• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Buzzy Beetleの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年12月5日

車高調取付と清掃作業の話

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高調取付のため、トランク内を空にします。
2
運転席側
3
助手席側、奥が汚い。
4
TEIN FLEX Z リア
5
掃除しました。
6
バッテリーを外して塗装
7
奥まで掃除して塗装
8
マットも掃除して完成。
スペアタイヤはオフセットして取付です。
9
フロント
10
運転席側、タワーバーブラケット白色でしたがブルメタへ塗装。
11
助手席側、ブラケット紺色からブルメタへ塗装。周りも磨いてキレイに。
12
オイルフィラー、プラグコードと色揃いましたとさ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク ピロ化

難易度:

脚交換 リヤ編 その2

難易度:

バネレートを変えました

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

リヤストラットタワーバー取り付け

難易度:

脚交換 リヤ編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Buzzy Beetleです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスに乗っています。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友人の愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation