• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

車検完了!!

車検完了!!クラッチOHから車検まで色々とハプニングがありましたけど、なんとか2年勝ち取りました。パチパチパチ

さて車検の方はというと、車高とテールランプ(バックランプ部)がOUTでした。


車高は前回から弄ってないんですけどねぇ。タイヤも珍しくおNEWやし。テールランプ(バックランプ部)は少し割れてるところを目隠ししてて、見積もり時は指摘されなかったのですが、なんか今日はダメでした。

一旦、引き上げて車高をフロント15mmUP、リア10mmUP。リアが物理的にこれ以上あげれないのであとは内圧をパンパンにしてさらに荷物を下ろしました。

テールランプは片方だけですので電球抜いて目隠しテーピング。


これで問題ないやろうとリベンジしたけど、フロントガラス全面にフィルムが貼られてるようで点検シールが剥がされない。

これはそうとうの時間がかかってしまうので、後日フィルムを剥がして貼りなおすことでOKしてもらいました。
サイドにも貼られていたのは前回の車検で指摘されて現地で剥がしましたけど、フロントガラスにも貼られていたのには気づきませんでしたわ。


とまぁ、こんな感じでしたが、なんとかOKしてもらいました。


帰宅してからは車高を元に戻して、バックランプの電球戻して、シートをバケット(BRIDE ZEROS)に交換、シートベルト(hans対応 OMP)を取り付けしたところで日没終了です。


来週のお休みはフロントガラスのフィルム剥がしとエンジンオイル交換。
ブルちびさんの部品も音沙汰ないし、しばらくは小悪魔さんに手間かけられそうです。




(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2016/09/26 20:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
456 7 89 10
1112 13 141516 17
181920 21 2223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation