昨日はミノルさんがSAB浜松に来ていると言うことで、娘を連れて突撃して来ました♪到着して直ぐは姿が見えなかったので、まずは問屋さんにご挨拶。一言二言話をしてから店内へ入ると、久しぶりに会うトッキー君が居るではありませんか!ちょいと身の上話?をしているとよるすぃ君も合流し、自分は外へ行こうと思っていたものの娘の希望?でキッズプレイスへ。外から生暖かく見守っていると、プラスチックのブロックでなが~い蛇?を作成。時間もいいトコになったので『お片付けしなよ~』と言うと、ヤケに素直に言う事聞いたので若干ビックリwww
それから外に出てミノルさんのところへ行こうとすると、娘は自分の手を取ってあさっての方向へ。どこへ行くのかと思ったらタイヤがディスプレイされているラックへ・・・。そこを2週してからようやくミノルさんの所へ到着です(^^;)
少しお話させて貰いましたが、娘が『お家帰る~』と言い出してしまったのでやむなく撤収する事に。帰り際、ミノルさんが娘にバナナをくれました!帰り道では食べませんでしたが、自宅に到着して直ぐに完食!
ミノルさん、バナナありがとうございましたm(_ _)m
その後は娘を寝かし付けてからリメッサ→アールズへ行く予定だったのですが、娘が寝るのが遅かった関係でリメッサを端折る事にwww
そのままアールズへ直行すると、まぁ~見覚えありまくりの赤コルトが。当然の事ながら朱月さんです(笑
スタンプカードとかあったら間違いなく週末皆勤賞取れるんじゃなかろうかという出没頻度!以前の自分を見ているようですw
暫くしてヨメフト号の作業開始です。
まずはビフォー。いたってフツーのヨメフト号のエンジンルームです(^^)
強いて言えばエアインクスが付いてる事で、バッテリー&タンクが後方へオフセットしている位でしょうか?まぁノーマル+αですね♪
そしてコレがどうなったかと言うと・・・?
こちらがアフター!ノリと勢いでカーボンオイルキャッチタンク付けちゃいました(^^;)
事の発端は金曜日のアールズ。社長とちょっと話をしている中でキャッチタンクの話しに・・・。まだステーが出来ていないから製品化してないと言う話でしたが、良く考えたら前述の通りバッテリー&タンクがオフセットしている関係で『付けれるの?』って疑問が。そこでエンジンルームを繁々と眺めていると、普通は付いてない物に気が付く。
本来は赤丸の辺りに付く筈ですが、その手前にある筈の無いステーが。
それがこちら。気が付いてからよくよく考えてみると、そこには以前T社のブリーザータンクが居たんですね。しかしながら部品不良が多く、嫌になって外した・・・と言う経緯がありまして(^^;)
その名残で外されずに居たみたいでした。それじゃあって事で社長と一緒にあてがってみたら、
イケんじゃね!?って話に(^^;)
その後は2Fへ上がり31の新商品?をお願いしたりしてから帰宅。翌日取り付けと言う事になった訳です。でも、すんなり行かないよな~と思っていたのがバッチリ的中!ステーの長さが足りなくて延長する事になり・・・。結局はワンオフステーにて取り付けという結果になっちゃいました(^^;)
別角度から見るとこんな感じ!やっぱりカーボンがカッコイイですね~♪その作業中に来店されたKOKUTOさんとお話。どうもコルトVRに乗り出して4ヶ月ほどだそうで・・・。朱月センセも混じって話をしている最中、取り付けたキャッチタンクを見ていて気が付いた事が一つ。
そのまま視点を左に移動していくと、フィラーキャップに貼ってある丸いステッカーが目に止まりました。二つを見比べる事数分、『これってスペース的に丁度良いんじゃないか?』・・・と。思い立ったら即行動!って事でアールズで丸いステッカーを購入し、現物にあてがってみると・・・?
バッチリじゃん♪(^^)v
ここまでサイズバッチリなのは予想外でしたが、フィラーキャップの様にステッカーが付属品でも良いんじゃなかろうかと思う位のフィット感♪その結果、一緒に居た朱月センセとKOKUTOさんもステッカーを購入してペタペタ(^^)
車は違いますが、これで3台おそろいですね(笑
その後はSAB浜松に居た面々が合流。その時に以前タイヤと一緒に渡していたホイール2本が帰ってきました。暫くはそのまま放置になると思いますが、ほとぼりが冷めたくらいにZⅡでも履かせようかな?フロントの225も多分今履いてる奴が終了したら次はやらないと思うし・・・。そうなったらグループCヨーロッパも処分する方向になるのかな?今所有しているCP-035もどうにかしなきゃ(^^;)
そんなこんなで話し込んでしまい、普段の自分ではありえない8時オーバーまで居ちゃいました(汗
当日お会いした皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
帰りにはドラッグストアへ寄って買い忘れていたものを購入して帰宅。帰り着いてドアを開けると、娘が泣きながら突撃してきたのでビックリ!嫁の話を聞いてみると、自分がいつまで経っても帰ってこないので泣き始めてしまったのだとか(´~`;)
そこへ丁度自分の車が帰って来たので慌てて玄関まで飛んできたようで・・・。最近は音で自分の車を聞き分ける事が出来るようになったらしく、普段仕事から帰った時も玄関で待ち構えていたり(^^;)
益々監視の目が厳しくなった気がする秋の夜でしたとさwww
Posted at 2012/10/21 09:40:55 | |
トラックバック(0) | 日記