• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

エンジンかかりましぇーん

小1時間ほど頑張りましたが・・・・・


かかりましぇーん


経験から薄い症状と思われます。

気温からいうとこれくらいでいいと思うんですが、チョークを引かないとかからないんで薄いんでしょうね。多分。

今の番手以上のMJもPJもないので来週に買ってからリベンジです。

明日は筋肉痛は確実です。そういう時に限って忙しいんですよねー(爆!!
Posted at 2009/05/26 21:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2009年03月07日 イイね!

今日はここまで・・・

今日はここまで・・・今週は休みが1日しかないので、なかなか作業が進まないです

今日の作業はまずはモタのハンドル、イニシャルアジャスター他の交換です。サクサクとバラしていきます。

しか~し。いつものように躓きます。

今日はフォークキャップが固くて緩みません。ん~、どうしようか。イニシャルアジャスターに交換するんで破壊?傷?がいってもいいんでバイスクリップでくわえて強引にいくことにしました。それでも左側には苦戦しました。

時間も体力もなくなってきましたので、続きはまた来週です。

あとは先日、割れたインプのリップ修復のために取外します。これは簡単ボルト3本でとまっているだけですから。

ガレージ内がリップと修復用の材料もろもろで、いっぱいになってます。

Posted at 2009/03/07 18:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2009年02月05日 イイね!

OVERバックステップへ交換

OVERバックステップへ交換これまた、異動前に作業です。インプを持っていけない場所も考えれますので、モタのステップを交換しておきます。

寒いかと思いファンヒータを用意しましたが、ガレージの中はそれほど寒くなかったです。

バック具合は後ろへ100mm、上へ50mmといった感じでしょうか。異動前に風邪をこじらせてはいけないので、試乗はしてませんがなかなかいい具合ではないでしょうか。

これで安心してハングオンできます。

交換前ギア側


交換後ギア側


交換前ブレーキ側


交換後ブレーキ側

Posted at 2009/02/05 12:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2008年11月30日 イイね!

お買い物

お買い物お買い物してきました。

1点目は・・・・・
いきつけの工具屋さんから年末セールの葉書が届きましたが、その中に先日、探していた工具と同様の機能がある工具を発見しました。

ラチェットのグリップを回転させると先のソケット部分が回転するという工具です。

ラチェットを振れない場所や振り角が少ししかとれない場所での作業に活躍してくれるでしょう。もちろん通常のラチェットようにも使えます。

ただ、トルク2kまでで修理は不可らしいです。



2点目は・・・・・
モタの書類入れです。書類入れと言うと大げさ!?。ただのケースです。書類入れというくらいですから、鍵がついてます。

が・・・・・、やられました。

整備書では、鍵のように見えたんですが、マイナスドライバーでも開きます。剛性をあげるために金属になっていたのが鍵に見えただけでした。

私としてはキャブ調整用のドライバーが入れば、とりあえずいいのでまぁ良しとしましょうかね。
Posted at 2008/11/30 21:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2008年11月17日 イイね!

清掃の効果は・・・・

エアクリを清掃しました。

中古で購入したんで、いつから清掃してないのかわかりません。

BMCのエアクリなんで、エアブローは厳禁。専用のお掃除セットがでてるようですが、弟の安上がりな方法で清掃します。

塗料屋さんで購入できるアルコールに浸して一服します。その後、ちゃぷちゃぷして水で洗い流して完了です。

透明だったアルコールが黄金糖のような色に変色してます。どの程度綺麗になったかはわかりませんが、今週末まで乾燥させてからK&Nのオイルを塗布して完成です。
Posted at 2008/11/17 16:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation