• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

めざせ大型2輪への道・2日目

めざせ大型2輪への道・2日目今日は朝一番枠から3/12回の教習を受けてきました。

寝過ごすことなく現地に1時間前に到着しイメトレしながら朝食をとる。




地面はところどころ濡れてますがほぼドライの様子。
前回の項目に加え、波状路と坂道発進を含んだ検定コースその1を走ります。



一通りこなした感じは...


☆波状路
  検定は立ち姿勢で5秒前後で通過すること。
  立ち姿勢の方が安定するんでかなりのチョンボをしない限り
  問題なくクリアできるでしょう。
  ただしここも1発アウトもあるんで要注意です。

☆坂道発進
  全くもって問題なし。
  安全確認が抜けないように注意するくらいです。



さて、それ以外はというと...
1本橋、クランク、S字はまずまず9割以上の確率で問題ないでしょう。
反対にスラロームは相変わらず。もっと過激にいかないとタイムはでません。
さらに急制動も微妙。40キロでているか??ですし、停止位置もぴったりって感じ。
もう少し余裕がないと安心できません。





12回というと早く取得できるのはいいんですけど、
苦手項目を克服するには時間が足りないような気がします。


ヘタなだけ!?

はい。おっしゃるとおりでございます。



それでも転倒することもなく3回目の教習が終了。
そのあとはひたすらキャンセル待ち。

どうしても九州に行くまでに1段階の5回目を終了させたいんです。
それは5回目が”見極め”だからです。
九州から帰宅して次の日に見極めなんて落ちに行くようなもんです。


キャンセル待ちすること6時間超。
雨が降り出したのがよかったのか18時枠にやっとキャンセルがでました。


途中から受付の人とアイコンタクトできるようになりました(笑
仲良くなった方が何かと得ですからねぇ。



で...4/12回はAT体験。
いわゆるビッグスクータです。

3車種あるんで一台づつ、検定コースその1で味見していきます。

スズキ・スカイウェブ400と650、ホンダ・シルバーウイング400の3台を味見したわけですが、1本橋が1台目のスカイウェブ400以外撃沈でした。

アクセルのツキがわからず思ったとこで加速できずに足つき。都合、4回。
膝でタンクも押せないわ、ステップを踏めないわでバランスを取るもの勝手が違いました。

反面、スラロームと急制動は楽チンでした。
なんか上手くなった気分になりました。


それにしてもスカイウェブ650は良かった。CB同様、所有したい一台にエントリーされました。




さて明日もキャンセル待ちに行かないと...





あ!そうそう。
ちょっと長くなりますが朝行く時にちょっとしたハプニングがありました。

ハトっぽい鳥を当て逃げ...いや当て逃げされました。


2羽の鳥がじゃれてるのかケンカしてるのか入り乱れて飛んできました。

私が見つけた時は高度4mほど。ゆっくり通過しましたが通過直前に急降下。
後ろを見ながら急停止するもグリル付近に、


2羽ともヒット。

そこそこいい音しましたが、
幸い、2羽とも入り乱れたまま飛んでいきました。
グリルも問題なし。


こういうことってあるんですねぇ。




(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2011/04/19 21:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213 14 1516
17 18 19 20 212223
24252627282930

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation