• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

アンコ抜きはどうなったの!?

アンコ抜きはどうなったの!?アンコ抜き

バイクではよく聞きます

ワタシのように脚が短~い人は、やっとかないとコケちゃいますからねぇ

でもでも..

今回のアンコ抜きはバイクではなくスイフトのフルバケのアンコ抜きです



結果から言うと..

おしり部ともも部の純正カバーを外した以外は元のまま


市販のスポンジで厚みを変えたり色々と試行錯誤しましたが

思うように改善できませんでした





(´・ω・`)ショボーン





純正状態が一番イイと再認識しただけでした







さて..


しょぼ~んと、なりながらもいいこともありました


6野口という激安のフルバケをハケ~ん


おそらく、BRIDE ARTIS だと思われます



左ショルダー部!?がないタイプがほしかったんです



かなりヤレてますけどクラックとかはない

シートベルトが当たるショルダー部と乗り降りするサイド部が特にヒドイ状態でしたので

あり合わせの生地で応急処置を実施


見栄えは悪いですけどこれでヨシとしましょ


6野口のフルバケにお金をかけても..


もったいな~い






このシートの導入はもちろん



サイドターン上達のため布石です



ショルダーが張ってるとスイフトの場合、サイドが引きにくくて仕方ない



少しでも技術をカバーできることを期待しての導入です




SP-GとARTIS



走るステージとその日の気分で使いわけようと思います









(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2013/07/19 21:35:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 34 5 6
7891011 12 13
1415 161718 1920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation