• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

気づけば・・

気づけば・・前回更新から1ヶ月が経過している

特になにか特別なことがあったというわけでもない

要するに更新ネタがない訳だが

ちょこちょこ色々ありました

まずはトイプードルのはなちゃんの手術
右後脚を痛がるので病院に行くとパテラとのこと。トイプードルにはよくある症状で手術しました

今はお外が怖くてリハビリがなかなか進まないので一般的な治りより遅いけど、少しづつ回復しています

S1のバッテリー突然死
会社で突然死したけどジャンプスターターでなんとか帰宅して即注文

一日だけ電車通勤して復活しました
当分、電車通勤はイヤだ

ツーリング3回、低山登山1回は写真で!








次はいつ更新できるのやら・・



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2022/06/13 20:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年05月05日 イイね!

ヤラかした

ヤラかしたGWなんてないのですが少しGW気分を味わいたい。

ということで・・・遠出してみました。

ブルちびさんで行くか悩みましたが、渋滞することを考えると休憩しやすいS1の方がいいでしょう

でも結果的にはほぼ渋滞なく帰れたのでブルちびさんでもよかったです。

さて目的地は山梨。
大阪からだと800kmくらい。早朝でてとんぼ返りで夕方には帰ってこれました。


でもね。ヤラかしました。
ほぼ思い付きで遠出したので目的のものがひとつなかった。
また行かないといけないです。次はブルちびさんでキャンプ込みで行くことにしよう。

翌日はS1を洗車してからしーさんのハブダンパーを交換しました。
少し変形していただけで劣化はないけど、初期化メンテということで気持ちが楽になります。




これで一通りのメンテが終了しました。10月に車検なのでそれまでに戻し作業の予習をします。



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2022/05/06 14:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年03月17日 イイね!

セカンドバイク

セカンドバイク縁あって念願のKTM乗りとなりました。

納車されたのは390DUKE(17')

ブルちびさんに飽きた訳ではないのですが、いつもツーリングをご一緒している方からお買い得な価格でお話しがあり譲っていただくことになりました。

距離が50000km超えているのでブルちびさん同様、過走行車ですが現状は何も問題なし。


とりあえず現状できるメンテとしてブレーキフルード交換、各部微調整、洗車して本日終了です。

あとはリアスプロケ交換、USBとキャリア取付け、キャリパーピストン揉み出しタンクロック加工取付けする予定。

各部微調整のため試走を繰り返しましたけど、

軽さは正義です。

まだモタードよりの姿勢がまだしっくりきてませんが楽しい。

いずれどちらか1台に決める時がくるまで、ブルちびさんとスモールDUKEの2台体制を楽しみたいと思います。




(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2022/03/17 20:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年03月10日 イイね!

憧れのアイツ

憧れのアイツいつもツーリングでお世話になっている方からいいお話しがありまして増車することになりました。

画像のバイクです。

想像してみてください。見えてくるはずですw
軽くて、小さくて、馬力があって楽しいアイツです。

名義変更と任意保険の手続きを無事に終わらせて納車待ちの状態。でも決断するまでなかなか時間がかかりました。


ブルちびさんは、
・経験と自作診断機などがある
・パーツ入手に不安
・過走行
・アナログバイク
維持に割と自信がある。

対してこのバイクは、
・所有した経験がない
・パーツ入手に不安なし
・過走行
・ハイテク車
未知の領域で維持に自信がない。

とまぁこんな感じのどっちもどっちで、2台持ちが厳しい環境だと選びにくいのです。

ですが格安という魅力と所有してみたかったバイクには勝てず、細かいことは後回しにしてw

譲って頂くことにしました。

でも決断してからの行動は早かったです。
翌日には名義変更と任意保険の手続きが終わりましたからね。

コンパクトでモタードよりの乗車姿勢、4発→1発など全然違うので楽しみ半分、不安半分ですが来週の納車が楽しみです。

もちろんブルちびさん同様、足はツンツン。
でも軽いので問題はないでしょう。苦手なUターンや険道も楽しめるはずです。

当面2台体制ですが、これからどっちをメインバイクとして維持していくのかじっくり吟味したいと思います。



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね











Posted at 2022/03/10 18:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年02月07日 イイね!

近場で

近場で相変わらず車の話題がありませんが少しお付き合いください。

2月に入って寒さが増してる。

感染症も身近に迫ってきてるのが身に染みてわかるようになりましたし近場をサっと行ってきました。


1件目は環状線玉造駅にある「BURGERLION MEAT CRUSADERS」さん。

ここはボリュームがスゴい。ずっしりと手に重さを感じます。
野菜もゴロッとしたのが挟まれてて食べ応えがありました。

とにかく満腹になりたい方は満足するでしょう

2件目は「Rays Little Diner」さん。




生駒山のすぐそばにあります。お若いお二人が切り盛りされていて雰囲気がいい。
トマトの酸味とパティの味付けの相性が良く、バンズのふわふわ感がたまりません。


ほんとおススメです。



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2022/02/07 16:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation