• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨメフトすぽーつ?@スカル2のブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

7月14日:嫁と子供とお買い物(^^)

前日リメッサヘ行き、夜更かししようと思ってたら娘が泣きながら乱入してきたのでそのまま就寝(^^;)
疲れが残っていたのか、次に目が開いたら既に太陽が高々と昇っていましたwww
少し遅めの昼食を娘と一緒に摂った後(息子と嫁は既に済ませてたw)、珍しく全員居るなぁと言う話に。折角だから買い物でも行くか?と話を振ったらそのまま決定しちゃいました(^^;)

そうと決まれば話は早いって事で、急いで準備して家族揃ってお出かけです。今回は32ではなく、嫁のラクティスで行って来ました。だってチャイルドシート付けるの面倒だったんだもんwww

で、向った先はホームセンター。前々からホースリールがダメになっていると言われていたので、それを購入する為。ついでに子供が欲しがる物をホイホイ買ってあげてたら、後で嫁に怒られちゃいましたが(-_-;)
その後他の買い物もしてから帰宅し、皆で昼ごはん食べてから自分は外してあるホイールの洗浄を開始!いつもの面倒臭い病が出てしまい、先日GC-05Kに履き替えた時『きったネェな~』と思いつつそのまま庭に積み上げてしまっていたので重すぎる腰を上げてやることにしました。本当はついでに洗車とかしようと思っていたのですが、ホイールを2本洗い終えた所で町の用事が入ってしまい泣く泣く中断する事に(・ω・`)
用事が終って帰ってきたときには既に夜7時を回っていたので、この日はそこで終了。出しっ放しだったホイールを元に戻して、明日またやろうと心に決めて家の中へ。そしてテーブルの上においてあったスマホを見ると、同級生から呑みのお誘いが来ていました。その時既に自分の他6人位が参加表明してたので、嫁に許可貰って自分も参戦!中々に楽しい時間を過ごして帰って来たのが11時過ぎ位。流石に娘も息子も寝てるだろ~と思って帰って来たら・・・?

まだ起きてる!?

しかも絶賛大騒ぎ中orz


家に入った瞬間2階からドタンバタン音が聞こえてたので、参ったな~と思いつつ嫁の部屋を覗いてみると二人とも目が爛々とした状態ではしゃぎ回っている始末。よくよく話を聞いてみると、娘は自分と寝たいから待っていると起きていた模様。そこへ息子が突撃して大騒ぎになった・・・と。仕方が無いので一度二人をひっぺがし、自分も速攻で風呂に入って娘の下へ。自分の部屋で寝かし付けると、ものの数分で撃沈(^^;)

・・・なんだか連休に入ってから娘と寝る比率が高い気がするwww
Posted at 2014/07/15 23:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

富山遠征から一晩明けて・・・

前日富山遠征に行き、自宅に着いたのが朝の4時半過ぎ。部屋に入るなり爆睡したようで、目が開いたら既に11時をちょっと回った辺りでした。この日は嫁が仕事だったにも拘らず、朝早く帰ってきたから~と寝かせて置いてくれたみたいでした(^^;)

リビングへ下りていくと、丁度家族が昼飯の買出しに出かける所。息子だけはTVの前で寝てしまっていたので、残る自分が面倒を見ることに!まぁチビは一度寝始めると余程起きないので、出来た時間で風呂入って身支度完了。それから暫くしてチビが起きたけど、まだ買い物から帰ってくる気配もなかったので抱っこして寝かしつけながらのモンスト。程なくして皆帰ってきたので、自分も昼ごはんの支度をお手伝い!その間は娘がチビの面倒見てくれるようになったので前に比べたらかなり楽になりました(^^)

で、前日オキゾゥ氏を送っていった時に『明日はリメッサで~』と言う話をして帰宅。そんで昼飯が出来て子供に食べさせている最中にメール受信。内容を見たら『リメッサ着いた~』でした。流石に今すぐ動くのは無理だったので、今子供のご飯中とメールを返してご飯に集中!片づけまで終らせてから、リメッサへ向いました。

到着してみると、既に来ている筈のオキゾゥ号の姿がない・・・。どっか飯でも食べに行ったかな?とか思いつつ、一度一服するために2Fへ。暫くして誰か自分の方に歩いてくるので『戻ってきたかな?』と思ったら、予想していなかった痛ッチでした。どうやらまた何かやるようで、店員さんとなにやら数値についてお話してから戻ってきました。

その後ようやく車の中でゲームやってたオキゾゥと合流。ちょっとしてMさんに話を聞きに行ったら、タイミング悪く昼休憩中との事。別に急いでいないし、普段忙しいの知ってるのでそこで呼び出すなんて真似は流石にしませんでした。結局時間が出来たので、2Fへ戻ってまたゲーム再開。ソコソコ時間をつぶしてからMさんの元へ行き、取り付けるものを選定。今回はエアコンの添加剤をやってみようか?と言う話になったのでそれを突っ込んで見ました。物はマイクロロンの『エアコンディショナーフィックス』と言うものでした。他の車に入れてよい感じだったという話もあったし、じゃあ32に入れたらどうだろうね~と。ま、様は人柱って奴ですわ(^^;)

そしてこの日はSEVのイベント中!本当は色々話を聞いてみようかな~なんて思っていたのですが、どうもMTだと体感度合いが薄いらしい・・・。取り敢えず今回は装着自体は見送って、他の物を突っ込みました。マイクロロン以外の物ですが、口外無用と言うことなのでここには書きません。

暫くして作業が終ったので、車を受け取ってそのまま帰宅する事にしました。店を出て車に向おうとすると、誰かが愛車をジロジロ。ちょっと戻りづらいな~とか思いつつ車へ向い、そのまま乗り込みましたけどやっぱ緊張すると言うか何と言うか(-w-;)


そしてこの日は途中で寄り道する事無くすんなり帰宅。帰着した時にメーターを見ると、割と良い数字が出てそうな感じ?



メーター4分の1チョイ減った辺りで310kmなら結構良いのかな?やはり富山から帰ってくる時の低速巡航が効いてるんだろうな~。オキゾゥセンセも珍しくオートクルーズ使ってたみたいだし。平均燃費計も19.0km位だったし、このまま行けば32に乗り換えてからの最高記録更新できそうです(^^)v


あ、そうそう。この日入れたマイクロロンですが、エアコン作動時の音が大分小さくなった印象を受けています。これで効率が上がって燃費とかに跳ね返ってくれたら良いのですが・・・(^^;)


そう言えばオキゾゥセンセは別れた後そのままパチ屋へ行った筈だけど、あの後どうなったんだろう(^^;)
Posted at 2014/07/14 10:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

いや~、疲れたorz

昨日から4連休!なので32をリメッサに預けて追加メーターを取り付けする予定でした。










そう、予定でしたwww

ひょんな事から入庫する事が中止になった為、一日フリーの状態になりました。それが解ったのが前日の午後7時前くらい。そこからちょこっと考えた結果、リベンジする事に決定しました。何のリベンジかって?それは・・・。















遠出のリベンジですよ!

先日のYBMはまさかの燃料ポンプトラブルで参加不能な事態になってしまい、車も治った事だしこの辺で行っておかないとこの先遠征しなくなるんじゃないかと言う危惧が少々ありまして(^^;)
その他の理由としては、よるすぃ君が富山に転勤になった関係もあっていつかはこちらから遊びに行こうと思っていたこと。松野社長が富山南でイベントやっているので、いって驚かせようと思ったことが上げられますね。そして、いつもの事ながらオキゾゥセンセを拉致って富山へGO!と言う運びになったわけです(笑

当日の10時半位に浜松を出発し、東名→東海北陸道→北陸道と走り、おおよそ5時間掛けてスーパーオートバックス富山南へ到着!



すると、いつもは社長一人でイベントに来ている筈がまさかのノリさんが!まさかこちらがびっくりさせられるとは思いませんでした(^^;)
それから社長とよるすぃ君に挨拶し、折角富山まで来た事だし・・・って事で少々パーツの取り付けをする事にしました。前述で富山まで行った理由は書きましたが、実は当日松野社長には『富山までオイル交換しに来ました~』と言ったんですよ。流石に『えっ』ってなってましたが、そこはしてやったりでした(笑

そこまでやってから早速いつものタイプSを注文し、まだ装着してなかったマグネットドレンボルトもあわせて付けて貰う事に。その話をしている最中、立て続けでエンジンマウントウレタンサポートも発注♪ピットの空き状態を確認してもらってる間に、今度はオートクラッチキャンセラーも取り付けしちゃう?と言う話に。



更に更に小物部品でナンバープレートキャップも購入!32になってから装着するのを忘れていたので、今回良いタイミングでしたね(^^)

・・・とそこまでやって、結局4万ちょっと散財してきました。まぁきっちり茄子も収穫出来ていたので、このくらいは許されるかな~と。(今日ちゃんと嫁に報告して無問題でしたw)
んで、作業を待っている間はオキゾゥセンセとゲーム三昧!そのお陰で待ち時間も全然気になりませんでした。後はよるすぃくんとおしゃべりしたり、スタッフの方とお話してたり・・・。まぁ、なんつーか懐かしい感じですね~。やっぱりイベント事の遠征は定期的に行った方がよいと感じましたね(^^;)

んで、1~2時間?車を預けて無事に作業は終了!他にピット入る人も居ないだろうってことで、何故か入り口に32を放置www
今一システムが解っていなかったのですが、出来上がった車をお客が引き上げて駐車場スペースへ持っていくのかな?流石に暫くしてばつが悪くなって来たので、自分で移動させました(^^;)

それからすぐによるすぃ君を横に乗せてちょっとだけドライブ。本当は本人に鍵渡して『行っといで~』と言ったのですが、ポジションが合わないらしくやめておくという事だったので同乗試乗になりました。市内を走りながら色々と説明をしてもらいましたが、普段浜松にいると解らないことばかり。結構勉強になりました(^^;)

そして戻ってくると、今度は黄色い32の方がエキマニからリヤピースまでフル交換と言う凄いメニューを実施中!後で話を聞いてみたら、自分の車の音を聞いて決断してくれたとか・・・。むしろそれだけでも5時間掛けて富山まで行った甲斐があったって物です!で、そのオーナーさんとよるすぃ君、自分とオキゾゥセンセで暫く駄弁っていましたが作業が終わった所で解散。社長たちは既に呑みに向っていたので自分たちはどうしようか?と言う話になり・・・。取り敢えず現地で食事をして浜松に帰る事にしました。

そこからは自分・オキゾゥ・よるすぃ君の3人で焼肉へGO!これから浜松まで運転するという事を綺麗さっぱり忘れていた結果、

真面目に食べ過ぎましたorz

よるすぃ君の家からすぐ近くで食べていたので、彼はそこから徒歩で帰る事に。どうも腹ごなしの為に歩くようで・・・(^^;)
なのでそこで挨拶して、自分とオキゾゥは一路浜松へ向いました。

東海北陸道に乗ってちょっとしてから、そろそろガソリンの残量が気になるよね~と言う話になったのでひるがのSAに寄り道して給油。ハイオク192円/ℓという刺激的なお値段でしたが、後の事を考えて満タンにして再出発!その手前からオキゾゥセンセにバトンタッチしていたので、再出発後すぐに落ちたらしく目が開いたら上郷を過ぎた辺りまで来てました(汗

取り敢えず美合に入ってトイレ休憩とドライバーチェンジ(プラスゲームwww)をして再出発し、オキゾゥセンセを送り届けて自宅に帰り付いたのが大体朝の4時半過ぎでした。今回はマジで疲れましたが、総じて楽しめたので良しとしますかね~。

何気に富山初上陸でしたしwww(ぇ
Posted at 2014/07/13 22:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

さてどうしたものか(^^;)

今週末は4連休♪なのでちょっと遠出しようかとか思っていた訳ですが、やめになりました。その理由は、

メーター取り付けの為!

作業はオートリメッサでやって貰います。本当はもっと前にやる予定だったのですが、先日あった燃料ポンプトラブルのお陰で延期になっていたのですよね(´~`;)
取り敢えずこれで油温・油圧・水温は見れるようになるので、車の健康管理が出来るようになります。きっとその内オイルクーラーが欲しいだのアルミラジエター欲しいとか言い出しそうですが、そこはぐっと我慢・・・できるのか?俺www

ただ、12・13日でSEVのイベントがあるので出来れば自分の車に試着させて貰ってちょいと走り回りたい所。話に聞くとやはり効果は高いようなので、31で使用していたとあるブツとどれだけ違うかもチェックしたい大きなポイントです。自分が理想とする週末の流れは、

12日(土):午前中SEV試着してドライブ後、リメッサヘ預け



13日(日):自宅でマッタリ。または子供と一緒にお出かけ



14日(月):車受け取り!そのまま適当にドライブ♪



15日(火):翌日仕事なので一日ノンビリモード。

取り敢えずはこんな感じ?でも、12~13日って富山南でスポーツコンパクトフェアやってるんだよな・・・。

預けるの一日ずらして逝っちまうか!?

ま、YBMの道中であんな事になった手前家族には非常に言いずらいですがw(汗
Posted at 2014/07/07 21:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

珍しく連投www

最近ブログ書かなかったので、珍しく連投で言ってみようかと思います。

先日アンテナが無くなったという話を書き、中古品をGETしたのも書きました。その時に塗りなおすけど色をどうしよう・・・と言うところで話が止まっていたんですが、

娘と買い物に行ったカインズで急遽決定www

先日kuma君と色々話した物の、最終的には決め切れなかった。なのに何故いきなり購入を決めたのか?その理由は色の名前でした。そしてその色の名前は!


ホンダ車用

色番号:B96P

色名称:エターナルブルーパール

調べてみると、割といろんな車に使われている色のようです。前述した通り完全に名前だけで色を決め後で調べてみたら割と良い感じだったのですが、その要因となったのは昔あったゲームでした。そのタイトルが『ルナ2~エターナルブルー~』だったんですね~♪当時このゲームが凄く好きで、今でも曲が入っていればカラオケでタイトル曲を歌ったりします。(一緒にカラオケ行ったことがある人だったら聞いたことあるかな?)
その為、何気なくタッチペンの棚を見て目に留まった瞬間『コレだ!』ってなったわけです(^^)

一応色は決まった物の、棚を見回してみてもタッチペンしかない様子。スプレーの棚を見てもその色は存在していなかったので、どうしたもんかと考えること数分。どうせ一回しか使わないだろうし・・・って事でエアータッチと一緒に購入に踏み切りました。

コレでアンテナの件は早々に決着しそう♪上手く行けば二代目ヨメフト号は8月辺りで弄りの第1ステージ終了になりそうです(^^)
Posted at 2014/07/03 21:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先月の25日で・・・ http://cvw.jp/b/366132/42566788/
何シテル?   03/03 00:17
静岡県西部でZC32Sに乗っています。 一通りの弄りは終わったものの、いつサーキットへいけるのやら・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テレビ初放送記念漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 22:46:36
グローブボックスダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 08:46:13
32購入までのいきさつでも・・・② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 19:27:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
つい出来心で買っちゃいました(^^) とりあえず現状の仕様(2014年10月13日現在 ...
スズキ スイフトスポーツ Y's (スズキ スイフトスポーツ)
今までありがとう!新天地でも頑張れよ~(*´-`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation