• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

ドラポジ・座面高編

ドラポジ・座面高編来たるその日のために最適なドラポジを作ろうと思います。(走れないで暇なだけです笑)

ステアリングを交換して前後はいい感じになりましたので、次は座面高を改善しようと思います。今日はそのための調査です。



レールはブリッド。このレールってスイフトではちょうどいい感じの高さまで落ちましたけど、小悪魔さんではあんま落ちない。てか、純正シート高がわかんないんで落ちてるのかもしれませんが、購入時付いてたポルシェシートより全然高いです。

ポルシェシートまで落とす気はないんですけどあと15mm程度は落としたいですね


15mm落とすためにどう加工するか?



支柱を切って再度溶接。もしくは下部を切って穴開け。簡単なのは後者ですけど15mmは厳しいかもです。落とす量によってどちかにするか考えよう!

後ろ・右側

こちらは簡単ですね。フロアに干渉する部分を切って穴を開けなおすだけで済みそうです。

後ろ・左側

こちらは斜交いが入ってます。15mmとなるとちょうどその斜交いのところになりそう。落とす量を少なくするか、多くするか、斜交い取り去るかです。
高さが低くなるんで斜交いがなくても問題ないように感じますがどうでしょ?。レールが右に寄ってるんであった方がいいのは間違いないですが。


なんとなく加工のイメージができました。あとは取り外してから加工方法を最終決定します。



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2015/01/31 17:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 56 789 10
1112 13 14 1516 17
1819 20 21 22 2324
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation