• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨメフトすぽーつ?@スカル2のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

長かった長期連休もようやく終わり!

いやはや、ホントに長かったorz

まさかの16連休もようやく昨日で終わり、今日から半月ぶりの仕事スタートです(^^;)
とはいっても会社都合で半日で終わりだったのですけどwww

休みを振り返ってみると、

4月27日→○防の飲み会(臨時収入ゲト♪)
4月28日→NEWPC導入!
4月29日→紫に出没
4月30日→大黒PAでスカル小隊プチオフ(^^)
5月 3日→家族で母の実家へイチゴ狩りに
5月 4日→コソコソと?飲み会
5月 5日→娘と一緒に母の実家へイチゴ狩りリベンジ
5月 6日→嫁の実家へ
5月 8日→アストロで痛ッチ迎撃w
5月 9日→夜中にフラフラ外出w
5月11日→祭りの全町合同会合(´・ω・`)
5月12日→Egオイル交換に紫へ

・・・意外と動き回ってたなぁ~(^^;)
休みが長かったせいもあってか、走行距離はおおよそ1200km位行ってました。その中でついに走行距離も130000kmに到達し、そろそろ本腰を入れていろんな所のメンテナンスに精を出さなきゃいけない時期に差し掛かっていますね( ̄∀ ̄;)

さて、連休最終日となった昨日は3時位からリメッサへ行って来ました。と言うのも連休中割と走っていたし、そろそろ前回交換したときから4000km近くになるので変えて置こうと思ったのですよね。んで、チョイスしたオイルはいつもの通りの『R’s RRP スポルトライトオイル タイプS 5W-30』。



多分余程の事が無い限りこれを使い続けるだろうな~(^^;)
それから今回はオイルの添加剤も一緒に投入!



それがコレ!『Titanic ワンショットチタン』です。こいつは通常のオイルでも添加することでチタンオイル化できるというものです。ちょっと興味があったのと、オイル量の調整の意味も込めて投入してみる事にしました(^^)

※何故オイル量の調整が必要か?答えは簡単、大容量オイルクーラーのおかげなのです(-"-;)
通常よりも厚みで1.5倍~2倍近くあるので、オイルの量もそれに比例して増えており・・・。結果、量販店で4リッター間をそのまま使用してしまうと若干足りなくなってしまうのです。それが原因か分かりませんが、以前アールズで少し多めに入れて貰うまでは急カーブで減速なしで曲がってGを掛けると油圧がすっぽ抜けると言う現象が起きてました。もちろんそれはスパ西の2ヘアでも起こっていた訳で、それを防止する意味合いも込めての添加剤投入によるオイル量調節な訳です(^^;)

程なく無事にオイル交換も終了し、キーを受け取りにレジへ。その時ほぼ通例となっている事を言われてすぐさま愛車の元へ行き、ボンネットをちゃんと閉めてからリメッサを離脱しました。どうもウチのボンネットはしまりが悪いようで、若干不安になるくらい強くやらないとしまらないんですよね~。おかげで数箇所クリア層にヒビがいってる訳なんですがwww

帰宅後はまたしても娘がべったり。結局休み中自宅に居る時はほとんど娘と一緒に寝ていたような気がしますね(^^;)

あ、そうそう。コレは言っておかないといけませんね!

GW中に絡んで下さった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

またそのうちどこかでお会いしましょう(^^)/~

Posted at 2013/05/12 23:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

いやはや参った(×_×;)

今日も自分が朝から娘を保育園まで送り、帰宅してからず~っと部屋にこもって町に提出する書類を作っていました。昼前になって家の電話が鳴り、誰も出る気配が無かったので子機で出てみると相手はなんと保育園の先生!嫌~な予感はしてましたが話を聞いてみると、

娘が熱を出したと(--;)

すぐに迎えに行くと返事をしてリビングへ行くと、案の定誰も居らず・・・。そのまま車に飛び乗って一路保育園へ向かいました。到着して本人に会ってみると、以外に元気そう?布団の上でゴロゴロしてました。でも触った感じ『39℃前半だな・・・』と思ったので体温計を借りて測ってみると、結果は39.2℃。割と近い数字が出たので若干びっくりしましたが、良い状態ではないのですぐに諸々の片づけをして保育園を離脱!自宅に到着してからはしばらく娘の看病をしていました。

おやつの時間になるかならないかの所で指令を受けて外出。と言うのも前々から屋上に娘用の砂場を作ろうと言う計画があり、その材料を見繕う為にあちこち飛び回って来い!・・・と言う物でして。自分的には娘が高熱出してる時にやる事じゃねぇだろ!と反論したのですが、どうしても休み中に見て来い!と言われたのでしぶしぶ行ってくる事にしました(´~`;)

そんなこんなで数件ホームセンターを回って見たものの、思うようなものは売ってないと言うのが正直な感想。それだったら○天とかで買っちゃった方が早いんじゃないの?とさえ思うほどです。まぁ早く済ませるならそれが正解なんだろうな~と思いつつホムセン巡りはそこで終わりにして、ちょいと用事があったので赤いRへ行ってきました。到着すると黒いkizasiのオーナーさんが来ていましたが、

・・・メチャカッコいい!

マジマジと見させてもらいましたが、ホイールのチョイスからグリルの塗装色やバンパースポイラー等々・・・カッコ良かったなぁ~♪
その後は社長とあれやこれや話しをして、ある程度まとまったので赤いRを離脱!いつものホムセンに寄り道して娘の洗濯物を引き上げて帰宅しました。

しかし問題はそこから!

さぞやふせっているだろうと心配しながら帰宅したのですが、それを見事に裏切って帰るなり突撃を喰らい・・・(^^;)
どうやら自分が出かける直前に入れていった座薬がバッチリ効いたみたいで元気百倍状態でした(苦笑
そのまま食事をしようと食卓に着くも、娘の妨害に遭い何も食べれず・・・。帰宅してからず~っとべったり張り付かれていたので、それならとそのまま寝かし付けてしまおうと言う事に。結局そこで更に2時間ほど費やされる事になり(その間も飯抜き状態orz)、もう外へ出ようと言う気力は根元からへし折られてしまいました(T_T)

んで、ようやくさっき晩飯を食べて今に至ります。出来る事ならこのまま朝までゆっくり寝て貰いたいモンです(´△`)
Posted at 2013/05/11 00:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

夜中にフラフラと・・・

子供を寝かし付けてから、一人でフラフラとドライブへ行って来ました。取り敢えず自宅を出て向かった先は潮見坂の道の駅。テキトーに流すには丁度いい距離かな?と思って行って来ました(^^)

道中はほとんど車が居なかったのでの~んびり走っていたので、普段練習していることの反復が出来たのでその辺は良かったかな?自分にとっては燃費走行もアクセルワークの練習なので、その辺は大事なんですよね。

っとそんな事をしながら潮見坂へ到着!



平日なのでガラガラかと思ったけど、予想外に止まってる車が多くてビックリ(^^;)
コーヒー飲みつつ一服して、20分くらいで潮見坂を離脱。それから来た道をトコトコ走り、近所のコンビニで休憩してから帰宅しました。



帰着した時の距離とメーターはこんな感じ。この分だと真ん中まで行って320kmって所かな?以前は良く見た数値ですけど、最近はなかなか行かないんですよね(^^;)
アクセルワークも大分ラフになっているのは分かってたので、ちょっと気を付けて運転しなきゃです(--;)

そして、夜になってから初めて交換したルームランプを点灯してみた訳ですが・・・。

















さすがに明る過ぎるぜよ(´~`;)
LEDの玉数が少ない方にしておけば良かったような・・・orz
Posted at 2013/05/09 03:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

迎撃!

え~、まだまだ絶賛お休み中のヨメフトです。おはようございますm(_ _)m

さて、本来なら昨日から仕事始めですが故あって今週一杯お休みです♪ただ、

休みが長すぎて若干体がおかしくなりそうなのですが(´д`;)

基本家に居るときは家事&育児の日々なので暇を持て余す事は無いんですけどね(^^;)

昨日も朝娘を保育園まで送り届けた後、自宅で地元の会議で使う資料を作っている時の事。ふと別画面でみんカラを見てみると、痛ッチがアストロプロダクツに来ると言う書き込みを発見。それも比較的近所のアストロだったし、息抜きもしたかったので迎撃する事に♪

若干遅くなったものの、1時過ぎ位に現着!店内に入っていろいろ物色し、最近どうしようか迷っていたルームランプ(フロント)のLEDに目が留まる。ヨメフト号は数年前に大黒オフでozuさんに付けて貰ったピアスを使用しているのですが、どうにもフロントがもうお亡くなり寸前な様子なのです。と言うか、

時々全部消えてます(--;)

でも、1列だけ復活している事が多いので今まで放置してきたのですよね(^^;)



そんなときに久しぶりに訪れたアストロで見付けたやつをまじまじ見て、割と配線部分が長かったので購入!その後は痛ッチと駐車場でしばらくだべって・・・。



娘を迎えに行く時間になったので、痛ッチにあいさつしてから離脱!その途中でアップガレージに向かう痛ッチ号を見かけましたが、オキゾゥ号に負けるとも劣らないくらいうるさかったよーな・・・(^^;)

それから保育園まで直行し娘を確保!帰宅してからルームランプのゴソゴソ開始です。作業と言ってもユニットはずしてもとの配線に新しいやつを割り込ませるだけなので5分チョイで終了!元に戻して作業完了です(^^)



これでライトが点かなくなる心配が無くなった・・・と思いたいですね~。まぁ途中でダメになったとしても1100円なので諦めはつきますけどね(^^;)



取り敢えずリヤのピアスもちゃ~んと使える状態なので、これまでどおり便利なままです(^^)v

その後は時間に限りがあったので軽~く水洗いだけやりました。リヤ周りがかなり汚れていたので、少しですが綺麗になったので取り敢えずはこれでよし!後は気が向いた時にガッツリ洗おうと思います。

しかし・・・後5日間何しようwww
Posted at 2013/05/08 11:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

6日は・・・(--;)

本音を言うとあまり行きたくないな~と思ってしまう嫁の実家へ行って来ました(・ω・`)
・・・と言うのも自分は仲間内でワイワイやるのは大好きなのですが、事それが身内と言う事になるといきなり拒絶反応を起こすと言う面倒くさい習性を持ってまして(^^;)
表面上は『楽しいな~www』的なノリで過ごしていますが、裏を返せば『やってられっか(`□´;)』とかふつーに考えてたりするわけで(´д`;)

そんな中、嫁の両親が贈ってくれた息子の兜飾りと鯉のぼりのお礼をするため出陣!途中で手土産などを買いつつ、嫁の実家へ向かいました。

その途中で気が付いたんですが、多少アクセルワークがラフになっても燃費形の数値がガッツリ下がらなくなっていました。もしかすると最近連続投入している『燃力』のおかげなのか???とか思いつつ、小一時間で現地に到着しました。

到着してまず驚いたのは、家がメッチャ広くなっていたこと!話を聞くと今年の初め位に中古物件を買って引越ししたそうで、庭も車3台位置けて且つ一部コンクリート引いてフラットにしてあるのでジャッキアップも出来ると言うウマヤラシー物件です(汗
当日集まる中で自分たちが一番早く到着したっぽかったので、一番奥に車を入れることに。イコール他の人が帰るまで帰る事が出来なくなっちゃったんですよね~、これがorz

それから程なくして嫁のお姉さん一家(だんなさんは仕事)が到着し、子供の数が4人になったので上へ下への大騒ぎ!相手するだけで疲れちゃいました(^^;)
そんな感じで食事に突入するも、嫁のお姉さんの子供がなぜかテーブル上でひっくり返る事件発生www
お茶やら味噌汁やら割と派手にこぼしたのに誰も被弾しないと言う奇跡!その後その子は母親にこってり叱られていましたが、数分後にはどこ吹く風。・・・やはり男の子はその辺強いのですかねぇ?

でも、一番の事件はその後!男の子の一人が食事の前からプラスチック?の500円玉をうれしそうに見せびらかしていたのですが、嫁の姉一家のVOXYに・・・。

10円パンチ!!(滝汗

さすがに見つけた瞬間は絶句!急いで嫁のお姉さんを呼び現状を報告すると、やった子が烈火のごとく怒られており・・・。さすがにかわいそうになったので、手持ちのもので何とかしてみることに。あーだこーだ作業したら傷がほぼ目立たないレベルになったので、『よその車をやっちゃったんじゃないんだし・・・』『傷も目立たなくなったし・・・』と助け舟を出してようやくその子はお説教から解放されたようでした(^^;)
しかし、もしその500円が本物だったらどうしようもなかっただろうな~。偽物だったからクリア層が傷ついただけで済んだけど、地金が出てたらアウトだったしw

その事件が起こってから、あれよあれよと言う間に解散と言う流れになったのでこれ幸いと自分たちも嫁の実家を離脱!途中用事があったのでYMDに寄り道してから自宅へ帰還しました。それから自分だけ再出撃し、

①親父を飲み会の会場まで送る



②おきぞぅ工務店まで届け物



③洗濯物の引き取り・新たな洗濯物の依頼



④お買い物

ここまでこなしてようやく帰宅しました。その時既に7時を回っていたので帰宅後すぐに食事と思っていたのですが、玄関を開けたら娘が絶賛大号泣中(汗
何があったのか家族に聞いてみた所、食事をしたがらないので怒ったら泣いたそうな(・ω・`)
仕方が無いので自分が娘のほうへ行き落ち着かせてから話を聞いてみたら、帰りの車の中で食べたお菓子と帰ってから食べたもので既にお腹が一杯だと。おまけにすごく眠いのに無理やり座らされて・・・と言う事だったので、食事はそこでやめさせて風呂へ入れる事に。その後もことごとく『パパじゃなきゃヤダ!』と言われてしまったのでぜんぜん食事にありつけないまま時間だけが過ぎて行き・・・。結局寝かしつけるのにてこずったせいで10時を過ぎてようやく晩飯を食べる事が出来ました(´д`)

明日からは娘も保育園へ行くので、朝からドタバタしそうです(^^;)









・・・そう言えば今年も自宅の玄関先に小さなお客人が住まう様になりました。しばらくは気を付けて行き来しないと、頭にアレを落とされそうですwww
Posted at 2013/05/07 01:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先月の25日で・・・ http://cvw.jp/b/366132/42566788/
何シテル?   03/03 00:17
静岡県西部でZC32Sに乗っています。 一通りの弄りは終わったものの、いつサーキットへいけるのやら・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テレビ初放送記念漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 22:46:36
グローブボックスダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 08:46:13
32購入までのいきさつでも・・・② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 19:27:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
つい出来心で買っちゃいました(^^) とりあえず現状の仕様(2014年10月13日現在 ...
スズキ スイフトスポーツ Y's (スズキ スイフトスポーツ)
今までありがとう!新天地でも頑張れよ~(*´-`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation