• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

☆道の駅☆吉野路大淀iセンター

☆道の駅☆吉野路大淀iセンター道の駅スタンプラリーの1つ目として吉野路大淀iセンターに出撃してきました


なんとも言いがたい天気ですけど雨は降らなさそうですし、寒くないんで行けそうです



今日はブーツとグローブの慣らしもかねてますんで特に楽しみ。順調に準備をしてましたけどアクシデント発生!

ツナギを着る時に左膝のカップが下の方にズリ下がってるではありませんか。接着剤?がとれたようで膝の位置からズレるんで着るのに時間がかかりました。

心が折れそう・・・・になりましたがなんとか着ることができたんで出撃します



でもー


はじめて履くブーツとグローブに違和感アリアリです


グローブは少し大きめを買ったんで冬用とまではいかないものの、今までのジャストフィットからすると操作がしにくい感じがします


さらにブーツは足首とか全てが硬くてグローブ以上に操作ができないし、足つきも今までなんとか両足つま先が着いていたのが片方しかつかない


ヤッバ!!


出撃しようか迷いましたけどツナギも着たし根性いれて行きます


グローブは少し大きいだけなんでなんとかいけそう。でもブーツはそうはいきません。シフトアップ・ダウン、リアブレーキよくわかんない・・・まともに走ることができません


慣らさないとこれからも走れないですし、山道に入るまでには距離と時間があるんで、それまでにどうするか考えることにします


しばらく走ると慣れてはきてますけど・・・・攻める体勢には持っていけないです。ただでさえリハビリ中なのに思うように操作できないわ、窮屈やわでどうすることもできません。時間をかけて慣らしていくしかないようです

なんで山道はゆーっくり走って到着です

 




疲れてきましたんでちょっとはしょります

帰りは違う道を通って帰宅しますが、途中間違えて思ってた場所にでれませんでした。引き返してもよかったんですけどなんかメンドウだったんでそのまま行くことに・・・


これが失敗です


信号が多いわ、車も多いわで楽しくありません


とまぁ、こんな感じのスタンプラリー初日でした




この前プチイジリしたスロットルのハイスロ化はやっぱりまだまだのようです。変化が感じられないので、もっと大口径にしないといけないようです

Posted at 2009/11/12 13:29:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | DUCATI400SS | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4567
8 910 11 12 1314
1516 17 18 19 2021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation