• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2019年08月29日 イイね!

2019富士総合火力演習

2019富士総合火力演習
4年?5年?越しの夢が叶いました。 応募は外れたのですが、あるルートからチケットを入手(転売屋からではない) 一人参加となったのが残念ですが弾丸で行って参りました。 仕事後、22時半に出発して3時過ぎに御殿場に到着。そこから歩いて2時間近くかかって演習場に到着。 予定通りスタンド席上段を ...
続きを読む
Posted at 2019/08/29 09:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2019年08月28日 イイね!

伊吹山オレンジツーリング

伊吹山オレンジツーリング
月イチ定例のオレンジツーリングに8月も参加できました。 今回は伊吹山ドライブウェイ。 でもね。ハプニングがあって一人、走れませんでした。 コリドールロードを抜けてしばらく走った後、コンビニによったらトップケースの蓋がありませんでした。 幸い、一番後ろを走っていたのと後続車がいてなかったので ...
続きを読む
Posted at 2019/08/28 16:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年08月27日 イイね!

ラジポン化

ラジポン化
マスター漏れの対策を兼ねてブレンボ、ラジポン化しました。 クラッチマスターは16×18、ブレーキは19×20の標準的なサイズ。 ブレーキラインなどの小物は新品ですが、マスター自体はリサイクル品。 購入後に判明したのですが、今はリペアパーツがでないんですね。並行モノかどうかわかりませんがリペ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/27 22:18:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2019年07月17日 イイね!

小豆島オレンジツーリング

小豆島オレンジツーリング
往復深夜便のフェリー泊で小豆島を満喫してきました。 梅雨だというのに快晴で、最高の仲間と最高の景色と最高のご飯で大成功のツーリングになりました。 行きの道中でトリップメーターが点滅して戻らなくなった時は焦りましたが、寝て起きたら直ってました。 それでは思い出を残しておこう! ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 18:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名) 回答:特になし Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:はい この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ※質問を編集、削除しないでください。
続きを読む
Posted at 2019/07/12 16:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月10日 イイね!

試走してきた

試走してきた
奈良公園までちゃっちゃっと試走。 結果的には調整前より断然良くなった。 アフターファイアはほぼなくなって、4000rpmの谷間もほぼない。エンストはしなかったけど、これはまだしばらく様子見しよう。 不安だったアイドリング回転数も1200rpmで安定してます。 もう少し改善したらなーと ...
続きを読む
Posted at 2019/07/10 15:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2019年07月09日 イイね!

スロホジチェック

スロホジチェック
クラッチを切るとエンストする病のブルちびさん。 スロポジセンサーを交換後もたまーにあります。特に標高が高くなると顕著になる模様。 アイドル位置を確かめてみましょう。 やっぱり閉まりすぎているようです。 ブルターレ750Sの規定はネット情報では、1.5~1.7° 1.18°。スロットルを手で戻 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 16:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2019年07月01日 イイね!

ブレーキ廻りのメンテデー

ブレーキ廻りのメンテデー
フロントはブレーキパッド、リアはパッドとディスクを交換します。 吊り作業するときは、 いつもなら小悪魔さんをコインパーキングに入れるんですけど、夜勤明けで面倒なのでいいところを探すとありました。 ベランダのここからタイダウンベルトをかけーの、チェーンブロックかけーのして吊りましたw パッ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/01 20:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

キイロビンゴールド モニターレポート

キイロビンゴールド モニターレポート
今日は暑い。打ち水しながらモニター商品のでレビューです。 頂いたのはキイロビンゴールド。 私達の世代の油膜落としといえばキイロビンですよね? まず間違いない商品でしょう。 商品内容は本体とスポンジ。 使い方は簡単で付属のスポンジに適量のせて、小さい面積を縦横にひたすら塗り広げるだけ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 10:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月23日 イイね!

さらに追加

さらに追加
タンデムシートを強化、トップケース取付け案が廃案となったので、ベースフレームにフラットバーを追加してやりましたw これでベースフレームの耐荷重7kgと同じだけキャリアの耐荷重が確保されたと思いますので安心です。 トップケース単体で5kgあるので少しだけ入れることができるようになりました(なった ...
続きを読む
Posted at 2019/06/24 20:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation