• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

ご機嫌ナナメ!?

久しぶりに乗りました すこーしばかり、ほったらかしだったんで・・・・ ご機嫌ナナメ 下は快調なんですけど、3/4~全開付近がまわりません。ぼこつきとか回転のバラツキのような感じがあります 夏場のセッティングはやってませんので、濃い症状がでているようです。あくまで素人判断ですけ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/21 10:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2009年06月09日 イイね!

静かになりましたぁ

静かになりましたぁ
グラスウールを巻きなおしても止められそうなんで・・・・・ ついに・・・・ バッフルを・・・ 導入・・・・ かなーり、静かになりましたぁ 純正並み これで心置きなく、全開できますね。 でもー 公道で使用して落下しても知りません だって 取付け不備とかならわ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 17:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2009年06月06日 イイね!

修理完了!?

モタの修理が終わりましたー!! エンジンがかからなかった原因は・・・・・ ウッドラフキー ウッドラフキーの磨耗?によって、クランクシャフトとフライホイールの固定位置がずれている(キックするたびに変化する)ために、点火とバルブタイミングもずれていたことによるものでした。 ずれていた方向 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/06 12:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2009年06月05日 イイね!

部品が届きました

部品が届きました
ウッドラフキーが届きました 早速取りに行くのですけど天気がいまいち 久しぶりに原付を走らせたいんですけど・・・・天気もつかなぁ? 覚悟を決めて原付で出撃します こういう天気なんで、上着がないと寒いです。失敗 ( >дダァ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ッ♪
続きを読む
Posted at 2009/06/05 10:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2009年06月02日 イイね!

エンジンかからない病の原因が・・・・・

なんとなくわかってきたような! 今日は、プラグを交換して1発始動!  やったー と、思ったのも束の間で、一度とめてメールしてからかけると、この前と同じようにかからなくなってました。 キャブの清掃とか基本からやってますが一向にかかる気配がないです。 もう一度、組みなおす気 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 20:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2009年05月26日 イイね!

エンジンかかりましぇーん

小1時間ほど頑張りましたが・・・・・ かかりましぇーん 経験から薄い症状と思われます。 気温からいうとこれくらいでいいと思うんですが、チョークを引かないとかからないんで薄いんでしょうね。多分。 今の番手以上のMJもPJもないので来週に買ってからリベンジです。 明日は筋肉痛は確実です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 21:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2009年03月07日 イイね!

今日はここまで・・・

今日はここまで・・・
今週は休みが1日しかないので、なかなか作業が進まないです 今日の作業はまずはモタのハンドル、イニシャルアジャスター他の交換です。サクサクとバラしていきます。 しか~し。いつものように躓きます。 今日はフォークキャップが固くて緩みません。ん~、どうしようか。イニシャルアジャスターに交換するんで ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 18:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2009年02月05日 イイね!

OVERバックステップへ交換

OVERバックステップへ交換
これまた、異動前に作業です。インプを持っていけない場所も考えれますので、モタのステップを交換しておきます。 寒いかと思いファンヒータを用意しましたが、ガレージの中はそれほど寒くなかったです。 バック具合は後ろへ100mm、上へ50mmといった感じでしょうか。異動前に風邪をこじらせてはいけないの ...
続きを読む
Posted at 2009/02/05 12:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2008年11月30日 イイね!

お買い物

お買い物
お買い物してきました。 1点目は・・・・・ いきつけの工具屋さんから年末セールの葉書が届きましたが、その中に先日、探していた工具と同様の機能がある工具を発見しました。 ラチェットのグリップを回転させると先のソケット部分が回転するという工具です。 ラチェットを振れない場所や振り角が少ししかとれ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 21:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2008年11月17日 イイね!

清掃の効果は・・・・

エアクリを清掃しました。 中古で購入したんで、いつから清掃してないのかわかりません。 BMCのエアクリなんで、エアブローは厳禁。専用のお掃除セットがでてるようですが、弟の安上がりな方法で清掃します。 塗料屋さんで購入できるアルコールに浸して一服します。その後、ちゃぷちゃぷして水で洗い流して完 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/17 16:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation