• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

ブログ連投(苦笑

ブログ連投(苦笑明日はひっさびさにツーリングしてきます

目的地は..道の駅滝宮

そうです 四国です 


四国上陸は数えるほどしかないんです楽しみです


行きは山陽道  帰りは淡路島


ハイドラONで行きますのでハイタッチよろしくです





(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2013/09/16 22:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年08月14日 イイね!

朝は涼しくてイイわ

朝は涼しくてイイわ早朝テストランに行ってきましたょ

朝イチは涼しくていいわ

阪奈なんか少しですが肌寒いくらいでめっちゃイイ

盆休みもありますが、車は少ないしいいことだらけです

まさに早起きは三文の徳ですネ (≧∇≦)ノ




さて、目的地はトラブルのテストランなんで近場の奈良公園


1時間かからない距離です


現地に着いて確認するとフルード量の変化は微妙すぎて..わからず

漏れはチェーンカバーを外さないとわからないんで..わからず

目視できる範囲では滲みは..なし


帰宅してからも確認しましたが異常はないはようです

クラッチの感触も変化ないんで

ま、問題ないでしょう







現地に着いてすぐにレリーズを触ると

チンチン


かなり熱いです


シール漏れも納得できます


今度、温度計で測定してみよう




奈良公園で休憩するとこはいつも同じ場所


早朝もありシカさんは朝ごはん&休憩中でした


満腹です
 

ちゅ!                                 目線いただきました
 




(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2013/08/14 08:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年05月25日 イイね!

琵琶湖一周&TMコレクション

琵琶湖一周&TMコレクション今日もオール下道&弾丸ツーリング 約350km

ほぼ市街地で楽しいコースとは言えないけど、いいお天気で楽しくツーリングできました

ただ、写真を一枚も撮ってなかったことに帰宅してから気づきました _| ̄|○


でわでわ..簡単にご紹介

自宅8時集合なのに5時に起床 (・´艸`・)・;゙.、ブッ

「お天気お姉さん」を観賞しつつグダグダしてると、いい時間になったんでハイオク満タンにして出発


ハイドラの琵琶湖一周ポイントとスタンプをゲットしながら反時計回りで移動



いつもの山道じゃなくて市街地ルートなんで時間はかかりましたが

最後の琵琶湖・蓬莱をゲットして無事に琵琶湖一周バッジを獲得しました



蓬莱駅で一周バッジが取れなかった時は焦りましたが Σ(Д゚;/)/…エエ!?

よくよく見ると少し先に琵琶湖・蓬莱ポイントがあって無事にゲットできました




スタンプの方は伊吹の里の1箇所を獲得して、残すは淡路島と香川県の2箇所

梅雨明けに高速でバビューんと行ってきます



帰宅途中に京都ワンダーへ立ち寄りしてS田さんとミノルさんにご挨拶

今日はツーリング途中ということで10分ほどしか滞在できなくて申し訳ないです

よくお見かけする方とも少ししか会話することができませんでした <(_ _)>



あ!サトウさん..忘れてた <(_ _)>


短い滞在時間でしたが..

オイル&エアフィルターのお土産(自分のですが)に満足です (≧∇≦)ノ






さて明日はお昼まで寝て (ノ `Д´)ノゴルァァァ


洗車とクシャトリヤのトップコートを仕上げないとです




(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2013/05/25 21:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年03月23日 イイね!

スタンプラリー2013 舞鶴編

スタンプラリー2013 舞鶴編2013年 一発目のスタンプラリーは舞鶴です

約280kmを10時間かけて走破

AMは雨こそ降られずにすんだもののお陽さんがなくて寒かったです

なので..ソフトクリームをパチリすることはできませんでした _| ̄|○




今日もいつも通り..オール下道の予定でしたが帰路の京都からは渋滞と左手のブローもあって高速移動


最近は腰の具合もよくないんですけど、左手首の調子もよくないようです

それともクラッチの握り方が悪いんですかねぇ

ロング&渋滞になると辛いです



さて道中では珍しく..アグスタをよく見かけました


この辺りはアグスタ率が高いのか!?




お昼ご飯はちょっと贅沢にとんかつ

舞鶴では有名なのかな!?

橋政ってお店です



うわさ通り..美味でした

運良く一番乗りできましたが、あっという間にお客さんでいっぱいになりました




ハイドラはこんな感じ。ハイタッチもできました。あざ~す





明日は急遽USJへ行くことになりましたので、頑張って早起きして洗車と各部チェックしないとです




..っていうかね

久しぶりのロングで疲れていつも以上に言葉がでてこねぇよ

手抜きでスンマセン


(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね


Posted at 2013/03/23 20:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年03月22日 イイね!

スタンプラリー2013

スタンプラリー2013明日はスタンプラリー2013 

初出撃してきます


ルートは..

川西 ~ 舞鶴 ~ 小浜 ~ 京都

こんな感じですかねぇ


ハイドラONで行きますのでストーカOKですょ  Σ(Д゚;/)/…エエ!?



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2013/03/22 18:01:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation