• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

外車は手強いです

外車は手強いです今日はコストコへ行ってフロアジャッキを買ってきました。フロアジャッキ3台持ちです笑
今までジャッキは自宅用2.75T(45kg)、お出掛け用1.8T(18kg)の2台でした。お出掛け用のジャッキは1ストロークの上げ幅も大きくて軽いしスイフトでは大活躍でした。でも、ブイろくさんはぽっちゃりさんなんでフロントを持ち上げるのに心もとない感じがします。そんな訳でお出掛け用に2.3T(25kg)を新調しました。

3台もフロアジャッキがある一般家庭ってないよねー笑。狭いガレージに3台もあるとめっちゃ邪魔やし。なので1.8Tはみん友さんに売却予定です。


早速、コストコジャッキを使用してラグボルトを交換しました。1ストロークの上げ幅が少ない(自宅用と同じくらいかな)ですが、フロントも楽々持ち上がって安心感がありました。

唯一の不満点は2分割できるレバーの接合がボルトであること。1.8Tはチョボを押すだけで2分割できたんでちと面倒に感じます。値段が値段なんで仕方ないところでしょうか


さて、ラグボルトの方はまたまたハプニングがありました。

ラグボルトを袋からだすと写真のようなギザギザのラグボルトが4本ありました。出先での交換でしたので工具もなく1本づつだけテーパのままとして後日交換する予定でいました。

帰宅してM16スプラインビットを差し込んでみると絶妙に入りません。

アレ?なんで?

ここでやっとみん友さんの情報を思い出しました。


これがVW純正のロックボルトなんですねぇ。スプラインビットでいけると思ってましたわ。

貰いもんなんでロックキーなんて持ってないし、スペーサ用に長いラグボルトも手配中ですのでそれまで放置します。4本はしっかり締まる球面座のラグボルトですし、ちょいちょい緩み確認してたら大丈夫かと思っておきます。



あぁー、知らないことが多くて初の外車は手強いです

それが楽しいっちゃ楽しいんですけどねぇ



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2014/12/30 00:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 5 6
78910 111213
141516 1718 1920
2122232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation