• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Driderのブログ一覧

2025年01月14日 イイね!

次期タイヤ決定!

次期タイヤ決定!走り初め動画でも記載していますが、現在のタイヤが交換時期になります。

これまで、新車装着のRS11からPower GP→Rosso IV corsa(リヤのみ2セット使用)と同カテゴリーのタイヤを3銘柄使って来ました。もてぎのベストタイムはPower GPに履き替えた頃、鈴鹿のベストはRosso IV corsaに変更した直後(新品まっさら)に記録しています。

正直、Rosso IV corsaは結構好きで次もこれでいいかな〜と思っていました。でもやはり趣味で乗っている以上、同じお金をかけて交換するなら色々なタイヤを試したいと思うところです。1年前にPower GP2が発売になった時に試したいと思っていたので、今回は再度ミシュランに戻ります!

一応、この「ハイグリップカテゴリー」の中では最も新しいタイヤなので楽しみです。(と思っていたらDUNLOPからQ5Sが発表された...)
Posted at 2025/01/14 14:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R1M | 日記
2025年01月14日 イイね!

走り初めはもてぎ

1月10日(金)、最強寒波襲来と報道されていた日にもてぎへ行って来ました。
Posted at 2025/01/14 12:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

走り納めは鈴鹿で!

2024年の走り納めに鈴鹿へ行ってきました!
今年は3月末のもてぎを皮切りに、レーシングスクール含め7回ほどサーキット走行を楽しみました。
Posted at 2024/12/29 16:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R1M | 日記
2024年12月16日 イイね!

スクール受講後の練習

11月頭にモビリティリゾートもてぎの「レーシングスクールADVANCE」で元WGP125cc世界チャンピオンの坂田和人さんに指導を受けて、その10日後に同サーキットで練習走行をしてきました。

やはり闇雲に走らせるよりも、しっかりと指導を受けてそれを実践すべく練習する方が良いですね。

Posted at 2024/12/16 15:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R1M | 日記
2024年12月16日 イイね!

愛車と出会って17年!

愛車と出会って17年!17年、結構経ちました。
先日8回目の車検も通してきました。

全く壊れませんし、他に乗り換えたい車も無いのでまだまだ乗り続けます。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/12/16 09:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昔は本当に北海道かたまにやってる北海道フェア的なところでしか買えなかったが、最近は割と何処でも手に入るあクラシック!この季節にサラッと飲むのに最適です」
何シテル?   08/26 19:18
2輪も4輪も乗るのでDrider(Driver+Rider)です。 20代の頃はFC3S型RX-7でFISCOなど走っていましたが、今はすっかり街乗りOnly...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
2輪で200psという驚愕のパワー! しかも、小排気量の回転で稼いだ200psではなく、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
FFで264psという中々のじゃじゃ馬です! ですが、さすがに現在のクルマなので誰が乗っ ...
スバル サンバー スバル サンバー
R1Mでサーキット走行するために導入したトランスポーター。維持費の安い軽バンで探していた ...
ヤマハ YZF-R1M ヤマハ YZF-R1M
ヤマハが誇る最新のサーキットウェポン。自分の年齢と現在のスポーツバイクを取り巻く環境を考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation