• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Driderのブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

灼熱の鈴鹿

去る7/24(木)、8耐開催を翌週に控えた鈴鹿サーキットへ行って来ました! 5月末以来、約2ヶ月ぶりの走行でしたが、なんといってもこの夏の気温の中走るのは初めてだったもので....灼熱でしたね。 ただでさえ暑いのですが、東海とか関西は関東よりも2度ほど高く余計に暑く感じました。あの暑さの中、1時 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/05 11:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R1M | 日記
2025年07月28日 イイね!

鈴鹿からの大阪→京都

先週の木曜から土曜の3日間で、鈴鹿→大阪→京都と回ってきました。 まずは鈴鹿! 5月末以来2ヶ月ぶりの走行だったことと、あまりの暑さで全く速く走れる自信がなかったため、あえてのFROC-B枠で参加 翌週に8耐を控えたピットには大型の送風機が導入されていて、ピット内は割と過ごせるのですが、ツ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 16:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

1ヶ月ぶりの鈴鹿

Posted at 2025/05/06 23:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R1M | 日記
2025年05月01日 イイね!

ウェザーストリップ スライドドアの効能

先日、サンバーのウェザーストリップ 左右スライドドアを交換しました。 昨日、鈴鹿サーキットまでの往復でほぼ高速ですが800km弱走りましたので、その効果を書きたいと思います。 ここまで、スライドドア上方からフロントドアピラー根元まで伸びている部分と左右のキャブドアのウェザーストリップを交換してき ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 16:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2025年04月29日 イイね!

R1作業いろいろ

R1作業いろいろ
今日は朝から、R1の作業をしていました。 サーキット走行に向けて、油脂類の交換です。 まずは前後のブレーキフルード交換!各キャリパーからエア抜きつつほぽ全量交換。フロントはマスターからも抜いておきました。 次は新車から3年で一度も交換していないLLCを変えました。 発熱量の多いリッターS ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 12:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

DIXCELからのプレゼント

DIXCELからのプレゼント
少し前に何気なくディクセルのHPを見ていたら、ものすご〜く分かりづらいところにアンケートプレゼントなるものがありまして応募していました。 そうしましたら先日、A4サイズの封筒で当選の通知と記念品が届きましたのでご紹介します。 中身はこんな感じ まずは自社のカタログとブレーキに関する読 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 11:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
サンバーのタイヤをスタッドレスからサマータイヤに戻し、さらに新品に交換してきました! 今回選んだのはトーヨーのPROXES CF3です。個人的に横浜タイヤが好きなのですが、このタイヤは比較的新しいのでチョイス。因みにトーヨーはこれまでどの車でも使ったことがないので初です。 とびきり新しくは ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 12:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

鈴鹿

先週のもてぎに続き、鈴鹿へ行って来ました! この日は3月としては暖かく、絶好のサーキット日和でした。
続きを読む
Posted at 2025/03/23 00:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R1M | 日記
2025年03月16日 イイね!

もてぎ

3月15日 もてぎへ行ってきました! 予報よりも気温が低く、少し寒かったですが楽しく走れました。
続きを読む
Posted at 2025/03/16 23:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R1M | 日記
2025年03月10日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
サーキット走行デビューと共に、トランポとして手に入れてから早3年。我が家で最も稼働率の高い車になっています。 20年超えの車体ですが、元気に走ってくれています。メンテナンスをしながら楽しく乗っています。 まだまだトランポとして頑張ってもらえるようリフレッシュをしていきたいと思います。 >>愛 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 19:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「プレモルの新作で乾杯🍻」
何シテル?   09/06 22:01
2輪も4輪も乗るのでDrider(Driver+Rider)です。 20代の頃はFC3S型RX-7でFISCOなど走っていましたが、今はすっかり街乗りOnly...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
2輪で200psという驚愕のパワー! しかも、小排気量の回転で稼いだ200psではなく、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
FFで264psという中々のじゃじゃ馬です! ですが、さすがに現在のクルマなので誰が乗っ ...
スバル サンバー スバル サンバー
R1Mでサーキット走行するために導入したトランスポーター。維持費の安い軽バンで探していた ...
ヤマハ YZF-R1M ヤマハ YZF-R1M
ヤマハが誇る最新のサーキットウェポン。自分の年齢と現在のスポーツバイクを取り巻く環境を考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation