• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイ丼の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

アクティブボンネット無効化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2.2Ω2W抵抗を半田付けし、熱収縮チューブで保護。その上から保護用シース装着。
2
1.5mm厚FRPにてカバーを製作し、下地処理→ミッチャクロン→マットブラック塗装。
3
タイラップにて固定して作業完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクティブボンネットキャンセラー取り付け

難易度:

純正トランクリッドオープナー取付

難易度:

アーシング用ターミナル作成

難易度: ★★★

ラジエーターファンカプラー&モーター交換

難易度:

予備キーの電池交換…

難易度:

リレー画像集【自分用メモ】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイ丼です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトレバー下(シフトリンケージ室?)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:37:28
シフトコントロールケース オイル交換。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:32:11
シフトコントロールケースへのアクセス。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:28:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation