• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

ヒッコミジアンな子

ヒッコミジアンな子今朝..起きてからすぐにマフラーを梱包していると

腰がパキっとなりました _| ̄|○

トシというより一度、腰をやってしまうと注意してても、パキっとなるようになっちゃいました

パキっとなるようなことがなけりゃ、今でもSS乗りなんでしょうけどネ



さて..

自粛中ですが少し走ろうかと思いまして作業してました


まずは街乗り残量となったフロントパッドを交換します

ZONE 08H → ZONE 12D

2ランク効きがいい方向になります


ホントは08Hでちょうどいい

..というか、700Cから08Hに変更後、08Hの効きにもやっと慣れてきたところですが

オクを徘徊しててお安くポチれたのが12Dで予備として在庫してました



まぁ平たくいえば予算の都合ってヤツですわ



これが吉とでるか凶とでるか






続いてフロントタイヤを交換

225幅のAD08 → 205幅のフェデラル

幅も狭くなり、インセットも奥になったんで見た目はナンジャコリャです



でもでも..

賞味期限切れの08より新品フェデラルの方が断然イイでしょう (≧∇≦)




締めにフルード交換

今回は全量交換しました

セオリー通り、一番遠い左リアから作業して右フロントで完了

少しエア噛みしてたキャリパーもありました



クラッチラインも交換したかったんですけど腰の都合で断念しました





作業後はSABに材料の買出しを兼ねて阪奈を一回り


SABの駐車場でシフトポイントライトの設定を街乗り設定からサーキット設定に変更

3000-5000 → 5000-7500 としました


以前のような可変抵抗によるアナログ仕様じゃないんで

簡単に変更できてめっちゃ楽です

回転数設定も確実ですしネ


ご注文はtaihei工房まで..






明日はマフラーを発送後、PCを設定してから時間があれば

当選品をちゃちゃっと取り付けしようかと思います




(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2013/10/27 16:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 3 45
678910 1112
1314151617 18 19
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation