• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨメフトすぽーつ?@スカル2のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

今年の汚れ、今年のうちにw

今年の汚れ、今年のうちにw今日は嫁が休みだったので、許可を貰ってオートリメッサ中田島店へ。向かった理由は画像の『BARDAHL D-A-C』を施工する為です(^^)

今回を含めて3回施工していますが、毎回ちゃ~んと効果を体感出来てるので自分的には良い物だと思います。(あくまで個人の主観です。苦情は一切受け付けませんwww)

仕事が終わってから直行でリメッサへ向かい、到着して店に入るといつもの店員さんに『珍しいカッコですね~』と声を掛けられました。そりゃまぁ普段仕事着で行くことなんか無いし、当たり前っちゃあ当り前なんですが(笑

その時にMさんがお休みだって事を知りましたが、今回はやる事がハッキリしていたので店員のN君にお願いしてD-A-Cをやって貰う事にしました。最初Mさんよろしく『D-A-Cやりたいんだけど・・・』と言ってみた所、『D-A-C?』と言う素晴らしい返答がwww
直ぐに思い出したみたいで笑ってましたが、普段担当外の事いきなり言われりゃそうなるわな(^^;)

カウンターで作業依頼をして鍵を渡し、いつもの様に2Fへ。少し一服した後スイポがピットへ入るのが見えたのでそそくさと現場へ行き、毎回恒例の黒煙チェックですw(ぇ
今回は黒煙は出ず、通常出るはずの白い煙が若干出てた位ですね~。ホント初回の黒煙の量が刺激的だったので、綺麗になったんだな~と実感(笑

それを確認してから店内に戻り、ちょろっと世間話をしてました。その時にふと思い立ってエアクリのフィルター交換いつしたっけ?と整備手帳を確認してみると前回やったのは3月半ば。走行距離は91400km位の時なのでおおよそ14000km位交換していないことになります。トラストのエアインクスType-Bの交換用フィルターは推奨交換時期が5000kmなので、ザックリ10000kmオーバーという事になりますねぇ(汗
・・・と言う訳で、店頭に出ていた最後の1個を購入。でも、正直早い所エアクリも仕様変更したいところだなぁ~。新仕様が待ち遠しい今日この頃です(´~`;)

そうこうしてたら作業が終わったので、車を受け取って帰宅の途に付きました。今回はアイドリングが下がり過ぎる事も無く、いたって快調♪レスポンスアップ(と言うか元に戻ったwww)もしっかりと体感出来たので、やってきて正解でした(^^)

でも良かったのはここまで。帰宅して子供の相手してたら段々気持ち悪くなっていき、ちょっと前まで撃沈状態www
目が開いたら自分以外の家族は全員寝ていると言う割と寂しい状況でしたorz

・・・ホント明日が休みで良かったwww

今は体調戻ったから良いけど、戻らなかったらやばかったです(--;)

さて、明日はスイポを預ける日なので車内を綺麗にしておかないと!出来たら洗車とエアクリのフィルター交換もやっておきたい所だな~。娘が保育園行ってる間がチャンスかwww

しっかし某所で代車借りるのも久し振りだなぁ(^^;)
Posted at 2011/12/07 01:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先月の25日で・・・ http://cvw.jp/b/366132/42566788/
何シテル?   03/03 00:17
静岡県西部でZC32Sに乗っています。 一通りの弄りは終わったものの、いつサーキットへいけるのやら・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
456 7 8 910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

テレビ初放送記念漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 22:46:36
グローブボックスダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 08:46:13
32購入までのいきさつでも・・・② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 19:27:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
つい出来心で買っちゃいました(^^) とりあえず現状の仕様(2014年10月13日現在 ...
スズキ スイフトスポーツ Y's (スズキ スイフトスポーツ)
今までありがとう!新天地でも頑張れよ~(*´-`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation