• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2022年07月01日 イイね!

今年初リハビリ

今年初リハビリホームコースへ行ってきました。

先週は雨後の路面が最悪でリタイアしたので、序盤は様子見で走りました。

てか、先週は雨後で路面が荒れていたところに、ミニパトが真ん中をマイカーレベルの速度で対向したこともあってゲンナリでした。

いつもの2ヵ所、危ないところがありましたけど、それ以外は問題なく楽しくリハビリできました。

でもこれからの時期は早朝でないとツナギはヤバいです。
帰宅時、通勤渋滞に巻き込まれたのでもう少し早い時間帯にでないとです。



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2022/07/09 16:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2021年10月24日 イイね!

ハイブリッド仕様

ハイブリッド仕様純正+バッタもん+ホンモノのハイブリッド仕様でバッグステップ化。

ブルターレ1090用ということで少し不安はありましたけど、問題なく750にも取付けできました。

結果からいうと純正流用(ステップ位置調整できるヤツ)からそんなに変わらなかった。


純正の出来がいいということでしょうか?!

まずはリアブレーキ側

フレームにロッドが僅かに干渉するのでかさ上げして取付け。

続いてシフト側

正シフトも逆シフトもアンダーカウルと干渉するので、正シフトで少しカットして取付け。

試走して気づいたところは...
摩耗してツルツルなシフトペグでタッチが悪い。シフトダウンはいいがアップがシューズから滑ってヌルっとする。

手持ちのOリングをかまして対策しました。試走はまだですが大丈夫でしょう。

しばらく走ったら緩んでないか確認しないとですね。



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2021/10/24 20:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2021年09月07日 イイね!

コンディション最悪やん

コンディション最悪やん今週もリハビリへ行ってきました。

けど、、、

路面コンディションが最悪でした。

湧き水と砂とさらに後半はガスってて見えないし、乗れてないのにさらに乗れなかった。


本当はこの下にダムの湖面が見えるはずなんですけど、なにも見えない。

9月に入ってというよりあの長雨が過ぎてから気温がぐっと下がって、朝イチだと18℃くらいだったと思います。

朝イチ練習できるのももうすぐ終わりですね。これからは気温があがってきてからのリハビリになりそうです。

平日朝イチ、コンディション最悪ということで誰もいなかったので自撮りし放題。








(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2021/09/07 16:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2021年08月29日 イイね!

久しぶりのリハビリ

久しぶりのリハビリロンツー以降、雨続きでリハビリに行けなかったので朝駆けしてきました。

乗るのもほぼ1ヶ月ぶりですのでフォームを意識して走りましたけど、どうにもこうにも思うようにならん。

帰路はみなさん走る時間のようでいろんなバイクを見ることができました。

んで、帰宅してしばらくしたら良い知らせが...

先日、S1のダウンスプリングを譲って頂けることになって、その発送連絡がありました。

S1は欧州車の割にフェンダーとタイヤの隙間が大きいのが残念なところでしたが、これでほどよく落ちて車検も問題なさそうなので嬉しいです。

ホントありがとうございます。

ダウンスプリングはH&R製。


フロント25mm、リア30mmの落ち幅で線径も太いのでアイバッハよりサーキット向きなのも好みなところです。

車検センターで目立たないように黒に塗装してから取付けしようかな?



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2021/08/29 16:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2021年08月06日 イイね!

スイデン起動!

スイデン起動!プラグ交換の続きをします。

昨日寝れてないので少し遅めの15時から開始。日差しもまだまだ暑いのですが、今日は救世主を召喚。

スイデンのスポットクーラー

ビーナスラインツーで知り合ったライダーさんに格安で譲っていただきました。ありがとうございます。

あと、日差し除けのすだれがあれば(手配中)、完璧です。

さてプラグはさくさくっと交換。ついでに燃料コネクタのOリングを新品に交換して漏れ対策。Oリングの予備がなくなったので〇ノタローへ発注。

快適環境で作業できたものの睡眠不足の疲労から試走は後日持越し。ガソリン漏れがなかったので今日は良しとします。

試走後、プラグ焼けをみたいのですが、お墓参りの予定もあるので、こちらも後日となるのが残念。

覚書としてプラグ交換に使用した工具たち。

ちみなに六角の3本は車載工具でも可能。





(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2021/08/06 20:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation