• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2023年08月15日 イイね!

2023 FIM世界耐久選手権 "コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第44回大会

2023 FIM世界耐久選手権 "コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第44回大会今年も金曜日から参戦してきました。

終了1時間前に雨とか色々とドラマがありましたが、各所動画が上がってますので割愛します。

それよりかなりガラっと変わってしまったところを紹介します。

まずはチケットです。

・駐車場チケット。
コロナ前まで必要なかった枠も事前購入が必要でmotogpと比較しても高いです。
去年は当日券で問題なく連泊駐車できたのですが、今年は21時に一度ださないといけませんでした。再入場は0時。
なので初めて近場の温泉に行きました。コンビニでご飯と時間つぶしして再入場したら連泊確認されて土曜日はださなくてすみました。
ここも問い合わせが多かったのか?それとも事前購入されてない方が多かったのか?それとも周辺道路事情を考慮したのか?
来年は温泉も入りたいので事前購入することにします。

・観戦チケット
ピットウォーク単体での販売がなくなったのは残念。ただナイトピットウォーク(時間が早く半分ナイトではありませんでしたが)の時間が倍近くあったので応援しているチームがある人は並ぶ時間があるのでいいかと思います。

続いては入場です。
遊園地側とサーキット側で2回チケットを見せないといけなかったのが、遊園地側のみでよくなりホントに手間がなくなりました。

最後に観戦席です。
優良観戦エリアが少し変更になってように感じました。
さらに単管パイプで作った観戦席がたくさんありました。誰も入れないところもありましたし、あまり活用されていなかったようにも感じましたが、個人的にはいいアイデアかなと思います。

最後にその他。
・バイク試乗がなかった。
・ベース8耐のステージが2つになって、ひとつは音楽フェス、もうひとつはバイク関係でした。
・4耐が別開催
・スプーンに有料駐車場ができた
・少し前からですが、一般チケットではエアコンが効いたところに入れない

他にも変更点があるのでしょうが大きなところはこんなところだと思います。

観戦者数が減っているとかみましたが、日曜日8耐本番は一般チケットに限っては10年前から変わってないように感じました。



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2023/08/15 15:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2023年03月25日 イイね!

雨予報ですが..

雨予報ですが..CCIさんのキャンペーンで当選した「スマートミストスタンダードシャンプー」が届いたので洗車してみた。

明日、大阪は雨予報なんやけどドロドロすぎて我慢の限界です。

コンプレッサーがある洗車環境なのでバケツフォームではなく、フォームガンを使ってみた感想です。

少し濃いめに作るとトプ画のように濃密な泡がボディから落ちることがないです。広範囲に吹いてからスポンジが使えるので楽です。

少し薄めに作ると適度なシャバ感があって適材適所って感じでした。

スポンジを使うと汚れを包みながら落としている感じがあって安心感があります


コーティングも一回の洗車くらいじゃ落ちませんし、汚れ落ちもイイ感じでした。

さすがにバフかけしないといけないようなものは落ちませんし、粘土でとるような鉄粉も落ちませんが、ただの水洗いより気を使わず汚れを洗車できます。

濃いめに作るとホイールの汚れもよく落ちました。


容器も捨てやすいのがまたイイ!!


仕上げは気になるところに、
これもCCIさんのスマートミストネオ撥水タイプを使用して完成。



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2023/03/25 22:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年09月27日 イイね!

MotoGpソロ参戦

MotoGpソロ参戦木曜深夜から月曜お昼まで1400km、3泊4日で行ってきました。

初めて栃木県茂木までソロですので帰路以外はしっかり計画していきました。

まずは富士に行きたいところがあったので、ついでに富士山でも見ようと思ってましたけど、あいにくの雨でこんな感じでした。



続いて関東で有名なバイク神社が茂木の近くにあるということで寄ってみました。
安住神社


はなちゃんのお守りやら買ってお風呂へ。
茂木近くの銭湯は町民しか入れず逆戻りして道の駅併設のロマンの湯。ねっとりした水質で気持ちよかったです。

土曜日は台風の影響でがっつり雨
カッパ着てると送迎バスにも乗れないしバイクにも跨れないし、写真も撮れないし、予選進行が変わるしで大変でした。

気になってた新型RC。以外と普通でした。


TOP画は前々から会ってみたかった、ことりちゃんこと小鳥遊レイラちゃん。
気さくで動画通りの好印象でした。

本番の日曜は快晴で暑い。首が日焼けしました。まだ写真の選定がまだですので8耐とあわせて日記にします。

帰路は日本海側からと考えてましたけど、はなちゃんが心配でしたので富士山リベンジして早めに帰宅することにしました。

Googleさんにやられてがっつり霧の中を。
HIにすると3m先が見えないしLOにしても5m先が見えないしで疲れました。


写真は得意ではないのですが頑張ってみました。といってもjpeg撮ってだしですが。






新東名120km区間は最高でした。行きは雨で80km制限でしたが、帰りはアルファが先導してくれて速かったです。おばちゃんでしたがw

針テラスでは910ブルターレが居てました。
同じタンブリーニモデルとは一度も会ったことがなかったので情報収集しておきました。




(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2022/09/27 17:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年08月08日 イイね!

CCウォーターゴールド 製品インプレッション

CCウォーターゴールド 製品インプレッション8耐ウイークが終わりました。ということは夏も終わり。でも今年の夏はいつもより1日多く3日間楽しんできました。

8耐の話しは後日ということで、木の下に停めていたこともあって変な汚れがありますので早速、頂いたガラス系コーティング剤を使って洗車してみよう。

使い方は簡単で濡れたボディにスプレーして拭きあげるだけ。使えば使うほどつやつやボディになるようです。

クロスも付属しているので用意するのは水道だけ。クロスには表裏があって使い分けれるものいいですね。

木汁を落とすためにまずは泡洗車。
本当は鉄粉除去してからがいいのですが手持ちがないので仕方なくコーティングします。

この手の商品は簡単に施工できて効果が高いのがいいですね。

年式と白色なのでツヤ感はどうなの?
劇的な感動はありませんが撥水効果は抜群でした。


手触りはツルツルというよりしっとりしている感じ。
コレも何回も使っているうちに変わっていくのでしょうか。楽しみです。

あと気になったのは1プッシュが少ない。狭い範囲を施工する時はこれくらいの量がいいのかもしれませんが、広い範囲をする場合は少し手間かなと思います。



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2022/08/08 19:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation