• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

構想半年?

構想半年?半年間、箪笥の肥やしになっていたブツをやっとこさ取付けました。と、その前に車高を10mm下げて見た目いい感じなりました。

トーイングベルトはブレーキ冷却ダクトと一緒にできるフロントだけ取付けました。リアはバンパーカットしないといけないので後日、慎重にやりたいと思います。


どこにどう固定するか?実際に役に立たないと意味がない。悩みんだ結果、純正位置に固定することにして純正の牽引するヤツを切ったった笑

ねじ屋さんに聞いたけど逆ネジなんて売ってない。純正位置に固定するなら切ってボルト代わりに流用するしか思いつかなんだ。トーイングベルトが使えるんで純正なんてイランでしょハハハハ

さすが純正位置です。がっちり付きましたょ。画像ではべろ~んとなってるけど使わない時はタグを中に仕舞っときます。


ブレーキ冷却ダクトは某ショップさんの写真を参考に位置決め(それでも左は2回もやり直したんで穴だらけ。しょぼーん)。取り回しはなんのことはないんやけど曲がったまま自立してくれないんで少し工夫が必要でした。それに少しブレーキから遠くなっちゃいました。ないより効果があると信じておきます

【右側】                        【左側】
 



さて、発注していたラグボルトが入荷したようです。来週に引き取りに行って電車オフセットを解消させたいと思います。




(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2015/01/17 17:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 56 789 10
1112 13 14 1516 17
1819 20 21 22 2324
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation