• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

お勉強

今日はお勉強してきました


ひとつはユーザー車検


陸運局によっては動画で手順などが見れるようになっているようです。それだけユーザー車検をする人が増えているってことでしょうか

ひとつひとつのやり方が動画で見れるのでラインの通し方は理解できそうです

あとは事務手続き

必要書類や書き方、提出窓口がわかればいけそうです


バイクでの経験はあるのでスイスポも一度やってみようかなぁ




次はお山でドラテク向上とスイスポの様子見です


今回は車に詰まったりしましたけど、長い距離を走れましたので少ーしはスイスポを理解することができたような気が・・・・・します

フルバケいい感じです。しっかり身体をホールドしてくれました。スタビとダウンサスも今の私のレベルと楽しみ方にはまずまずではないでしょうか





で、今後の展開は・・・・・



☆クラッチペダルの交換
  これはみなさんが言うように、高さと繋がる位置の問題を解消させるためです


☆ブレーキパッド
  これはカックン対策です
  で、ちょうどいいタイミングでみんカラさんからパッドを2種類譲っていただけることになりましたので、  これで様子見したいと思います


☆エアバック警告灯
  暑かったのでエアバックの警告灯が点いたり消えたりしてました。これも対策が必要です



Posted at 2009/08/13 22:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 1920 2122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation