• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

加太砲台跡に行くじゃん

加太砲台跡に行くじゃん夕方以降の天気が微妙ですが..

ブルちびで出撃です

凍結などなどが心配なんでお山には行けません

観光と食事目的で加太の砲台跡へ行くことにしました



3連休中日ということと、予想外のところにバイパス道路ができていて

市街地コースでも以外とすんなり目的地に到着することができました


急な石畳の坂道を登ると、砲台跡に到着

砲台をつなぐトンネル、その下には弾薬庫があります

 

ちょっとピンボケましたが弾薬庫です
 

この丸いところに砲台があったようです
 



見学した跡は食事でしたが...満員御礼で入れず_| ̄|○


でもでも、弟が穴場のイイとこ知っているようでラッキーでした

チョイスしたのがハンバーグドリア(ひと口食べてるのはご愛嬌テヘ)



ピンボケじゃなかったらこの美味しさが伝わったのになぁ。残念





帰宅してからはホンダに行って..

ビート後継機の話しをエサにフリースブランケットをゲットしてきました(・´艸`・)・;゙.、ブッ


(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2013/01/13 21:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年12月16日 イイね!

走り納めました

走り納めました今日は気温も上がったので予定通り
聖地巡礼コースでの走り納めとなりました

コースは..

針テラス → 亀山から北上 → 豊郷小学校 
→ 京アニショップ → 自宅


約400kmくらいのコースです

峠あり高速(下道)あり街中渋滞ありと..ほどよい疲れと満足感のある内容でした


ただ、久しぶりのツーリングだったんで150kmほどで左手首がブロー
豊郷小学校以降は辛いツーリングとなりました


ハンドグリップをニギニギしてなかったのも原因ですネ


さらには自宅で暖機中にヘルメットがポロっと落ちてディフューザにクラック  。・゚・(*ノД`*)・゚・。





では...針テラスからダイジェストでご紹介します


針テラスでは出口付近の交差点で電柱に激突している車が..
どうしてそうなった!?



道の駅 関宿では若い子と談笑



珍しい逆輸入車..ヤマハ YBR250 でした

なんと1タンクで700km巡航できるそうな Σ(Д゚;/)/…エエ!?




豊郷小学校は3回目の登校

今日のお目当てはとんちゃんぱん

 

 


今日の小学校は人少なめでした

ただ..かわいいレイヤーさんからキワモノレイヤーさんまで居てました

かわいいレイヤーさんだけでよかったわ  _| ̄|○




昨日の雨で朝のうちはウェット

水溜りはないもののブルちびはドロドロです

ツインの走り納めもありますので、週末に1台づつキレイにしてあげようと思います



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2012/12/16 21:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年11月30日 イイね!

早朝プチツー

早朝プチツー帰宅~!

休憩入れて約2時間のプチツー

行きは通勤車も少なく快調でしたが、帰りは通勤車がわんさか

めちゃめちゃ飛ばす車もいて..デンジャラスでした




さて、現地の浮見堂に到着するとカメラマンがいっぱい

朝陽を受ける浮見堂を撮影しているようです


ではでは..ワタシが撮影した(携帯で)写真は..


ブルちびごしに鹿さんをパチリ
 


目線いただきました
 

ブルちびごしの浮見堂カメラマンをパチリ





(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね


Posted at 2012/11/30 09:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年09月27日 イイね!

ラリー和歌山

ラリー和歌山2時就寝、4時起きで和歌山へラリーしてきました

これでスタンプはすべてGET!!

ラリーは無事に終了しました

あとは抽選でイイものが当たれば言うことなしです

その抽選は..11/25
年内のワクワク・ドキドキがひとつ増えました(≧∇≦)



さて、本日のラリーは全工程481km


道を間違えたり、サルが現れたり、弟が爆走したり..色々ありました


でも..どこへ行ってもモンスターは人気あります

ブルちびはレアすぎて誰もわかってくれません ρ(тωт`)




弟宅で2時間ほど睡眠して無事に帰宅できたんですけど..

ガレージにしまうときに落し物に気づきました ρ(тωт`)

その落し物とは..コレ↓


ミラー固定ナット用おしゃれカバー





ブルちびをガレージにしまう時にはスイフトと干渉しないように左ミラーだけ折りたたみます

ミラーを折りたたむにはナットを緩める必要があるんでカバーもその度、取外さないといけない

それを繰り返しているうちにカバーが緩くなって、それが原因でどっか飛んで逝っちゃったようです


確かに緩くはなってましたけど..まさか飛んで逝っちゃうとは想定外です



今思い返すと..

走っているときに何かが左手付近を横切った感じがしたのは

おしゃれカバーが飛んで逝った瞬間だったんですネ Σ(Д゚;/)/…エエ!?



新しいのを買うことはできるでしょうけど、
それだとまた緩くなって飛んで逝っちゃいますので何かイイ対策を考えないとです



ショックなこともありましたけどイイこともありました


それは新記録がでました


燃費16.97Km/L

今までの平均が13Km/Lくらいですので、かなりイイ数字です




(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね


Posted at 2012/09/27 01:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年08月25日 イイね!

スタンプラリー2012

スタンプラリー2012本日は..

スタンプラリー2012 第2回目の出撃でした

まだまだ暑かったですが通り雨にも会うことなく

また無事に帰宅することができました



本日ゲットした道の駅スタンプは..

○夜叉ヶ池の里さかうち
○しんあさひ風車村
○名田庄
○スプリングひよし
○能勢くりの郷


5つもげっとんできました


大阪 → 京都 → 滋賀 → 岐阜 → 滋賀 → 福井 → 京都 → 大阪


5つの府・県を駆け巡ること約430km

朝6時~17時まで走り続けました


ポジションが楽なんで今日も程よい疲れ

反対にコレくらい走らないと物足りない身体になってます(≧∇≦)




そのスタンプラリーは半分折り返したくらい

来月には和歌山を制覇しようと計画中

目指すは十津川郷・龍神・SanPin中津の3ヶ所


十津川郷や龍神は立ち寄りしないものの何度も走ってます

SanPin中津は初めてなんで楽しいルートを考えたいと思います





さて..今日はスタンプ以外にも目的がありました

先日交換したLLCの効果を確かめることです



気温の違いもあるんで正確でないかもしれませんが

渋滞時 125℃ → 118℃

70キロで巡航すると95℃まで降下し安定


競技用のLLCじゃないので
びっくりするくらいの効果はありませんが上々じゃないっすか




本日の写真は..

「MV AGUSTA BRUTALE750S と Ducati Monster 1100 EVO 徹底比較」

..と、題して撮ってみました


徹底比較その1
徹底比較その2
徹底比較その3

最新モデルとちょい古モデルですが..どちらも魅力的なバイクだと思います

はい。自己満足です (・´艸`・)・;゙.、ブッ



明日はブルちびをキレイにしてあげようっ!




(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね


Posted at 2012/08/25 20:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation