
スーパーオートバックスナゴヤベイにて行われたアールズさんのイベントのお手伝いに行って来ました!今回もオキゾゥ(芋ゾゥだっけか?)先生と一緒ですwww
当日の朝は4時20分に起床。色々身支度して、既に起きていた母に娘の事をお願いしてから自宅を出発。オキゾゥ先生の自宅へ到着して呼び出すと、自分の車で行くように話をしていたようでしたがなし崩し的に拉致るwww
6時前にアールズに到着するも、朝マックを食べる為に再度出発!戻って来てちょっとウダウダしてたら社長が積車で登場!積む物を積み込んで、6時50分位にアールズを出発しました。
高速に乗って暫くした所で大型バイクが追い越し車線で横転した為渋滞が発生中(--;)
んっとに迷惑極まりない(-_-メ)
分離帯に生えてる芝生まで撒き散らすし、ちゃんと前見て運転しろっつーの!
そんな事もあって若干工程に遅れは生じた物の、何故か予定よりも早い8時10分位にベイベェ横のサークルKに到着!既に到着されていた問屋さんと一緒にお喋りしていたら社長運転の積車とオキゾゥ氏が運転するアールズコルトが到着したので、自分の車もベイベェ内に移動しました。
そこからはデモカーを下ろして荷物出してテント建てて・・・等、いつものイベント準備をこなしてからいよいよ開店です(^^)
今回は(今回も?)ヨメフト号も納豆ダンパー(サーキット)の試乗車として参戦!31デモカーの横に置いてその時を待っていました。(←放置とも言うwww
しかし土曜日は最初から飛ばしてましたね~。いきなり31のダンパーキット逝くお客様が居たかと思えば、間髪入れずに32のフロントパイプ+センターパイプ+リヤピース(2本出し)を一撃で購入した方も居たし・・・。しかもその方、後で電話してきてくれて更にビッグスロットルまで導入してくれると言う漢っぷり!そんな事されたら・・・。
(」゜Д゜)」<惚れてまうやろぉ~~~
いやはや、ありがたい限りです(^^)
それからもコルトのダンパーキットが出たり、31のフルチタンマフラーが出たりと中々良い感じでした♪
暫くして若干落ち着いたのでテントで休憩。その時お客様と社長の話を聞いていたら、良いのか悪いのか自分の車をデモカーと勘違いされていた様で・・・(汗
あくまでも自分の車はユーザーカーなので慌てて訂正入れさせて貰いました(^^;)
午後になって落ち着いてきたな~と思って知り合いと喋っていると、問屋さんが32デモカーのエンジンを掛けていました。『およ?』と思いつつ近寄ってみると試乗の依頼が来たそうな。それならと社長の方を見てみると、なにやらコルトのお客さんと接客中。う~んと思いつつ問屋さんに『いってらっしゃ~い♪』と言ってみたら・・・。
何故か自分が行くことにwww
なんつーか・・・予想外の展開(◎_◎;)
とは言えいつまでもお客様を待たせる訳にはいかないので、試乗コースの道順を聞いて出発しました。・・・までは良かったのですが、
早々に道に迷うorz
如何せん過去に1度しか来ていない所なので、分かる訳もなく・・・。ナビも付いてないので、完全にわからなくなる前に引き返すことに(^^;)
それでも割と乗り心地の事に関しては解って貰えた様なので、その点だけは安心しました。
~補足~
乗り心地は確かに良いですが、それは車高調においての話です。ノーマルより乗心地が良いと思われる方がいらっしゃるといけないので、あえて書かせて貰いますm(_ _)m
さて、32の試乗から戻って来て直ぐ今度は31デモカーの試乗です。こちらはかなり乗り慣れていますが、今回は仕様が納豆ダンパーforストリート。どんな違いが出ているのか楽しみに試乗へ出発しました。ナゴヤベイを出る時に標準の納豆ダンパーに比べて乗心地が良いのは良く解りました。後の試乗も概ね良好ではありましたが、標準の奴に慣れているとどうしても『う~ん』となりますね。最初からストリート用に乗っていれば『コレは良いかも♪』となるのでしょうが、当日は減衰最弱になっていた事もあって仕様的にクイックさが足りない感じが。今度は是非とも減衰を締め上げた状態のストリート仕様に乗ってみたいです(^^)
そして、試乗2回目も軽く迷ってしまい・・・。試乗してくれたお客様に携帯のナビで誘導してもらってようやくナゴヤベイに帰還(´~`;)
でも良さは解って頂けたようで良かったです。
その後また試乗に出る事になりましたが、流石に3回目ともなると道も解ってきたので普通に走れるようになりました。ここから32→マイカー→31と試乗に出て、やっぱり自分には31が合ってるな~と再認識していましたね(^^)
その車が良いか悪いかではなく、合うか合わないか・・・です。そこらへん勘違いの無い様にお願いしますm(_ _)m
その後は比較的ノンビリと過ごし、自分は5時半位に自宅へむけて出発!7時前には帰宅する事が出来、娘の相手も問題なく出来ました♪
・・・と、言いたい所でしたがwww
ちょっとした手違いで、夕飯を食べ終えてすぐにアールズへ出向く事になり(-_-;)
足りなくなりそうな物をオキゾゥ氏がアールズへ寄って受け取る手はずになっていたのですが、何故か7時を過ぎてもナゴヤベイに居たらしく・・・。この時点でかなりカチンと来てました(-_-メ)
それでも何とかしなきゃならんので、急いで自宅を出発!ギリギリ閉店時間前に到着して、翌日ナゴヤベイに持って行く荷物の受け取りに成功。直ぐに自宅へ取って返し、娘を風呂に入れて寝かし付けて・・・。それから約2時間後の日付変更前におきぞぅ氏が到着。若干叱ってから荷物を引き渡して、『翌日遅刻しないように!』と言い聞かせて解散しました。
さて、翌日も何だかんだ言って動いてましたがそれは次のブログで!
待て、次号w
Posted at 2012/10/08 13:17:29 | |
トラックバック(0) | 日記