• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2017年07月04日 イイね!

1/5?1/6?

1/5?1/6?
みん友さんがバックステップを考えられているとか!? おぉー偶然にもつい最近、私もバックステップを格安で入手してるんですよ。 ブルちびさんのステップは純正モデル違いの可変式ステップに交換してるんですけど、某オクで車体に色が似合わなかったということで1回しか使ってないヤツを発見しました。 ま ...
続きを読む
Posted at 2017/07/04 12:22:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2017年06月27日 イイね!

めっちゃ汚れてた

めっちゃ汚れてた
オイル漏れもなくひと安心(神経質になってます笑) 昨日のブルちびさんは水温が非常に厳しく100℃~105℃をいったりきたり。信号とかで止まったりすると115℃を記録。 精神的によくないです。 普段あまり洗わないラジエーターを可能な限りキレイにしようとラジエーター中心で洗車しました。 エアで ...
続きを読む
Posted at 2017/06/27 15:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2017年05月10日 イイね!

納得いくまで

納得いくまで
ドカちびさんで使っていてお蔵入りしていたサイドバッグを取り付けてみました。なんとかいけそうな気がしますがどうでしょう? マジックテープとベルトで結束するので落ちることはないでしょう! さて改良を続けているメンテナンススタンド。使ってみたけど径が1mm小さいので結構揺れます。 さらなる改良を ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 19:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2017年04月15日 イイね!

Acumen DG8

Acumen DG8
ギヤポジションインジケータ ”Acumen DG8”を設定しました。 設定は回転数と速度を記憶させないといけないので、実際にエンジンをかけてタイヤを回転させる必要があります。 私の場合、フロントタイヤをクランプにかけてマフラーの弁当箱にフロアジャッキを掛けてリアタイヤを浮かして作業しました ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 17:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2017年04月15日 イイね!

早起きして

早起きして
試走してきました。 いつもモーニングコーヒーしている奈良公園を通りすぎ、針テラスまで試走してきました。 鹿も猫のように飛び出してくるんですね。帰りは羊の群れが横切るかのように道をすんごい勢いで横切ってました。遅れてきた鹿に接触されないかヒヤヒヤしました。 奈良公園近辺は気をつけましょう! ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 08:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2017年04月14日 イイね!

しばらく漏れないで

しばらく漏れないで
年明けにオイル漏れを修理、車検を受けて、次の日に別の箇所からオイル漏れ。 やっとこさパーツが届いて修理しました。 前と同じようにラジエータやらタンクやらを外してから今回は上の方をバラしていきました。 距離と年式からOリング、ゴム系のガスケットパッキンは硬化がひどいです。これじゃ漏れても仕方な ...
続きを読む
Posted at 2017/04/14 21:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2017年03月14日 イイね!

一足お先に仕入れ

一足お先に仕入れ
パーツは注文してから3日しか経ってませんのでディーラーから何も連絡なし。どういう状況になってるかめっちゃ不安ですけど待つしかないですよねぇ。 修理せずパーツしか注文してないのでTELもしにくい笑 さてそんな状況ですけど自分で準備できるものを買出しに行ってきました。 LLCと工具とシリコンガス ...
続きを読む
Posted at 2017/03/14 16:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2017年03月11日 イイね!

は~や~く~こ~い

は~や~く~こ~い
ディーラーから見積もりがきました。 オイルもれ箇所のOリングとパッキンだけならお安く済んだと思うのですが、前回のオイル漏れ修理の時にラジエーター廻りのホース類がカチコチでした。 今は奇跡的に漏れてないのですが、またお漏らししたらメンドウですのでホース類も交換することにしました。 覚書 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 23:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2017年03月10日 イイね!

ライダースCafe Littlepine

ライダースCafe Littlepine
ブルちびさんの復活祭でライダースカフェに行ってきました。 KTM か Littlepine と悩んだんですけど距離的にリトルパインに決めました。 平日なんで人も少なくてゆっくりすることができました。また伺いたいですね。 帰宅後、各部チェックすると.. またまたオイルもれ 4万km超えてる過走 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/10 18:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2017年03月08日 イイね!

実にあっさり

実にあっさり
拍子抜けするほど、あっさりと車検通過しました。 8時半頃にテストセンターで光軸調整。調整することなく”○”。ここでも外車ということで割り増し料金+300円の1800円でした。 コレを調整するだけなんやけどネ 9時前にA棟9番窓口で受付。本来、2Rなんで10時受付ですけど混んでるようなん ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 11:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation