• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨメフトすぽーつ?@スカル2のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今年も後一日ちょっとか・・・(^^;)

どうも最近時間が経つのが早く感じて仕方が無いヨメフトです、こんばんわm(_ _)m

他のみんなが一年を振り返ったりしてるので、自分もチョイとばかり書いてみようかな~と思います。

☆車弄り(維持り?)

今年はあまり大きな事をやるつもりは無かったのですが、結果的に諭吉さんがたくさん旅立って行きました(´;ω;`)

最初は異音が出ているミッションを載せ替えしちゃおうという話になり、1型ミッション→2型ミッションへ換装。そのついでにデフをOHしたりクラッチ周りをクラッチカバーを除いてALL強化品にしちゃってみたり・・・。更についでで2型様のクイックシフトを組む等々、割と一気に手を入れる結果になりました(^^;)



そして車を受け取った直後今までで一番大きな不具合となる、燃料ポンプ不良と言う事態が勃発。しかも出たタイミングが母を乗せて帰宅中の堤防とか、マジで笑えなかったのを覚えています(´へ`;)
それも何とか乗り越えましたが、その後エンジンの掛かりが悪いままって事でインジェクターを交換したり、スロットルの清掃をしてもらったり・・・。おかげで今はすこぶる調子が良い状態です♪



足回りの方もフロントダンパーのロッド曲がりがありましたが、こちらも社長の厚意でデモカーのダンパーを貸してもらう等良い体験が出来ました。

あ、そうそう。ミッション周りやる前に、つい出来心で新しいフルバケを買っちゃいました。



こいつはマジで買ってよかった!と思っています。限定品なのもそうですが、ず~っと欲しかったRS-G!・・・もしかしたらその後の悪いことってこいつがトリガーだったのかも!?(滝汗



後は先月の末に発覚したバッテリー終了のお知らせかな~。期せずして交換する事になったので若干焦りましたが、転ばぬ先の杖ってことで奮発してcaosにしてみました。実際何が変わったか解んないですが、どこかしら好影響は出ている・・・と信じたいwww

まぁ、何だかんだ言っても戦闘力は上がったかな?って感じです。多分来年は年明け早々のNEWパーツ導入以降は超大人しくなると思われます( ̄∀ ̄;)

☆サーキット



こちらは最近恒例となった『年明け運動会inスパ西浦』で1月4日に走りましたが・・・。

まさかそれが走り初めであり走り収めになろうとは流石に予想していませんでしたorz

それでも2012年最後に施した足回りの改修が効いたのか、それまでより1秒以上ベストを更新できたのでそこは良かったですね。今回もミッションやらデフやらダンパーのOHやら手を入れているので、もしかしたらベスト更新できるかもですね~。ただ、2014年も走り初め=走り収めにならないように今年よりは足掻いてみようと思いますwww

☆イベント関係

2012年に比べると明らかにイベントの参加回数は少なかったように思います。それでもスプリングスーパーバトルに行けたり、コンパクトフェアのかしわ沼南に突撃できたりと少ないながらも行けただけ良かったと感じています。特にかしわ沼南で温かく迎えて貰った時は涙が出るかと・・・(´;ω;`)

来年はもう少し動けるようになればな~と思っていますが、先のことは解らないのが現状。そこいらはいろんな意味で無理が無いように動ければと思っています(^^)

☆プライベート



昨年10月に長男が誕生し、すくすく育ってただ今1歳2ヶ月。フツーに歩ける様にもなったし自己主張は激しいしで、中々に騒がしい事になってます。



娘のほうも11月で4歳になり、一応お姉さんとしての自覚?は芽生えて来たようです。ただ、色々やろうとするけど空回りしちゃうのが現状なのでもうちょっと抑え気味にすればいい感じになるのかな?ともあれ頑張れお姉ちゃん!って感じでしょうか(^^;)
それにしても、手は掛かるけど寝顔を見ていると癒されますね~。ぶっちゃけ今年はそれにかなり救われました。来年もみんな健康で行けたら良いな~と心の底から願っています。

・・・っとつらつら書いてみましたが、大体これが自分の2013年でした。平和に済むかと思えばいきなり波にのまれたり・・・と浮き沈みが激しかったですが、おかげで今後起こるであろうトラブルの芽は全てではないにしても摘み取る事が出来たかな?と思います。来年はいよいよ3回目の車検!きっちりメンテナンスをして、元気な状態で次の車検を迎えられる様にしてあげたいと思います(^^)

最後になりますが、

2013年絡んで頂いた全ての皆様!

本当にありがとうございました。
来年も変わらぬお付き合い、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

それでは皆様良いお年をお迎え下さい(^^)
Posted at 2013/12/30 23:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月06日 イイね!

5日は有休ですた♪でも・・・(・ω・`)

この日は有休♪前日会社に行く前は朝からの予定を考えたりしていたのですが、どうにも昼過ぎから背中やらあちこちが痛くなり・・・。途中で薬を飲むも全く改善する兆しが無い状態(汗
そしてダル重な体を引きずって帰宅すると、息子まで39度の熱を出しているとか・・・Σ( ̄□ ̄;)
そうなるともう自分の身体がどうのなんて言ってられないので、嫁とスイッチして息子の面倒を見ること1時間半位か?ヤケに頭がガンガンするので『まさか・・・』と思って熱を測ってみると・・・?



ガッツリ38℃越えwww

どうりで身体が辛かった訳だわorz
とても食事できる状態ではなかったので、ゼリー食べて薬飲んで・・・。気休めに冷えピタ貼って自室に戻って唸っておりました(´~`;)
何とか寝付けたものの、3時過ぎに娘が泣く声で起こされ仕方なく嫁の部屋へ行き娘を回収。そこから4時間後娘を保育園に連れて行く為に起床→朝食の準備→着替えのお世話→自分の朝食→保育園へ出発・・・中々にハードでした。せめてもの救いは前日高かった熱が36度台に戻っていてくれた事ですかねぇ。まぁ自分は平熱が35度台なので、36度だと微熱なのですが(^^;)

保育園から帰宅して少し息子の様子を見て、母にお願いしてお出かけして来ました。




行き先はアールズ!かねてよりいつやろうか?と話をしていたOHしたフロントダンパーの交換に行ってきました。作業自体は順調に進んだのですが、最後のキャンバー&トー調整が上手くいかず・・・。結局右フロント-3.2度・左フロント-3.4度に着地しました。本当は両方とも-3.5度が良かったのですが、コレばかりは仕方ないかなぁと(^^;)
トーはダンパーを組み付けた状態でゼロ状態だったので、20分ほどトーアウトに設定してもらいました。やはりこの方が自分的に好みの動きをしますしね。

その後で最近異常が発生していたリヤのO2センサーの交換をしてもらっている時の事。工場長と話をしながら『どうもオイルクーラーからオイル漏れしてるようなんですよねぇ~』とぼやいてみると、センサーを交換してからすぐに確認してくれて・・・。結果、オイルクーラーのコア(上部)から出ている方のジョイント?が緩んでいると(゜ω゜;)
言うが早いか、すぐに手を入れて増し締めしてくれました。多分コレでオイル漏れは止まると思うので、暫く様子を見た後周辺をガッツリキレイにしたいと思います(^^)

本当ならば他にもう一つ手を入れる筈だったのですが、ちょっとした手違い?で導入を見送る事に(--;)
仕方が無いので、もう暫く様子を見て判断しようと思います。取り敢えず一月は超暫定使用でスパ西を走る事になると思われますがwww

そこまで終わってから支払いを済ませて帰宅しましたが、道中OHされた脚の感触を確かめながら走行してみました。慣らし中なので減衰は最弱(リヤもあわせて最弱に)で乗ってみた物の、吊るしとデモカーのアタック用ダンパーで減衰の出方が大分違うな~と感じましたね。若干性格は違えど、凄く良い脚と言うことに変わりはありませんけどね(^^) 大真面目に仕様変更しようと思っちまったぜwww

Posted at 2013/12/06 23:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

納車から早いもので・・・

6年と8ヶ月弱。






































昨日帰宅と同時に140000km到達しました(^^)
ココ最近明らかに経年劣化と思われる異常も出て来ては居ますが、概ね元気に走ってくれています♪これからもいろんなところをリフレッシュしつつ、更なるパワーアップ?を企てていければ良いな~(´∀`)

さて、NEWタイヤの発注でもしますかwww
Posted at 2013/11/29 22:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

マジか・・・orz

今日は休みでしたが、嫁が仕事なので朝から子供達のお世話・・・。その合間を縫って、前々からやろうとしていて出来なかったエアインクスのフィルター交換をやろうと愛車の元へ。道具と物を準備してボンネットを開け、フィルターの様子をしげしげ眺めながらどうにかパイプ部分を外さずに先端を取り外せないか考えていた時の事。ふと何気なく視線を上げてバッテリーを見た瞬間固まりました。その理由が・・・。











































まさか自分の車のバッテリーがこんな事になるとは露にも思って居なかったので、若干焦りました( ̄へ ̄;)
取り敢えずフィルター交換はそこで中止!リメッサの開店時間を待ってMさんに直電してみると用事で出勤を遅らせていたようで、まだ近所にいると。だったら丁度店に着くの同じ位になるかもですね~と話をして電話を切り、家族に事情を説明して時間を貰い一路リメッサヘ向かいました。

途中のコンビニで休憩しているとMさんが通りかかったので自分もリスタート!ほぼ同じ位に店に着き、支度を終えたMさんに事の次第を説明してバッテリーを購入することにしました。売り場へ行って話をする事2~3分、自分が購入したのは・・・?



























もはや定番になっている青い奴!caosの80B24Rです(^^)
ついでにこちらも定番であろうライフウィンクもセットで購入です♪ピットの人員が足りないみたいでMさん直々にゴッドハンドを振るって配線の取り回しなどをとてもキレイに仕上げてくれました!今までがごちゃごちゃし過ぎていたので、かなり良い感じですね(´∀`)
ちなみに外したバッテリーの使用期間を調べてみたら既に5年は経過していたので、今まで良く持ってくれたと言うべきなのかも知れません。でも取り敢えずバッテリーも新しくなって容量UPもしたので一安心!後は作業が終わったら車受け取ってアールズヘ・・・とか考えていました。
























駄菓子菓子!

















そこで終わらないのが最近のヨメフト号の悪い所(´へ`;)
そろそろ作業も終わりに差し掛かるであろうタイミングでMさんに呼ばれました。店の入り口の前でタバコ吸ってたのですぐに消してMさんの所へ行って見ると、なにやらエアインクスを指差して『コレって知ってた?』・・・と。実は朝フィルター交換出来なかったのでついでにと頼んでいたのですが、そのときに発覚した新事実!

Mさんが『ちょっとパイプを持ってゆすってごらん!』と言うので言われるがままにパイプを持ってゆすってみると・・・?





はて?





・・・ん??





マジか!?Σ( ̄□ ̄;)







ブッシュが千切れてるジャマイカwww(汗

やはり長期間使うとこうなってしまうのか?ともあれ今年中にエアインクスは廃棄して、他のエアクリに交換します。そちらの手配も神様にお願い済みなので、運がよければ来月の初めには解決しているでしょう(^^;)
じゃないと1月は走行する気になれないし・・・。走れないんだったら多分現地にも行かないでしょうしね(´Д`;)

その後はアールズヘ移動後、kumaちゃん朱ちゃんコンビと呼び出していたおきぞぅ氏と合流。4人でマックへ行く事に♪自分はアレやコレや頼んでいたら1400円超えてましたが、一番ヘビーだったのはシェアポテトだった様な気がしますねwww
ご飯の後少し駄弁ってから、ガソリン入れて帰宅しました。来週が終われば12月!あとひと月ちょっと、愛車に何事も無ければ良いなぁ~(^^;)
Posted at 2013/11/24 21:46:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

いや~疲れた(×_×;)

どうもココ最近プライベートが忙し過ぎてがんじがらめ状態(´へ`;)

息抜きしたくても休日に嫁が居ないのであまり外出できないし、フラストレーションは良い感じに溜まっております( ̄∀ ̄;)

それでも夏に載せ替えたミッションにも”街乗り”は慣れたし、そろそろサーキットにも行っておきたい所ですね♪あくまでも時間があれば、ですがwww

そーいえば、先日車の中をゴソゴソしていたら・・・。



↑のジュラコンシフトノブを発見!最近寒くなった所為か、現在使用中の○人シフトが朝物凄く冷たくなっているので少しでも緩和されればと交換してみましたが・・・。

自分には合わねぇwww

あまりに操作感がかけ離れた物になったので、出勤の時だけは何とか我慢して帰宅する時に速攻で交換しました。多分今後二度と使用することは無いだろうな(^^;)

それから最近エンジンチェックランプが点いたり消えたりを繰り返している件+OHに出していたフロンとダンパーの交換をようやくやれる事になりました。来月にずれ込む事にはなりましたが、やっと自分の脚に戻せます♪今装着している31デモカーの脚も凄く乗り易くて良いのですが、結局は借り物なので思い切り走れないのですよね~。また通常の納豆に慣れる必要はありますけど、多分1日~2日で慣れるハズ!その後で何とか時間を作ってコソ練しに行きたいところです(^^)

ま、夢物語に終わりそうですがorz
Posted at 2013/11/22 21:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先月の25日で・・・ http://cvw.jp/b/366132/42566788/
何シテル?   03/03 00:17
静岡県西部でZC32Sに乗っています。 一通りの弄りは終わったものの、いつサーキットへいけるのやら・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テレビ初放送記念漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 22:46:36
グローブボックスダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 08:46:13
32購入までのいきさつでも・・・② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 19:27:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
つい出来心で買っちゃいました(^^) とりあえず現状の仕様(2014年10月13日現在 ...
スズキ スイフトスポーツ Y's (スズキ スイフトスポーツ)
今までありがとう!新天地でも頑張れよ~(*´-`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation