昨日から4連休!なので32をリメッサに預けて追加メーターを取り付けする予定でした。
そう、予定でしたwww
ひょんな事から入庫する事が中止になった為、一日フリーの状態になりました。それが解ったのが前日の午後7時前くらい。そこからちょこっと考えた結果、リベンジする事に決定しました。何のリベンジかって?それは・・・。
遠出のリベンジですよ!
先日のYBMはまさかの燃料ポンプトラブルで参加不能な事態になってしまい、車も治った事だしこの辺で行っておかないとこの先遠征しなくなるんじゃないかと言う危惧が少々ありまして(^^;)
その他の理由としては、よるすぃ君が富山に転勤になった関係もあっていつかはこちらから遊びに行こうと思っていたこと。松野社長が富山南でイベントやっているので、いって驚かせようと思ったことが上げられますね。そして、いつもの事ながらオキゾゥセンセを拉致って富山へGO!と言う運びになったわけです(笑
当日の10時半位に浜松を出発し、東名→東海北陸道→北陸道と走り、おおよそ5時間掛けてスーパーオートバックス富山南へ到着!
すると、いつもは社長一人でイベントに来ている筈がまさかのノリさんが!まさかこちらがびっくりさせられるとは思いませんでした(^^;)
それから社長とよるすぃ君に挨拶し、折角富山まで来た事だし・・・って事で少々パーツの取り付けをする事にしました。前述で富山まで行った理由は書きましたが、実は当日松野社長には『富山までオイル交換しに来ました~』と言ったんですよ。流石に『えっ』ってなってましたが、そこはしてやったりでした(笑
そこまでやってから早速いつものタイプSを注文し、まだ装着してなかったマグネットドレンボルトもあわせて付けて貰う事に。その話をしている最中、立て続けでエンジンマウントウレタンサポートも発注♪ピットの空き状態を確認してもらってる間に、今度はオートクラッチキャンセラーも取り付けしちゃう?と言う話に。
更に更に小物部品でナンバープレートキャップも購入!32になってから装着するのを忘れていたので、今回良いタイミングでしたね(^^)
・・・とそこまでやって、結局4万ちょっと散財してきました。まぁきっちり茄子も収穫出来ていたので、このくらいは許されるかな~と。(今日ちゃんと嫁に報告して無問題でしたw)
んで、作業を待っている間はオキゾゥセンセとゲーム三昧!そのお陰で待ち時間も全然気になりませんでした。後はよるすぃくんとおしゃべりしたり、スタッフの方とお話してたり・・・。まぁ、なんつーか懐かしい感じですね~。やっぱりイベント事の遠征は定期的に行った方がよいと感じましたね(^^;)
んで、1~2時間?車を預けて無事に作業は終了!他にピット入る人も居ないだろうってことで、何故か入り口に32を放置www
今一システムが解っていなかったのですが、出来上がった車をお客が引き上げて駐車場スペースへ持っていくのかな?流石に暫くしてばつが悪くなって来たので、自分で移動させました(^^;)
それからすぐによるすぃ君を横に乗せてちょっとだけドライブ。本当は本人に鍵渡して『行っといで~』と言ったのですが、ポジションが合わないらしくやめておくという事だったので同乗試乗になりました。市内を走りながら色々と説明をしてもらいましたが、普段浜松にいると解らないことばかり。結構勉強になりました(^^;)
そして戻ってくると、今度は黄色い32の方がエキマニからリヤピースまでフル交換と言う凄いメニューを実施中!後で話を聞いてみたら、自分の車の音を聞いて決断してくれたとか・・・。むしろそれだけでも5時間掛けて富山まで行った甲斐があったって物です!で、そのオーナーさんとよるすぃ君、自分とオキゾゥセンセで暫く駄弁っていましたが作業が終わった所で解散。社長たちは既に呑みに向っていたので自分たちはどうしようか?と言う話になり・・・。取り敢えず現地で食事をして浜松に帰る事にしました。
そこからは自分・オキゾゥ・よるすぃ君の3人で焼肉へGO!これから浜松まで運転するという事を綺麗さっぱり忘れていた結果、
真面目に食べ過ぎましたorz
よるすぃ君の家からすぐ近くで食べていたので、彼はそこから徒歩で帰る事に。どうも腹ごなしの為に歩くようで・・・(^^;)
なのでそこで挨拶して、自分とオキゾゥは一路浜松へ向いました。
東海北陸道に乗ってちょっとしてから、そろそろガソリンの残量が気になるよね~と言う話になったのでひるがのSAに寄り道して給油。ハイオク192円/ℓという刺激的なお値段でしたが、後の事を考えて満タンにして再出発!その手前からオキゾゥセンセにバトンタッチしていたので、再出発後すぐに落ちたらしく目が開いたら上郷を過ぎた辺りまで来てました(汗
取り敢えず美合に入ってトイレ休憩とドライバーチェンジ(プラスゲームwww)をして再出発し、オキゾゥセンセを送り届けて自宅に帰り付いたのが大体朝の4時半過ぎでした。今回はマジで疲れましたが、総じて楽しめたので良しとしますかね~。
何気に富山初上陸でしたしwww(ぇ
Posted at 2014/07/13 22:51:19 | |
トラックバック(0) | 日記