• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

ご機嫌ナナメ!?

久しぶりに乗りました



すこーしばかり、ほったらかしだったんで・・・・



ご機嫌ナナメ



下は快調なんですけど、3/4~全開付近がまわりません。ぼこつきとか回転のバラツキのような感じがあります


夏場のセッティングはやってませんので、濃い症状がでているようです。あくまで素人判断ですけど・・・


また、しばらくかまってやってなかったんでエンジンの回りも悪くなってるんでしょうか。メインを1番手薄くして様子みようかと思います






あと・・・・・




乗り手もリハビリが必要なようです
Posted at 2009/08/21 10:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2009年06月09日 イイね!

静かになりましたぁ

静かになりましたぁグラスウールを巻きなおしても止められそうなんで・・・・・

ついに・・・・


バッフルを・・・


導入・・・・



かなーり、静かになりましたぁ



純正並み


これで心置きなく、全開できますね。


でもー


公道で使用して落下しても知りません


だって



取付け不備とかならわりますが・・・・、落ちる前提の構造のような・・・・


机_┗┐(-ω-)y-~ヤッテランネーヨ

Posted at 2009/06/09 17:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2009年06月06日 イイね!

修理完了!?

モタの修理が終わりましたー!!


エンジンがかからなかった原因は・・・・・


ウッドラフキー


ウッドラフキーの磨耗?によって、クランクシャフトとフライホイールの固定位置がずれている(キックするたびに変化する)ために、点火とバルブタイミングもずれていたことによるものでした。

ずれていた方向を思いだすと、キックして回転する方向にずれていたんで、キックするたびにズレが進行、バルブタイミングが悪化していった感じです。


ウッドラフキーを新品に交換してもぎりぎり固定されているように見えます。ボアアップによって圧縮があがると、キックしてウッドラフキーにかかる負荷も大きくなるんで消耗品ってことになるんですかねー。


色々と納得できない現象もありましたが無事、復活できてよかったです。


ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
Posted at 2009/06/06 12:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2009年06月05日 イイね!

部品が届きました

部品が届きましたウッドラフキーが届きました

早速取りに行くのですけど天気がいまいち


久しぶりに原付を走らせたいんですけど・・・・天気もつかなぁ?



覚悟を決めて原付で出撃します



こういう天気なんで、上着がないと寒いです。失敗 ( >д<)、;´.・ ィクシッ


原付の調子もだんだん良くなってきますが、寒いので法定速度でのんびりと・・・・


たまにはいいかも


全行程40分くらい。この小さい部品のために早起き。これでエンジンかかってくれよー


ダァ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ッ♪
Posted at 2009/06/05 10:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2009年06月02日 イイね!

エンジンかからない病の原因が・・・・・

なんとなくわかってきたような!


今日は、プラグを交換して1発始動! 



やったー





と、思ったのも束の間で、一度とめてメールしてからかけると、この前と同じようにかからなくなってました。


キャブの清掃とか基本からやってますが一向にかかる気配がないです。


もう一度、組みなおす気持ちでバラすことにしました。


ヘッドカバーは外してあれ?カムのアイマークの位置がまったくずれてます。

なんでぇー


フライホイールをシャフトに位置決めしているウッドラフキーという部品が削れて、位置がずれてます。これでは、バルブと点火のタイミングが悪くかからないのは当然です。


でも、今日の1発目はかかったんですけどねー。それに、アイマークは前にも確認していたんですけど・・・・

いつずれたのかわからなので、原因が特定できたような、できていないような感じです。

とりあえず、そこを修理しないとエンジンを掛けれないので部品を注文してきました。

これで直ってくれるといいのですが・・・・
Posted at 2009/06/02 20:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation