• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月24日

約1万Km

約1万Km 中心電極が減って楕円になってます。接地(外側)電極に火花が飛ぶ方向だけあきらかに減ってギャップが大きくなってます(画像ではわからないですね)

約1万Kmでこんな感じになりました。




まだ大丈夫でしょうけど、クラッチ切った瞬間の慣性走行中にエンストするときがあるんで交換しておきます。クラッチスイッチも怪しいんですけど、簡単なところから対応していきましょう。


バルブカバーパッキンを交換したときに無交換やったプラグホールパッキンからのオイル漏れもなく一安心です。

タンクを外したついでにリアブレーキフルードを交換、普段、清掃できないところを念入りに清掃とチェックしておきました。大きなトラブルもなくてよかったです。




(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

ブログ一覧 | BRUTALE | 日記
Posted at 2017/08/24 17:06:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年8月24日 22:25
結構、限界を感じるプラグwww
コメントへの返答
2017年8月25日 5:30
おぉー!変えといて良かったです。

IGコイルが無交換なんで不安なんですけど、かなり高価な予感。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation