• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月26日

島根鳥取旅行に行って来ました☆

島根鳥取旅行に行って来ました☆
ちょっと前ですが鳥取島根に旅行行ってきました!!
無駄にながったらしいので読まなくてもよいです笑!!



いつものごとく写真メインで更新!!



朝3時に浜松を出発してトイレ休憩以外ノンストップで鳥取砂丘まで☆
BlogPaint
6時間半くらいでした!!
近いね笑!!



BlogPaint
浜松の中田島砂丘とどっちがすごいか勝負だって思ってましたけど
こっちもなかなかすごい笑!!


IMG_2078
何がすごいって、高低差がめちゃくちゃすごい!!



IMG_2081
あっちの方見えます??
めちゃくちゃ坂が急で人もあんなにちっちゃい笑!!



IMG_2090
丘を越えると眼下に海岸線が広がります!!ここもめちゃくちゃ坂が急!!
坂が急すぎて観光客はたくさんいるんだけど
波打ち際まで誰もいかない笑!!



IMG_2097
その後は鳥取砂丘のすぐ近くにある砂の美術館に!!


IMG_2105
固められた砂で彫刻家がこんな素晴らしい作品を!!ホントすごい!!


IMG_2107



IMG_2098
水と砂だけで砂を押し固めていく工程が書かれていました!!
これは知らなかったのでかなり感動!!


IMG_2099
僕もやってみたり笑?!



IMG_2110
おおお!!南無阿弥陀仏笑!!


IMG_2109
まぁ、やるよね笑!!


IMG_2108
カメラ目線笑!!
こっち向くなって感じだね笑!!



IMG_2111
かなりでかい!!



IMG_2112
ここもやるぜ!!
たまたまインド系の彫刻展をやっていて、なんかわかんないけど親近感笑!!



IMG_2114

IMG_2119

IMG_2122
すごい沢山の彫刻があって素晴らしかった!!
僕もちょっと彫刻やってみたいなぁ~~~!!



IMG_2121
美術館の隅っこにいたサボテン君!!
この子が一番かわいかった笑!!



昼ごはんはここらでは有名らしい牛骨ラーメンを食べに金時らーめんに!!
IMG_2129

IMG_2126

IMG_2127

IMG_2128
味は・・・うーん。待ち時間も40~50分と長い。
ランクは満足度も含めてすいませんが【下の中】。



IMG_2130
そのあとは庭園で有名な足立美術館へ!!



IMG_2131

IMG_2134

IMG_2136

IMG_2139
紅葉には少し早かったかな~!!でも綺麗だった!!



IMG_2141
10年連続ってすごいですよね~!!確かに豪華って感じでした!!


その庭がこちら!!

IMG_2151

IMG_2153

IMG_2156

IMG_2149

IMG_2158

IMG_2160
なんかすごく癒されました!!

この美術館庭だけじゃなくて、掛け軸とか、骨董品がめちゃくちゃ大量に展示されていて
見て回るだけで3時間くらいかかりました!!すげ~疲れた笑!!

でもたくさんの芸術品を見ることができてかなり満足です!!
写真が庭しか撮れなかったので掲載は庭のみです!!



そして夕ご飯はじゃらんに掲載されていたことぶきという割烹料理屋さんに☆
IMG_2164

IMG_2170
みずきしげるロードがある境港のあたりなので、きたろうとかの銅像も道に並んでいるようですね!!
夜だったので見てはいませんが、お店の玄関に飾ってありました!!

IMG_2166
食べたのはこの海鮮丼!!
種類も豊富で歯ごたえも良くてとっても美味しかったです!!
わさびはちょいきつめでたくさん食べると辛かったです笑!!


そして翌日、まずは出雲大社です!!
IMG_2173

IMG_2177
今神様が沢山集まっている時ということで日中は激混みでした!!
でも朝一6時に行ったので、まだ暗かったけどガラガラでした~!!



IMG_2183

IMG_2187

IMG_2188

IMG_2195
有名なでっかいしめ縄!!すごいですね~!!



IMG_2196

IMG_2202

IMG_2210

IMG_2227

IMG_2228

IMG_2235
隣にもでっかい神社があって、ここのしめ縄の方がどでかい!!
色んな神社でたくさんお願い事してきました!!

良いことあるといいなぁ~!!



IMG_2237
そしてここら辺のご当地の出雲そば!!
行ったところはかねや!!こしがあっておいしかった!!



出雲大社は9時くらいにはまわり終わってしまったので、次の目的地へ!!
IMG_2239
次はサンドミュージアムへ!!


IMG_2243
世界一でっかい砂時計があるところですね!!
かなりでかかったけど、上すぎて砂が落ちてるところはあんまり見れず笑!!



IMG_2247
メッセージノートがあったので書いておきました☆力作笑!!



IMG_2251
砂絵もできるので頑張ってくつくりました!!かなり熱中した笑!!



IMG_2255
なんかちょっとイメージと違ったけど笑、意外にいい感じ?!



IMG_2258
嫁ちゃんも一生懸命作ります!!ここで1時間くらいがんばってたな笑!!


IMG_2261

IMG_2262

IMG_2263
世界の砂がありました!!中田島砂丘も探してみたけどわからんかった!!
っていうか眠くてまじめに探してないです!!



IMG_2268
モザイカルチャー的なモノがあったのでやっておきました笑!!


時間がすこしだけ余ったので世界遺産の岩見銀山(いしみぎんざん)へ!!
IMG_2298
写真がブレブレですな笑!!



IMG_2301
こういう石垣を見ると歴史を感じることができてすごい萌えます笑!!


紅葉がめちゃくちゃ綺麗だったので写真をとりまくる!!
IMG_2303

IMG_2305

IMG_2307

IMG_2315

IMG_2316

IMG_2317

IMG_2318


足立美術館で沢山の芸術を見たあとは
体で癒しを体感できる玉造温泉に!!
IMG_2336


IMG_2335
玉造温泉街は非常に旅館が多くて、高級なところばかり!!
僕らが泊った旅館は玉井館という小さめのこじんまりしたところですね!!

でもとっても居心地がよくて家みたいな感じでとってもよかった☆



IMG_2347
玉造温泉のマップ☆イラストがかわいくて、かつみやすかった!!



IMG_2348
玉井館も載っていますね~!!
家族的なおもてなしって書いてありますがほんとに家みたいでした☆


少し温泉街を散策!!これが楽しいですよね~☆
IMG_2340
足湯があって気持ちよさそう!!


IMG_2346
テレビでも取材されたアイスころっとというデザートを食べる!!
夕ご飯前だけど、少しならいいよね笑?!



IMG_2344

IMG_2345

IMG_2349
甘くてもちもちしていておいしかった!!なんか不思議な食べ物でした笑。



IMG_2352
足湯につかりながら食べます!!しかしここはぬるかった笑!!


IMG_2354
川の中心にハートの形に並んだ石が!!
あっちはただの川なのでめちゃ冷たいです笑!!



IMG_2355

IMG_2368
お土産でよめちゃんとペアでオーダーメイドで数珠作りました!!
ちょっと派手だけどいろんな思いがこもっております!!



そして贅沢な夕ご飯!!
IMG_2362
この種類の多さが楽しみなんです!!おいしいものばかり!!



IMG_2363
かにかに!!



IMG_2365
全部どれもこれもおいしかった~!!

夜は温泉とかコーラとか、朝も朝風呂とかコーラとかで癒されて
9時くらいにゆっくりチェックアウトしました笑!!


そして3日目は浜松に帰りながら寄り道をしていくルートですね!!
IMG_2373
岡山県は紅葉が非常に綺麗でした!!
写真がへたくそなのであんまり綺麗感が伝わらず笑!!



IMG_2394
道中こんなに綺麗な花が咲いていました!!
この花すげ~~~~~綺麗!!
今までで一番好きかも!!

この花の種類なんていうんだろうね?!



IMG_2398
そして岡山県の満奇洞という鍾乳洞の洞窟に!!



IMG_2400

IMG_2408

IMG_2416

IMG_2417
うん、なんか異様な雰囲気で、結構シュールだった笑!!
でも入洞料が高いので無理して楽しみました笑!!



IMG_2395
この周辺も紅葉がめちゃくちゃ綺麗でしたね~!!

この後は浜松まで大きな渋滞もなく5時間快適ドライブ!!
岡山、近いね笑!!


という感じの鳥取島根(岡山少し)旅行でした!!

おしまい!!

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/12/26 17:12:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

昼ご飯✨
sa-msさん

ノーマル戻ししましょうか
ゆぃの助NDさん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年12月26日 17:37
長文お疲れ様でした。

スマホが二回フリーズしました(笑)

旅はいいね!オイラも広島行ったけど楽しかった。

温泉いいなぁ~広島には温泉無かった。

コメントへの返答
2013年12月26日 18:03
3編構成の個人ブログの内容をそのままコピーして一つにしたので長いだけってはなしです爆!!
このブログの投稿時間5分ですから笑!!

広島は確かに温泉少ないかもしれませんね。
宮島は温泉なかったっけかなぁ??

でも広島も行きましたが楽しいですね!!
2013年12月26日 17:50
コンバンワ
当方ガラケですが、バグったのかと思いました^^;
コメントへの返答
2013年12月26日 18:04
やっぱり重すぎ笑?!
携帯のことまったく考えてないのですいません笑!!
2013年12月26日 21:37

お疲れ様でした。

ガラケーですがブログ中画像が反映されず…限界を感じつつ(笑)

彫刻は仏師に弟子入り、砂絵はチベット仏教の砂で曼陀羅を描く修行をすれば完璧! か?
コメントへの返答
2013年12月26日 21:44
大丈夫です、あっちの愛読者であればあっちをこぴーしているだけです爆!!

携帯には向いてないですよね・・・。まぁいいです、昔はコメントたくさんほしいって思っていましたけど、アルテッツァ降りてからはなんかどうでもよくなって、コメントくれる方とやりとりできるだけで楽しいです笑!!

修行・・・まだまだ煩悩の数は人一倍多いので何とかしないといけないですね爆。
2013年12月26日 22:15
鳥取って今まで一度も行った事無いんですよね~

砂丘体験してみたいっす。


旅行前に言ってくれれば、奥さんにリアルパンダ貸したのに~(笑)
コメントへの返答
2013年12月29日 23:26
僕も日本全国制覇の目標がなければ確実に行ってなかったと思います笑!!
砂丘は僕の街の浜松にもあるのでぜひ浜松に笑!!ついでに案内もしますよ☆

っていうかパンダ笑!!
借りたい笑!!次回ぜひおねがいします笑!!
2013年12月26日 23:23
クルマすごくカッコよく乗られてるのに、ちゃんと日常でも大活躍の344さんを見習いたいっす♪

見知らぬ土地、道の悪いところに最近、腰が重くなってきました(;´д`) 来年は長野や岐阜にでも行ってみようかな!
コメントへの返答
2013年12月29日 23:28
車は見た目だけじゃない!!
日常もすべて大事に使うことができてこそ、車のあるべき姿!!
とか言いつつ車高が低い方が好きですけど笑!!

意外に道って綺麗だよ!!細い道とか変なところ行かなければ大丈夫だ!!
さぁ旅行に行こう!!
2013年12月27日 0:54
景観を崩す行為に罰則条例が設けられている鳥取砂丘ですね、ラクダは居ましたか?(笑)

境港はとても楽しい町で、水木しげる記念館も行きましたが、また行きたいと思える所です。

そして、式年遷宮の出雲大社に名物わんこそば、定番の巨大砂時計、松江城はスルー?(笑)で、完璧な山陰東部の旅ですな♪
コメントへの返答
2013年12月29日 23:30
なにー!!そうなんですね?!
僕思いっきり走ったけど笑!!
ラクダいましたよ~!!歩いていました。
ちょっと乗るのに2000円だったのでやめておきました笑。一緒に写真を撮るだけでも100円とか撮るんですよ笑!?

境港はめしを軽く食べただけだったので、今度行くときは寄ってみたいですね~!!

山陰かなり楽しみましたよ!!
個人的にあんまり城って興味がないので、あんまりいかないですね笑!!
2013年12月27日 2:12
そういえば鳥取は行ったことないなー。
今度行ってみよう!

かに食いてー!!!
コメントへの返答
2013年12月29日 23:31
なに?!ソーイチさんでも行ったことがない場所があるんですね爆!!

かには北海道の方が美味しいと思いますよ!!

え?!来年行くって?!
期待しています笑!!
2013年12月27日 2:30
遠い所をようこそでした!
まさか静岡の方のブログで島根が出て来るとは思わずビックリしました!w
出雲大社にも来られたのですね。すっごい近所なので、なんだか惜しかったですw

コメントへの返答
2013年12月29日 23:47
いえいえ、そんなに遠くなかったですよ!!
6時間ならぼちぼちですかね!!
さすがに8時間を超えると少し悲鳴があがります笑!!

まじですかー!!会いたかったですね~!!
次回はちゃんと告知してから旅行します!!
出雲大社の周り、激混みますね汗。。あれはかなり渋滞大変ですね。。
2013年12月27日 12:09
鳥取砂丘いいですねー

良い景色見て美味しいご飯食べて
もう最高じゃないですかーーーーー

コメントへの返答
2013年12月29日 23:49
鳥取砂丘なかなか迫力があってよかったです!!
うちの地元よりもさらに高低差がやばくてかなり感動しました!!

美味しい料理に景色もよくてかなり楽しかったですよ~!!
次はどこに行こうか考え中です!!
個人的には体力があるうちに遠いところ・・・となると九州か青森ですね笑!!
2013年12月28日 12:52
鳥取砂丘はすごいですよね~
一瞬、日本ではない感覚にとらわれます(笑)

いや~楽しそうな旅ですね♪
私も、ピースしたカニ食べたいな~
コメントへの返答
2013年12月29日 23:50
鳥取砂丘はかなりすごいですね!!
でも目で見る広さ的なものは中田島の方が迫力があるかも?!
是非浜松へおいでください笑!!

旅行は終始楽しかったですね~!!
予定通りいろいろ行くことができて快適な旅でした!!

プロフィール

「[整備] #GR86 240323 フロントガラス無償交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3529416/7720045/note.aspx
何シテル?   03/23 13:21
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36
永井電子 ULTRAシフトインジケーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 18:43:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation