• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

ツインGコースを楽しみました

ツインGコースを楽しみました昨日は鈴鹿ツイン【走ろう会】へ行ってきました
気温がグッと下がってアタックするにはイイんですけど寒いです

AMはフルということでガチの車両が多かったように感じます
スーパーセブンがこの寒さの中、トップタイムを叩くき出してました スゲェ~


ワタシはモロモロ変更後のシェイクダウンなんでAMは見学です (`・ω・´)キリッ
次はフルを走ろうかと思います


お昼こばんの時、雨が降ってきてキャンセルするか悩みましたが天候回復して、15時枠で走ろう会の面々で走りました

タイムは..P-LAPで42.002
ベストの0.3落ちでした


1度ヘアピンでスピンしちゃいましたが、まずまずオーバーステアが軽減できたと思います


フロントタイヤが205フェデラルとなりフロントパッドが2つほど効きがイイ摩材となったこと等々で、あの乗れてる感を引き出すことはできませんでした


タイヤはタレてしまたが最後の方でソレらに慣れてきたことでベストタイムがでましたので
19日は最初の10周でなんとか仕留められたらと思います




さて、本日はスタビレート変更と油温計の照明チラツキの調査とシフトノブの交換です

スタビレートは変更しようと作業開始したものの..
思うところがあって19日走ってからにしようと中止しました


油温計の照明はイルミONで減光するんですが、減光と全灯をと繰返しているようです

帰宅途中からDIYしたコンソール照明も不点でしたので、イルミ線からの取出箇所が接触不良と想定して作業開始

イルミ配線箇所にアクセスするためにコンソールを外して触ってみるとビンゴ!!


簡単に配線するためにアレを使ってましたのでキボシに変更
無事にチラツキ解消、コンソール照明も点くようになりました

PRO脚の突き上げに耐えられなかったのでしょう(笑


シフトノブは少し重めのインプ時代に愛用していたSTIチタンに変更

アレコレ加工して取り付け
接着剤が乾燥してないので味見は後日持ち越しです








それでは..最後に

曇りでイマイチですがフルの写真の成果をどうぞ
(お気に入りの1枚だけ貼り付けます。あとはフォトコーナーでお願いします)

ムータさんフォトリンク




大熊猫さんフォトリンク







(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね


Posted at 2013/11/13 16:27:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 56 7 8 9
10 1112 131415 16
1718 1920 21 2223
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation