• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2024年01月30日 イイね!

レギュレータ・ブラシ交換

レギュレータ・ブラシ交換
F4・750と違って車載状態でオルタネータごと交換は物理的に無理でした。 仕方なく力技でレギュレータとブラシのみ交換しました。 F4の人はレギュレータ交換で電圧が基準値におさまってたのですが、ブルちびさんは変化なしでした。 基準値は2000rpmで12.6~14.3V。 ですが、マニュ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/30 17:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2023年07月03日 イイね!

そろそろ限界なので

そろそろ限界なので
初日の出ツー頃から滲むようになったフロントフォーク。 車検の時にオイルを交換して半年も経ってないので騙しだまし乗っていましたが、滲みから少し垂れるくらいになって悪化したので、シールを交換することにしました。 倒立フォークは初めてですがググると、シール交換なら正立と同じようにカンカンするたけなの ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 21:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2023年04月21日 イイね!

これで解決する?!

これで解決する?!
リアブレーキの効きがイマイチ。車検も怪しいほどなのでリアマスターを交換することにしました。 おそらく一度も交換もOHもされてないはず。 OHしようとも思いましたがこの際、リフレッシュ兼ねて交換するのがベストかと思います。 純正はF3と同じ品番なので入手可能かと思いますが、時間と価格がとんでもな ...
続きを読む
Posted at 2023/04/21 06:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2023年03月27日 イイね!

カムカバー漏れ修理DAY2

カムカバー漏れ修理DAY2
翌日、しっかり液ガスの硬化を待ってからの続きです。 LLCを注入してエア抜きかねてエンジン始動。 LLCを交換するとオイル漏れと関係ないところで不安があります。 水温センサーの環境が変わるのか銘柄が変わったからなのか、ファンが起動する温度がころころ変わります。 センサーが2つあるので表示だけ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 17:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2023年03月26日 イイね!

カムカバーもれ修理DAY1

カムカバーもれ修理DAY1
パーツはストックしてるので早速、作業開始です。 なんせ5月、九州ツーの計画があるのでしっかり直しておかないといけません。 エンジンを載せたままカムカバーは外せますが、ラジエーターとサーモスタットを外す必要があるのでLLC抜き取りします。 ホース、コネクタを外してラジエータをおろしてから、タン ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 18:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2023年03月20日 イイね!

3年毎の儀式

3年毎の儀式
2023年一発目のホームコースに行ってきました。 路面が改修されているところもあって走りやすい。 朝はまだ無理できない路面温度でも、お昼くらいになると路面温度も上がって安心感ありますよね。 ライダーは無理できないお年頃ですけどもw 一発目はもういうまでもない。楽しく走ることすらできませんで ...
続きを読む
Posted at 2023/03/20 17:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2023年02月22日 イイね!

安心感を求めて

安心感を求めて
車検整備中に発覚したハブベアリングが破損。ハブごと予備に交換しましたが、どれくらい使用したベアリングかわからない。 九州ツーも控えてるのでこのままだと不安で仕方ない。 ベアリングは国産では取扱いがないサイズなのでドイツから輸入しました。1ヶ月ほどかかって到着。 シールを外してみるとほとんど ...
続きを読む
Posted at 2023/02/22 18:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2023年02月09日 イイね!

何事もなく?!

何事もなく?!
ブルちびさんのユーザー車検に行ってきました。 結果から言うと1発合格で手続きしてから30分かからず終了。1ラウンド朝イチがかなり空いててかなり早く終わりました。 予約してるので機械に通して必要書類を印刷。 住所や距離など足らないところを記入。これになってから2回目ですが記入欄が少なくなって ...
続きを読む
Posted at 2023/02/09 18:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2023年01月22日 イイね!

どうすっか?

どうすっか?
しーさんを入手してからブルちびさんを車検通すか悩んでました。 結論。 2台体制続行。 ということで車検準備です。 チェーンは自信がないのでいつものライドオンさんで交換してもらいました。 その他は自分でやります。 ・フロントスプロケ交換 ・ブレーキ・クラッチフルード交換 ・キャリパーピス ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 19:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2022年11月30日 イイね!

最後の紅葉狩り

最後の紅葉狩り
しーさんで紅葉狩りに行ってから2週間。 そろそろお茶屋さんでも見頃だろうとブルちびさんで行ってきた。 観光客がいない朝イチに行ったら同じ目的のカメラマンがチラホラ。 サクっと撮って今シーズン最後のホームコースへ。 落ち葉はなかったけど路面温度が低くタイヤの温度もあがらない。ラーツー用にトップ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/30 17:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation