
今日は有休。でも、とぉ~っても大事な任務がありました。その名も!
東よりの使者迎撃任務!
先日隊長と星間通信していた時、水曜日に有休とってあったような・・・?という話に。ちょっと確認してから連絡すると言われて待つ事数十分。
行くから!・・・とw(笑
そして迎えた今日、朝10時位に自宅から程近いコンビニで待っていると一台の黄色いマッスィ~ンが!本日のお客様である、フリさん&大佐のご到着であります(^^)
暫くコンビニで駄弁った後、自宅に移動してとある物を渡しました。その物とは、納豆ダンパーにスイッチする為に外して保管してあったTRUSTパフォーマンスダンパーTypeSです。実は納豆ダンパーへの換装が決まった時、既に隊長から予約が入っていたのです。因みに今回渡したセットとしては、
①パフォーマンスダンパー本体
②swiftスプリングFr8kg:Rr6kg
③MPV用スタビリンク
④室内減衰コントローラー一式
⑤フルバケ用シートレール(単なるオマケw)
以上の5点です。早速先方の車に積み込み完了!コレで玄関先が少し広くなりました(笑
同時にわざわざ持参して頂いたお土産を沢山頂きました!
この場を借りて、お礼申し上げます(^^)v
その後は嫁が普段止めている駐車場にあちらの車を移動して貰い、ヨメフト号で動き回る事にしました。1台にまとめた方がラクですし、何よりかねてより話していた納豆ダンパーの試乗も出来る良いチャンスでしたので(^^)
早速行動開始!まず向かったのは紫のRこと『オートリメッサ中田島店』です。今日はお休みだったので、横を通過しながらこんな所なんですよ~と説明しながらお話しました。その後本日の昼食を摂ったさわやかへ。今日の画像はその一コマで、丁度みんなのメニューが揃った所で撮りました。二人ともお味は気に入って頂けたようでホントに良かった♪強いて言えば、フリさんの食べる量が少なかったような気がしますね(^^;)
そして同時進行で最近考えている案件をSMSのトップと打ち合わせです。内容や姿勢は全てOK貰う事が出来たし、賛同してくれているので心強いですね!問題はこちら側の一挙手一投足に掛かっているので、時間が掛かっても頑張ろうと思っていますp(^^)q
楽しい食事の後は、鉄なフリさんの為に『東海旅客鉄道浜松工場』を見に行く事にしました。ここは新幹線が唯一通る踏切がある事で有名みたいですね?ならばそこへ実際行こうという事で向かったのです。その前に一つ行きたい所があったのですが、店が閉店してしまったのを忘れていた為無駄足にorz
でもそれじゃあんまりなのでSな会社の本社と、その横に立っている歴史館を横目に通過。大佐が行ってみたかったみたい(本社の方ねw)なので、ついでにミッションクリアーですwww
そこからも直ぐに目当ての場所へ向かわず、寄り道して西浜松貨物駅へ。ここって普通に生活している分にはまず行かない所だと思われますねぇ。行った時間は偶然?もぬけの殻でしたがwww
そしていざ目的の東海旅客鉄道浜松工場へ!一度反対側へ行き、工場内に保管されている0系の新幹線を観察。今見ると、ホントに懐かしいフォルムですね~。久し振りに良い物見た気がしました(笑
そしていざ正面の踏切へ!以前はゲーセンへ行く為に何の気なしに通っていましたけど、今通るとへぇ~って感じですね(^^;)
そのまま陸橋を越えて国一へ。その途中でアールズはどうするって話になりました。今日はM社長は関東へ行っていて不在なのは解っていましたが、折角来たから何か購入して行きたいという事だったのでそれならばと現地へ向かいました。
到着してみると、流石は平日だけあって静かな物です。ピット前に車を停めて、そそくさと2Fへ。購入した物は追々本人達がブログアップすると思うので書きませんが、新しいカタログもお持ち帰りして貰いました。身近に居るスイフト乗りに見せてあげて下さいね~の一言を添えてですが(笑
それから自宅へ戻る道中、納豆ダンパーの話に。現在の納豆は、バネレートは吊るしのFr10kg:Rr12kgで乗っています。しかし、減衰はと言えば日曜日にスパ西を走ったままなのでFr5段戻しのRr3段戻しという状態(因みに20段調整です)。しかしながらお二人には乗り心地的には全く問題ないと言う感想を頂きましたね♪何故に納豆と言われるのかの片鱗も少しは見せる事が出来たかな?と思います(^^;)
そのまま自宅へ戻り、お二人に娘を見て頂きました!自分が自宅へ入った時はどうやら眠りから覚めてオムツ替えをしている真っ最中。終わった所でいざ対面!娘もしっかり愛想を振り撒いてくれたし、最後のバイバイもちゃんとやってくれたのでホッとしました(笑
そこでフリさん&大佐とはお別れです。道中長いので心配していましたが、8時過ぎに到着したとメールを頂いたので一安心でした(^^;)
あ、そうそう。頂いたネコのぬいぐるみ、あれからず~っと持って歩いてますよ!寝る時は以前みん友の智ちぃさんに頂いた編みぐるみと一緒に寝ております(^^)
そんでもって、フリさん&大佐を見送って直ぐガソリンを補給する為に行きつけのGSへ。到着した時は比較的暇そうだったので、馴染みの店員といつもの様にお話して来ました。その時に見た明細の数字で計算したら、サーキットへ行ったにも拘らず11km/ℓ以上はキープ出来ていたみたいです。これは新兵器の導入がより一層楽しみになってきました♪
・・・っとこんな感じで今月の有休は過ぎ去って行きました。いつもだったらあれやっとけば良かった~とか後悔する事も多いのですが、今回は何も無いですね(^^)
ホントに充実した休日を過ごす事が出来たので、遠方から来て下さったお二人には本当に感謝です♪今度はそちらへ行けるように頑張って調整してみますね!
さ~て、明日は仕事だしアニメ見てから寝るとするか(^^)
Posted at 2011/05/11 22:48:26 | |
トラックバック(0) | 日記