• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

原因?

原因?さて、クラッチのミートポイント変化と異音の原因は何だったんでしょう?

外した強化?クラッチを見たけど、素人にはさっぱりです。
見た目の不具合はこんな感じ。

・フラホ 当たり面に変な焼き痕


・ディスク 減りはそんなにない



・カバー レリーズの当たり面の軸がズレてる。
      ダイヤフラムスプリングの一部に接触痕。
      ディスク当たり面に段ツキ。



こんな感じでしょうか?


クラッチはSPECってところのでしたけど、現在購入できるクラッチキットでダイヤフラムスプリングのレリーズが当たるところにパーツがついてるのはありませんでした。



このパーツはSPECオリジナル?純正?
よくわかりませんが、このパーツの軸がズレてるのが異音とミートポイント変化のような気がします。


・2枚の板バネっぽいので固定されているだけですので、ヘタってきたら固定力が弱まり回転してダイヤフラムスプリングと接触して異音発生。 (クラッチを離したときだけ音がする)


・当たり面の軸がズレてるのでディスクがちゃんと接触せずに偏磨耗する。



レリーズは現物を確認できてませんので、コレ以外にも原因があるようにも思います。素人にはこれくらいしかわかりませんが解決していることを祈りたい。


というか、OH後の、

クラッチが軽い&ミートポイントが早い。

慣れるのに時間がかかりそうです。



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2016/09/24 04:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
456 7 89 10
1112 13 141516 17
181920 21 2223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation