• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

10周で仕留めました

10周で仕留めました先週に続き..
鈴鹿ツインGコースを走ってきました

おやじ白スイさんやblog拝見したことのある方と走ってお喋りして、貴重な時間を楽しく過ごすことができました

本日、ご一緒した方々ありがとうございました


今日はトラ森さんにご相談した結果、やっぱりスタビをオーバー方向へ調整しようと少し早めに出発やぁ~

雨やん

慌てない。想定の範囲内
鈴鹿は晴れ予報ですので大丈夫でしょう (`・ω・´)キリッ

予報通り!?伊賀あたりまでは雨でしたがそれ以降は晴れてました (≧∇≦)ヤッタネ


ただ、想定外だったのは神野口付近が雪だったこと Σ(Д゚;/)/…エエ!?

気温も1℃
道路沿いの植木にも雪が積もってましたょ


道中、安全うんたんで(わかる人にはわかるネタ)
現地に一番乗りで着いてスタビレートをちゃっちゃっと変更

3-3 → 2-3 としました



10時枠の予定でしたが後輩の到着がギリだったのと、すでに4台エントリーしてましたので11時枠へ変更

んで..10時枠のおやじさんにプレッシャーをかけられちゃいました



フェデラルとはいえ仕様からいうと0.5以上は上回らないとですょ 



結果は..1枠目は41.930

スタビレートを変更しましたけどオーバーでない。かといってオン・ザ・レールでもない
内圧・減衰を変更してもイマイチ決まりませんでした

それとナビが飛んで逝きました。この動揺はハンパなかったです
飛びそうなモノは走行前に外しましょ ┐(´~`)┌ ヤレヤレ




・・・・・お昼休憩・・・・・




2枠目はイイ感触だった内圧・減衰でスタートです

覚書
内圧(温感) F:2.3、R:2.5
減衰 F:6戻し、R:4戻し(MAXから)



結果は41.874

少し更新しました。それもちょうど10周目。宣言通り ゥォー!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ ウォー!


でも..おやじさんには0.3しか上回れませんでした _| ̄|○
きっとタイヤのせいや。おやじさん17インチZⅠやしテヘ 


タイヤとパッド、その他モロモロの仕様変更
ベストから0.1落ちですが今のスキルだといい落しどころかもしれません


では..参考にならない動画ですがどうぞ









さて本日ベストの勝因は..なんといってもブレーキです

シフトダウンのないヘアピンと最終コーナのブレーキのデキが断然よかったです


今までドカッと踏んでたのをジワ、ギュッと踏むことによって、フロントに荷重をのせることがなんとなく理解できました

それに伴ってステアの切り込みとリリースも上手くいったように感じます

タイヤがタレてしまってからはどうすることもできませんでしたが、いつになく収穫があったように感じます


12月の走ろう会ではベスト更新できるように10周目までガチアタックしましょ!






(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2013/11/19 21:56:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 56 7 8 9
10 1112 131415 16
1718 1920 21 2223
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation