どうも最近時間が経つのが早く感じて仕方が無いヨメフトです、こんばんわm(_ _)m
他のみんなが一年を振り返ったりしてるので、自分もチョイとばかり書いてみようかな~と思います。
☆車弄り(維持り?)
今年はあまり大きな事をやるつもりは無かったのですが、結果的に諭吉さんがたくさん旅立って行きました(´;ω;`)
最初は異音が出ているミッションを載せ替えしちゃおうという話になり、1型ミッション→2型ミッションへ換装。そのついでにデフをOHしたりクラッチ周りをクラッチカバーを除いてALL強化品にしちゃってみたり・・・。更についでで2型様のクイックシフトを組む等々、割と一気に手を入れる結果になりました(^^;)
そして車を受け取った直後今までで一番大きな不具合となる、燃料ポンプ不良と言う事態が勃発。しかも出たタイミングが母を乗せて帰宅中の堤防とか、マジで笑えなかったのを覚えています(´へ`;)
それも何とか乗り越えましたが、その後エンジンの掛かりが悪いままって事でインジェクターを交換したり、スロットルの清掃をしてもらったり・・・。おかげで今はすこぶる調子が良い状態です♪
足回りの方もフロントダンパーのロッド曲がりがありましたが、こちらも社長の厚意でデモカーのダンパーを貸してもらう等良い体験が出来ました。
あ、そうそう。ミッション周りやる前に、つい出来心で新しいフルバケを買っちゃいました。
こいつはマジで買ってよかった!と思っています。限定品なのもそうですが、ず~っと欲しかったRS-G!・・・もしかしたらその後の悪いことってこいつがトリガーだったのかも!?(滝汗
後は先月の末に発覚したバッテリー終了のお知らせかな~。期せずして交換する事になったので若干焦りましたが、転ばぬ先の杖ってことで奮発してcaosにしてみました。実際何が変わったか解んないですが、どこかしら好影響は出ている・・・と信じたいwww
まぁ、何だかんだ言っても戦闘力は上がったかな?って感じです。多分来年は年明け早々のNEWパーツ導入以降は超大人しくなると思われます( ̄∀ ̄;)
☆サーキット
こちらは最近恒例となった『年明け運動会inスパ西浦』で1月4日に走りましたが・・・。
まさかそれが走り初めであり走り収めになろうとは流石に予想していませんでしたorz
それでも2012年最後に施した足回りの改修が効いたのか、それまでより1秒以上ベストを更新できたのでそこは良かったですね。今回もミッションやらデフやらダンパーのOHやら手を入れているので、もしかしたらベスト更新できるかもですね~。ただ、2014年も走り初め=走り収めにならないように今年よりは足掻いてみようと思いますwww
☆イベント関係
2012年に比べると明らかにイベントの参加回数は少なかったように思います。それでもスプリングスーパーバトルに行けたり、コンパクトフェアのかしわ沼南に突撃できたりと少ないながらも行けただけ良かったと感じています。特にかしわ沼南で温かく迎えて貰った時は涙が出るかと・・・(´;ω;`)
来年はもう少し動けるようになればな~と思っていますが、先のことは解らないのが現状。そこいらはいろんな意味で無理が無いように動ければと思っています(^^)
☆プライベート
昨年10月に長男が誕生し、すくすく育ってただ今1歳2ヶ月。フツーに歩ける様にもなったし自己主張は激しいしで、中々に騒がしい事になってます。
娘のほうも11月で4歳になり、一応お姉さんとしての自覚?は芽生えて来たようです。ただ、色々やろうとするけど空回りしちゃうのが現状なのでもうちょっと抑え気味にすればいい感じになるのかな?ともあれ頑張れお姉ちゃん!って感じでしょうか(^^;)
それにしても、手は掛かるけど寝顔を見ていると癒されますね~。ぶっちゃけ今年はそれにかなり救われました。来年もみんな健康で行けたら良いな~と心の底から願っています。
・・・っとつらつら書いてみましたが、大体これが自分の2013年でした。平和に済むかと思えばいきなり波にのまれたり・・・と浮き沈みが激しかったですが、おかげで今後起こるであろうトラブルの芽は全てではないにしても摘み取る事が出来たかな?と思います。来年はいよいよ3回目の車検!きっちりメンテナンスをして、元気な状態で次の車検を迎えられる様にしてあげたいと思います(^^)
最後になりますが、
2013年絡んで頂いた全ての皆様!
本当にありがとうございました。
来年も変わらぬお付き合い、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
それでは皆様良いお年をお迎え下さい(^^)
Posted at 2013/12/30 23:34:17 | |
トラックバック(0) | 日記