• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

正月準備

正月準備
ちょっと気が早いんですが、正月準備第1弾! 毎年恒例の、リカーショップ有馬屋限定樽酒です。 今年の正月美味しく頂けたので、今年は2本注文。 来年はこれか? 日本酒好きな方、是非ご賞味下さいませ!!!
続きを読む
Posted at 2014/12/17 07:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年12月15日 イイね!

神田『みますや』

神田『みますや』
ボディー作業の帰り道、途中下車して行ってきました。 神田の老舗中の老舗、みますや。 創業明治38年と言うだけあり、趣きがある店構え! 店内は土曜の都心にもかかわらず、ほぼ満席! 一人と言う事もあり、隅の方に通される。 メニューの種類は少な目。しめさばを頼むが、残念ながら品切れ・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 06:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老舗居酒屋 | グルメ/料理
2014年12月15日 イイね!

マフラー上バックパネル

マフラー上バックパネル
先週の続きです。 まずはマフラー上バックパネルの改造。 ノーマルマフラー径から出口100Фに合わせての切り欠き→溶接→パテ仕上げ。 続いてLHドアをFRP製に交換。建付け、足付け。 カウルトップパネルの足付けなど。 これで溶接作業は終了。パテ仕上げは、LHクオータ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 06:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2014年12月08日 イイね!

牛歩

牛歩
中々捗っていないボディー作業ですが、年末の完成に向けて僅かづつですが進んでいます! まずは、FRPドアーを仮付けしてリアフェンダーとのプレスラインの合いを確認しました。 FRPの出来はまずまずで、ドアの面出しはしなくても良いかな・・・・・・・・ あとはチョキワイパーにするので、RHの元のワ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 18:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2014年11月29日 イイね!

二郎 蒲田西口店

二郎 蒲田西口店
今日は先週検査した、胃カメラの検査結果を聞きに病院に行ったので、昼食は帰りに外で済ますことに! 寒くなってきたので、ラーメンと決めていましたがどこに行くか検索していると、新しい二郎を発見! 詳細情報が無いけど、とりあえず行ってみました。 列に並び、徐々に前に進んでいきカウンターが見えた時に、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 13:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2014年11月27日 イイね!

Next クランク

Next クランク
クルマが板金・塗装から戻ってこないので、エンジン組み続けています。 そんな中、成田にある堀○エンジニアリングに加工出していたクランクが帰ってきました。 過去に数種類のストロークを検討しましたが、これが今の所一番です。 これより長いものも、ワンオフクランクを作ってまで試してみましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/27 07:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2014年11月21日 イイね!

ヘッド修理

久しぶりの投稿です! 相変わらずクルマが手元にないので、エンジン再生ばかりです。 今再生しているのは、何年か前にピストン&バルブトラブルでブローしたヘッドです。 シートリング&ガイド入替で直るかと思いましたが、肉盛りしないと再生不可と言われ肉盛りしてもらったところです。
続きを読む
Posted at 2014/11/21 20:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2014年10月11日 イイね!

wetサンプ用クラセン製作

wetサンプ用クラセン製作
ボディーを板金&塗装している間にエンジン製作も同時進行しています。 スペアーエンジン用のクラセンを新規製作。 ベースは4A-GZ用です。 本体分解後にウェットブラスト掛けて、ブロック挿入部を旋盤にて18Rの孔サイズに加工→シャフトにポンドラシャフトからのドリブンギャーを圧入すれば ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 08:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2014年10月07日 イイね!

Rr RHは半完成

Rr RHは半完成
左を作業したリピートなので、結構楽勝でした。 当初、フェンダーに2日間、クイックチャージに1日を考えていましたが、フェンダーは1日で行きました。 +αで窓下の腐り修理や、トランク内の手が入らないところのシーラー剥がしなども出来て大満足! 残すはクイックチャー ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 22:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2014年09月29日 イイね!

Rr LHフェンダーあらかた完成

Rr LHフェンダーあらかた完成
予定通り、LHあらかた完成しました。 正確な測定はしていませんが、リアフェンダーを重ねることで板厚+α外に出る計算ですが、タイヤハウスのつける位置が外にオフセットしなければリアフェンダーと合わなかったんで、多聞プチワイドになったと思います・・・・・・ タイヤハウスカット前で、割りを入 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 07:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation