• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-dawgの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2015年3月8日

グロリアワゴンのサイドコンビランプをオレンジフィルム加工その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
切り取ったトレーシングペーパーをフィルム裏面に置いて、ふちをマジックでなぞります。
2
フィルムをレンズ面に置いてレンズ面よりほんの少しだけ小さいくらいにサイズを調整します。

但し前面は中央部が膨らんでいて平面ではありません。曲面なので多少大き目に切っておきます。
3
新品なので、シリコンオフは使用せずレンズ面をアルコールで拭きます。
4
レンズ面とフィルム裏面に水をスプレーします。

普段ステッカー貼りには洗剤を入れずに水のみですが、今回は一滴だけ洗剤を入れます。
5
ステッカー貼りではサイドストライプ用の硬いプラスチックスキージを使用しますが、曲面に貼るには空気を抜くため軟質シリコンのスキージを使います。

前端はかなり手強く、浮いた状態です。
6
仕方なくドライヤーを弱温風にして、フィルムを伸ばしながらスキージで空気を抜いて行きます。
7
空気が抜けたら、フィルムの余分な部分をデザインナイフを用いてフリーハンドで切って行きます。

レンズ前端は、端から0.5mm位の位置で切ります。ギリギリで切ったり、余ったりするとそこに引っかかってフィルムがめくれるのを防ぐためです。
8
完成。

何とか仕上がりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

京商ハーフエイトEPバギー、駆動系いじり。

難易度:

タイヨーラジブックザナビーひろと電装系見直し。

難易度:

バーテープ交換!

難易度:

トッコ撤去

難易度:

自転車のLEDリフレクター交換

難易度:

24.06.16_洗車&蓋物コーティング~♪!(^^)!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千代保稲荷神社近くのはなみずきでミックス天丼。」
何シテル?   06/09 13:40
こんにちは、< えむ・どーぐ >です。 「ひたすらカーマニア」を自負して50数年になりました。 私のプレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡのGB7 フリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Paint & Cuttingsheet Works Atelier m-dawg 
カテゴリ:ホームページ
2010/02/25 23:22:32
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻のお買い物クルマ。 2022年式 JG3 660CC 5ドアワゴン RS CVT ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家のファーストカー。 2020年式 GB7 1500CC 5ドアワゴン クロスター ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
上の子のクルマ、3台目。 2023年式 GR3 1500cc 5ドアワゴン e:HEV ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
両親がスイフトハイブリッドに代替する際に、4年10ケ月使用したフィットハイブリッドを譲り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation