• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨメフトすぽーつ?@スカル2のブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

4連休でした(^^)

さて、先週の土曜日から火曜日まで4連休でした。今回はノンビリ出来るかわかりませんでしたが、なんだかんだいって遠出したりしてましたね(^^;)

まずは先日上げたブログのとおり、7月11日にアールズでカーボンボンネットを装着してきました。それに伴って鉄ボン用のボンネットダンパーが不要になったのですが、よく考えたら純正ボルトがどこ行ったかわからんので炭ボン用のダンパー買うまでは暫くそのままになりそうな感じですね(汗

明けて7月12日。前日パーツ導入したばかりでしたが、リメッサでイベントをやっていたこともあり・・・。








































ヨメフトSEVを買うwww

自分でもまさかの決断ではありましたが、購入&取り付けして貰いました。その時に、



↑の雑誌を頂きました。実の所同じ雑誌を以前購入しており、



中に入っている付録のSEVも1枚持ってました。その時にお勧めの使用方法としてはバッテリーを挟むように付けると良いと教えられたので、物は試しと現在そうしています。

そして、SEVをつけて自分が向かった先は・・・?








































まさかの大阪www

久方ぶりの突発ドライブw(苦笑
とは言え、自宅には前日に許可貰ってありましたが(^^;)
道中の高速で思いましたが、西に向かうにつれて危険な運転する車が増えて行ったように感じました。すべての人がそうではないと思いますが、だいぶ目立っていたな~と。割と『マジで!?』と思う光景の連続・・・。正直怖かったです(-_-;)

夕方には大阪に到着し、ホテルにチェックインしたんですが19時過ぎまで寝てしまう大失態www
ちなみにオキゾゥセンセと一緒に行ってたのですが、ラインが来たのに気付かなかったら夜中まで爆睡していたかも(汗

それから夕食を摂るために通天閣近くの串揚げのお店へ。自分は疲れていたせいかあまり食欲が湧きませんでしたが、味は本当においしかったです♪出来れば本調子の時にリベンジしたいところですね(^^)

その後ちょっとしたところへ徒歩で出向き、目の保養をしてからホテルへ帰還。その頃には調子も戻ってきつつあったのか小腹が空いていたのでコンビニで食糧を買い込み、翌朝まで残るかな~と思ってましたが気が付いたら完食しているというwww
確か2000円位買ってた様な気がするんですが(^^;)

それから持っていってたタブレットで2時くらいまでアニメを見てから就寝。それでも目覚ましなしで7時過ぎには目が開きました。朝食の時間が既に始まっていたのでそこへ行ってみると、回りから聞こえてくるのは中国語?が殆ど。日本語での会話のほうが少なかったんじゃなかろうか?



そしてこれが朝食を食べながら見ていた光景。あべのハルカス直近のホテルだったので、普通だったら寄りますよね?展望台上りますよね?









































駄菓子菓子!


寄らず登らずで大阪離脱w(ぇ
さらには通天閣も下から見ただけで結局登っていないというwww(爆

結局帰りのSA等でお土産を買った位で、ほぼ単なるドライブと化してました。まぁ、そんな旅もたまにはありかな~と。普段子供の事で押え付けられてる?分羽を伸ばせたので良い気分転換になりました。そうそう、今回の大阪行きではほぼ無給油で浜松まで帰還する事が出来ました。実際には念の為に浜名湖SAで5リッターだけ足しましたが、浜松IC降りてすぐの給油で36.8ℓ入ったので41.8ℓ使用した事になります。その時点で633km走っていたので、計算すると15.1km/ℓになります。もうちょっと良いと申し分ないのですが、車の仕様を考えたら頑張っている方なのかな?本当はリメッサに立ち寄ってから帰還するつもりでしたが、体力的に厳しそうだったのでそのままオキゾゥ氏を送り届けて帰宅しました。かなり疲れていたのか、子供を風呂へ入れて寝かしつけていたらもう朝でした(^^;)

そして最終日!ここで事件勃発。









































ヨメフト、財布を落とすwww(爆

買い物に行った時、どうも落としたらしく・・・。しかも気が付いたのがその店が閉店時間を迎えてからだったので、確認も取れず(滝汗
でも、常に警備員や掃除のおばちゃんが巡回している店舗なので『きっと大丈夫だろう』と楽観的に考えやる事やって就寝(ぇ

で、15日に仕事の休憩中その店に電話してみると・・・?

無事に届いているらしい♪

しかも中身も全くの手付かずらしいので、なんと運が良いことか・・・(^^;)
会社帰りに受け取ってきましたが、本当に何も無くなっていない事に少々の驚きを覚えました。ですが、こんなご時勢でも良い人は確実に存在するのだという事がわかり少し暖かい気持ちになりました。今後は財布落としたりしない様に気を付けなきゃいけませんし、自分も落し物を拾ったらすぐに然るべき所へ届けようと心に誓いました。まぁ帰宅後嫁に叱られたのは言うまでもありませんがwww

それにしても、今回の連休は割りと盛りだくさんだったな~(苦笑
Posted at 2015/07/16 01:46:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

NEWパーツ導入♪

既に昨日の事になっちゃいましたが、朝一からアールズヘ突撃してパーツの装着を行ってきました。

まずはビフォー。



まぁいつものヨメフト号です。



























































そして、こちらがアフター。















































RRP
ウルトラライトカーボンボンネット
クリア塗装済み品 です!



実の所予定よりもかなり早いですが、ボンネットを炭にして来ました。事の発端は2ヶ月ほど前の社長との雑談でした。

ヨ『外装で残ってるのは炭ボンくらいですよね~』

社長『そうだねぇ』

ヨ『どうせ付けるんなら31の時の失敗をしない様にキチンとクリア吹いた奴にしないと(^^;)』

社長『・・・在庫、あるよ♪』

ヨ『!?』

・・・とまぁこんな感じの会話がなされた訳で。普段在庫を置かない炭ボンが丁度あるって事は、きっと買えと言う天の思し召しであろう・・・とその場で購入を決断しましたwww
で、昨日装着へ行って来た訳です。何だかんだで作業開始から3時間半位かかって終了!作業者のF君が頑張ってくれたおかげで、満足いく形になりました♪あそこまでこだわって良い物を作り出そうとしてくれただけでも自分的には良かったと思います(^^)

してボンネット本体の感想ですが、31の時に装着していた安物と違ってやはりしっかりしているなぁと感じましたね。クリアもばっちり吹いてあるし、今回は長く綺麗な状態を保ってくれそうです(^^)v
軽量化による恩恵は・・・正直まだ全然感じられていませんね。そういうレベルの走りもしていないので当然っちゃあ当然なんですけど(^^;)

そして明日は朝一番でリメッサ中田島へ突撃!そこから西方面へブッ飛ぶ予定です♪


・・・それにしても、







































やっぱりカーボンは最高だ(笑
Posted at 2015/07/12 00:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

報告?的な・・・(^^;)

ここ最近遠出がまったく出来ていない自分ですが、ここに来てさらに遠出が難しくなる事象が発生しました。

事の発端は1ヵ月半ほど前のこと。その日は仕事から帰って某組織の訓練に参加する為に超特急で身支度を整えていました。そんな時に嫁が話があると言ってきたので、『今忙しいから手短に!』と向き直ることも無く作業続行。正直この時点では重要な話とはまったく思っていませんでした。


嫁『そう?なら帰ってきてからにするよ』

ヨ『確実に日付跨ぐけど起きてるの?』

嫁『え?それは無理』

ヨ『つか、言いたいことがあるなら言っちゃってくれたほうが良いんだけど』

嫁『3人目出来たよ』

ヨ『おう』








































ヨ『(・_・?)』






































ヨ『・・・・・・・・・(・ω・`)』



































ヨ『Σ( ̄□ ̄;)』



































Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

・・・と言う訳で、現在3人目が嫁の腹の中ですくすくと育っているそうな・・・(汗
正直狙った訳ではないですけど、せっかく授かった命ですからしっかり育てていかないとですね(^^;)

そんな訳で今まで以上に遠出が絡む外出がし辛くなってしまいました。本当だったら8月待つのかしわ沼南には是が非でも行こうと思っていたのですが、叶いそうに無いです(´д`;)
年度初めのハイパーミーティングに始まり、今年こそと思っていたYBMも子供の運動会で不参加。その他のアールズが絡むイベントは遠方が多い為多分無理だろうなぁ~。強いて言えば12月にあるSA浜松のスポコンフェアだけになってしまうかも・゚・(ノД`;)・゚・

とは言えまだ安定期にも入ってないので油断できませんが、嫁のサポートしつつ過ごして行こうかと思います(^^)

・・・そうは言っても近場ならホイホイ出て行きそうな悪寒www

Posted at 2015/06/29 22:14:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

最近の出来事

随分前から異音が出ている32君な訳ですが、ここ最近で新しい音が加わりましたwww

いつもはアイドリング状態で『パサパサパサパサ・・・』と言う音がコンソール下辺りから聞こえてきています。これも常に出ている訳ではなく、出たり出なかったりです。そして、ほぼ99%の確立でアールズヘ行くと消えてしまいます(汗
松野さんに異音を聞いて貰いたくっても、近づくと音が消えてしまうのでどうしようもない状態ですwww

そして満を持して?新しい音色が加わりました。気が付いたのは先週の火曜日くらいで、2000回転を超えたり切ったりする時に・・・。

ビィィィィンという比較的でっかい音が!?(汗

最初聞き間違いかと思ってみたものの結構な音量で音楽を聴いてても聞こえるし、何より窓を開けて走ってて周りに何もいない時に腹下からその音が聞こえてきたので間違いないと確信。ただ、原因が何かは解らなかったので土曜日の仕事帰りに一路アールズヘ。社長に見て貰ったものの、やはり上げてみないとわからないようだったので作業を依頼してその日は帰宅。翌日昼過ぎにお邪魔しました。

早速新人さんと一緒に異音の出所究明スタート!やはりと言うか最初はリヤピースから疑っているようで、何度も音を聞きながら調査。その最中、松野社長がリヤピースのステー割れを発見!自分のマフラーは対策品なのですが、他のところが割れていた模様。これは自分の勝手な推測ですが、割れが出たところを強化した結果、他に応力が掛かってそっちが割れたんじゃなかろうかと・・・。あくまで素人目線の話ですので悪しからず。

取り敢えず原因っぽいものが見つかったこともあり、そこを溶接して終わりっすね~とか余裕ぶっこいてました。いざ修正したマフラーを取り付けてアクセルを煽ってみると!














みると?













・・・・・・・・・・。











































音消えてNEEEEEEEEE!

まだ元気にあの音がしてやがります( ̄ヮ ̄;)
それならばとだんだん調査箇所を前方向に移動して行き、たどり着いたのはセンターパイプでした。どうも似たような症例があったらしく、一応アールズにあった良品と交換してみることに。結果を見るには交換してみるしかないので作業開始!その結果・・・?



















異音が解消されました♪




原因は現在製作した所へ送って調査中ですが、センターパイプに収まっているグラスウールが固着してそれが異音を発していたのでは?という事でした。取り敢えずは良品のセンターパイプを装着したまま帰宅する事となり、後日連絡貰ってから対策品と組み替える事になるみたいです(^^;)

ま、すぐ壊れるような奴じゃなくて本当に良かったです。ここでまた何かあったらホントに呪われてるとしか・・・(・ω・`)
でも、古株の方の異音はまだ解消されていないのでセンターパイプ組み換えの時に症状が再現してくれることを切に願いますwww

あ、近い内にNEWパーツ導入します♪
Posted at 2015/05/20 22:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

納車から1年経ってからの~?

納車から1年経ってからの~?ブレーキフルードを交換してきました。



作業の方は時間的に出来そうだって事でアールズでやって貰いました。以前はディクセルの328とかを使用していましたが、別にサーキット行く訳でもないしフツーのDOT4で十分なので制研化学工業のものにしました。とは言え、アールズのデモカーも同じものを使用しているので信頼性はバッチリです(^^)v
ついでに超久し振りにデモカー達と一枚!フルエアロが3台並ぶとやっぱ良いな~♪

話は前後しますが、今日はアールズへ行く前にオートリメッサへ行ってきました。たぶん自分を知っている人は中田島店を思い浮かべると思いますが、今回は超~珍しく和田店へ行ってきました。と言うのも、先日あった人事異動で仲の良い店員さんが中田島店から和田店へ移動になっていまして・・・。そのうち遊びに行くよと約束していたので、それを果たしに行って来たわけです。

到着して店内をウロウロしましたが、やはり系列店とは言え陳列されている商品に差があるな~と思いましたね。そもそも和田店に行かなくなった大きな理由のひとつが『スポーツ用品を置かなくなった』と言う事。今もそれは変わっていないのですが、これからは10回に1回くらいは足を運ぶかもしれません(^^)

そして、帰宅してからはエアコンフィルターの交換からフロントガラスのお掃除からコソコソと作業してました。明日は初代ヨメフト号がアールズに来るらしいので、時間が空けれれば襲撃しようと思っています。こっちの2ショットも久し振りになるので、ちょっと楽しみだったりします(^^)

さ~て、最近夜遅かったしそろそろ寝るかな。
Posted at 2015/05/01 22:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先月の25日で・・・ http://cvw.jp/b/366132/42566788/
何シテル?   03/03 00:17
静岡県西部でZC32Sに乗っています。 一通りの弄りは終わったものの、いつサーキットへいけるのやら・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

テレビ初放送記念漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 22:46:36
グローブボックスダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 08:46:13
32購入までのいきさつでも・・・② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 19:27:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
つい出来心で買っちゃいました(^^) とりあえず現状の仕様(2014年10月13日現在 ...
スズキ スイフトスポーツ Y's (スズキ スイフトスポーツ)
今までありがとう!新天地でも頑張れよ~(*´-`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation