• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

めざせ大型2輪への道・5日目、6日目

29日に九州ツーリングからこっそり帰宅してました彗星です。
ツーリングブログはまぁ・・そのうち書いていきます(≧▽≦)


さて、昨日、今日と教習所へ行ってました。


まずは昨日(7/12回)は...

路面はドライ。
久しぶりとあって2.3周は様子見走行。

☆スラローム
 7秒ギリギリですが久しぶりなんでこんなもんでしょう。
  1発アウトにはならずで済みそうなレベルかな。

☆1本橋
  ハンドルを小刻みに切りつついくとさらに安定感が増しました。   

☆クランク
  慎重に通過して問題なし。

☆S字
  問題なし

☆急制動
  かなり精度が上がりました。クラッチに気をつけると
  問題ないレベルまで来ました。
  
☆波状路
  問題なし。

☆坂道発進
  問題なし
  

あいかわらずスラロームが課題ですが急制動の成功率がグ~ンと
進歩したんでヨシとします。



本日は10時から1枠予定でしたが、
いつものように早くついてエントリーすると、

9時枠があいているから乗るか?

ということで、2枠連チャンすることにしました。

今日は小雨がパラつき路面はセミウェット。
急制動は14mでいいようです。


1枠目(8/12回)は1コース、2コースの検定コースを乗車~降車までを反復練習。
コースはばっちりなんで乗車と降車時の仕方を注意して練習。


2枠目(9/12回)は自分の課題練習と危険回避の練習。

まずは危険回避から。
検定項目ではないんで気が楽です。
35km/hで進入し指導員が旗をあげてその方向に回避します。
ちみなみ赤→右、白→左、両方→まっすぐ。

指導員が意地悪で(笑
片手に両方持っていたり、色と逆の手で上げたりで成功率2割もありませんでした。


課題の方は...

☆スラローム
 7秒きれる確率は上がってはきてますが、リズムにのっていける確率が低い。
 
☆1本橋
  問題なし。1回落ちましたが何か (≧▽≦)  

☆クランク
  慎重に通過して問題なし。

☆S字
  問題なし

☆急制動
  セミウェットですが、ドライの位置で止まれます。
  問題なし。
  ただバイクによってフロントブレーキが滑らかに利かないんで
  検定当日はそのへんの注意が必要かも。
  
☆波状路
  問題なし。

☆坂道発進
  問題なし




免許取得まであと3回。
ただし次の教習はシミュレータ。

検定まであと2回しか乗れません。

1発アウトにならないよう検定合格走法で望みたいと思います。




応援よろしくお願いします。


最後は神頼みですが(笑



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね






Posted at 2011/05/01 12:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation