• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

外車は手強いです

外車は手強いです
今日はコストコへ行ってフロアジャッキを買ってきました。フロアジャッキ3台持ちです笑 今までジャッキは自宅用2.75T(45kg)、お出掛け用1.8T(18kg)の2台でした。お出掛け用のジャッキは1ストロークの上げ幅も大きくて軽いしスイフトでは大活躍でした。でも、ブイろくさんはぽっちゃりさんなんで ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 00:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

ぷいぷい占いが当たってもうた

昨日のぷいぷい占いが良くなかった。またまたーと思いつつも、良くないことは当たるのね笑 夜勤から帰宅してケーキを買いに行こうとブイろくさんをガレージからだす。なんか前に進まねぇと思いつつ、とりあえず邪魔にならないところに移動して観察。 右フロントがぺシャンコやん。パンク? 釘とか刺さってない ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 19:34:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

ペダルワーク

ペダルワーク
ペダルワークって書くとなんかカッコいい感じがするけどヒールトゥのお話しです。スイフト時代は”なんちゃって”でも、回転数を合わすことくらいはできてました。 R32に乗り換えてからそれが全くできなくなりました。理由は簡単です。ハの字にすると踵がボディ(名前がよくわかりませんのでボディとします)に当た ...
続きを読む
Posted at 2014/12/26 14:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年12月19日 イイね!

HANSという選択肢

HANSという選択肢
今日はちょっと真面目なお話し。...の前に先日、調整したクラッチペダルのお話しから。 何シテで速報したとおり劇的にシフトフィールが改善しました。ストッパーを約25mmから8mmに変更、さらに後付ペダルカバーが床に当たるんで純正ペダルカバーに戻してクラッチストロークを確保しました。 冷間(低回 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 15:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月17日 イイね!

定番の加工が仇となったのか!?

定番の加工が仇となったのか!?
シフトフィールが悪い(温まると入りにくくなる)のはコレが原因なのか!? MTオイルを変更して入りやすくなったものの気持ち良くシフトできるまでは改善されませんでした。温まると入りにくくなるんで別の原因があるように感じてました。 距離が距離なんでミッション自体の劣化もあるのは事実ですが、それ以外の ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 11:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

貰っちゃいました

貰っちゃいました
セントラルから帰宅してブーストさんで一服。その時に貰っちゃいました。アタッカーには有名なクムホV700です。 元々、溝がないクムホなんでタイヤ屋さんには.. Σ(Д゚;/)/…エエ!? って、顔されたけどフロントに入れたのはまだまだ十分活躍してくれることと思います。 それにタクシータイヤより遥か ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 14:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

ん~どうなの!?

ん~どうなの!?
昨日はセントラルを走ってきました。その話しはまた後日として、セントラルに行く前にちょっと寄り道。先日のキター!のお話しです。 中古USテールレンズがオクに出品されてました。左右別々で良心的なお値段。期待して入札してましたけど、ダメでした。必要な左側だけが高騰してとてもポチれる金額じゃなくなりました ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 10:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

ラップカウンター

ラップカウンター
13日はセントラルでおでん大会があります。あ!間違えた笑 おまけdeGOに参加してきます。ブイろくさんが仕上がってないのでガチで走ることはできませんので隅の方を走らせてもらいます。 ガチじゃないといっても、ラップタイムは見えた方が面白いですよね? そこでラップカウンターを見直してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 13:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年12月06日 イイね!

野鳥観察してきました

野鳥観察してきました
今朝は超早起きして野鳥観察に行ってきました。 今朝は寒かったですよねぇ。自宅付近で4℃。ブイろくさんがピコンピコン言うてはりました。ただ、野鳥観察の現地は-1.5℃でした。 野鳥観察の猿天は想定より遥かに狭い。左ハンドルに慣れてないんで寒いより狭いのが怖いです。それに普段、自分の運転で酔うことな ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 18:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年12月05日 イイね!

この角度いいね

この角度いいね
以前、ブルちびさんにレー探を取り付けましたが角度が気に入らない。角度が浅いんでとても見にくいんです。車用なんで加工しないとこれ以上角度が上に向かないので少し加工することにしました。 リューターで少し削って角度がつくように加工するといい感じになりました。ただ、4千から7千回転辺りが見えなくなりまし ...
続きを読む
Posted at 2014/12/05 12:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 5 6
78910 111213
141516 1718 1920
2122232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation