• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

2017 FIM MotoGP™ 世界選手権シリーズ第15戦 MOTUL 日本グランプリ

2017 FIM MotoGP™ 世界選手権シリーズ第15戦 MOTUL 日本グランプリ今年も行ってきました。
2017 FIM MotoGP™ 世界選手権シリーズ第15戦 MOTUL 日本グランプリ。

少しだけネタばれするのでご注意ください!!!


今回はがっつり雨でした。
特に決勝の日曜日は本降りで本来の速さが見れなかったのは残念ですが、中上さんや中須賀さん、鈴木さんを代表とする日本人ライダーも頑張ってました。

中上さんというと予選は興奮しましたね。ほんとアメージングです。


で、応援していたKTM、スズキ、ロッシは...

KTM、予選は良かったんですけどねぇ。
スズキ、リンスが頑張ってましたが、終盤で先輩に抜かれてましたねぇ。
ロッシ、目の前で2年連続..





俯いて戻る姿が悲しかったです。


でもレースの方は最後の最後までデットヒートでかなり盛り上がりました。大型ビジョンのあるところで観戦してよかったです。


レースも終わり、駐車場からでようにも止めたところが運悪く全く動かない。ぼぉーとしててもしょうがないので、かなり歩くけどメインゲートまで移動してブースを一回り。

引き換えチケットがなければ入手できなかったKTMキャップを買えてラッキー。
なんていうのかな?首からスマホなんかをぶら下げられるのをストラップみたいなのを、オマケで頂けたのでさらにラッキーでした。

ここで運は終わりませんでした。

場外のブースに行くと とっきー がまだいててサイン貰っちゃいました。



その後はちょっとだけ頭を使って早々に駐車場から離脱してお台場へ。

目的はコレ。ある先輩のために動画撮ってきました。






事故とかマナー違反とか色々と思うところはありますが、今年も無事に観戦できてよかったです。



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2017/10/16 23:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年10月12日 イイね!

思い出の鳴尾ヨットハーバー

思い出の鳴尾ヨットハーバー記録によると前回訪問したのは8年前。
ドカちびさんに乗っていた頃。そんなに経ってたんですねぇ。

明日から天気が悪いということで、朝イチで所用をチャチャっと済ませて出発。

市内を走るので楽しくなーい。それよか指示器ださないとか、平気で黄色線跨いで車線変更してくるので危ないわ。



そうそう、今日は新兵器を導入していきました。

1日弾丸ツーの時は皮パンかツナギなんですけどショートツーの時はGパンの時もある。

これってなかなか不安です。
というのも、上半身は胸・背プロテクターに肘パットを入れてるんで特にそう感じます。


インナータイプの膝パットがリサイクル品でお求め安い価格やったので買ってきました。

ROUGH&ROAD スーパーフィットニーガード 

ビッグサイズやったのですが、きつ過ぎずにちょうどよかったです。


さて、今週末のMotoGPは雨確定のようです。

写真は撮れない、全開走行が見れない、車中泊も観戦も大変。いいことなしですが、可能な限り楽しみたいと思います。

そして帰りはお台場でアレを見てきます。



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2017/10/12 04:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年10月02日 イイね!

宮リバーへ行ってきた

宮リバーへ行ってきた昨日は宮リバーまで「南三重したみちよりみちバイク旅」ってイベントへ行ってきました。

バイクで行こうと思ってましたけど、変な時間に起きてしまったので途中でリタイアできるように車で行きました笑。大阪からだと下道で行きも帰りも3時間半くらいでした。

イベントの方は予想に反して来場記念品を、とっきーから手渡しで頂けました。あとはバイクブースと南三重10市町のブースを1時間ほど楽しみました。






今日は先日届いたブルちびさんの純正パーツを交換していきます。

今回は大手通販サイトで純正パーツ購入できるということでお試ししてみました。
納期も価格もデラで購入するのとなんら遜色ありませんでした。純正パーツを簡単に調達できるようになったのはうれしいです。


交換するパーツはクラッチスイッチ。
地味に高価なので購入を躊躇いましたが、バラす時に破損する可能性もあったしまだまだ走ってもらわないといけないので購入しました。



バラシて見ると清掃だけで問題ないような気がしましたけど、接点部分はそれなりに消耗してました。





(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2017/10/02 16:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年09月15日 イイね!

大阪の夜景スポットへ行ってみた

大阪の夜景スポットへ行ってみた明日からは関西でも台風の影響で雨ですね。

土曜日も日曜日もイベントがありましたけど中止です。

というわけで、少し走ってきました。




前回は夜に行った空見の丘公園です。





(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2017/09/15 19:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年08月16日 イイね!

パッキングしてみた

パッキングしてみた去年はSK8、今年はキャンプ。初めてじゃないけどもうウン十年してない。ましてバイク&ソロはない。

すでに出遅れた感はあるけど今年も初めてを経験しまょう!というわけで、充実してきたキャンプ用品をパッキングしてみた。

フィールドシートバッグは39L~59L。拡大しても全部は全然ムリ笑。あと入れれても着替えくらいかな。

1泊くらいじゃサイドバッグいらんと思ってたけど、あとコレだけ↓の物を積まないといけない。

覚書
・食材
・水
・炭
・雨具(遠出した時用に容量確保)
・コット(できれば)

これくらいでしょうか?


再来週くらいに晴れれば近場でお試しキャンプツーに行ってきたいと思います。




(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2017/08/16 14:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation