• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

スズスポのクラッチペダルに換装!

スズスポのクラッチペダルに換装!さて、朝からはブレーキパッドの味見に行きたかったんですけどなんと・・・・




雨でした


なんですとー


今年は休みの日に雨が多いような気がしますが・・・・気のせい!?


なんで味見できませんでした


(# ゚Д゚)つ〃∩ ゴルァ ゴルァ ゴルァ


で、二度寝(不貞寝とも言うかな)




起きて少ししたらピンポーンと・・・


スズスポのクラッチペダルが届きました


早速、取り付け開始です


取付けはボルトとコネクタとかを外すだけの簡単なものです。姿勢もイナバウアーになりますけどステレオのボルトを取るのに比べるとかなり楽だと思います



さてさて、インプレですけど・・・・

感じはかなり変わります。14mmブレーキペダルに寄って、30mm奥にオフセットされます

これでインプを軽くしたような普通の感じになるんですけど、スイスポ純正しかしらない人は戸惑うくらい変わります

フルストロークが少なくなって、つながりも早くなります。ブレーキペダルによる分についてはそれほど差は感じませんでした


ただねー

踏んだときのキコキコ音はグリスアップしても解消されませんでした。おそらく、スプリングが縮む時の音かと思います


あと、踏み込んだ時にストッパーに当たらなくなるのですけど、私の場合、かさ上げはしてません。マットにあたりますけど違和感がないのでこのままでいいでしょう
Posted at 2009/08/16 19:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 1920 2122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation