• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

完成度90%

完成度90%今日はワクチン接種3回目です。

それまでにできる範囲で作業しましょう。

とても走りやすい気温なんで走りたい気持ちがいっぱいですが、これが終わらないと不安なので仕方ない。

まずはリア周りから。
スプロケ交換とキャリパーピストン揉みだし。

これじゃ走れないですよね


本当は見た目より鉄製の頑丈なのがよかったのですが、入手に時間がかかるようなので前回と同じザムのプレミアム。

揉みだしはかなり苦労しました。ピストンを押し出すまではいつもとおり。
問題はピストン戻し。

戻しツールを使ってもブリーダープラグを開けないと硬くて戻らない。
これはフロントも同じ。

何かピストンかキャリパーに問題あるのでしょうか?
しょうもないところでつまづきました。

んで完成。


フロントキャリパーも同様に揉みだしして本日終了。


試走ついでにトップケースの合鍵を作りに行きます。

下がスカスカでエンストするとかよく聞くんですけどそんなことない。
プラグをコレに交換しているからかもしれませんがいたって普通でした。


このパッケージは国内では流通なし。デラでは専用パッケージで販売されています。
そこで390DUKEでよくみるのがNGKプレミアムRXプラグ LKAR7ARX-11P。
同じようにふけ上がりなど良くなるのですが番手が変わるので注意が必要かと思います。

そうそう先日、キャリアを取付けてました。
んでトップケースを載せる。これが私のアイコンですから。


あとはUSB電源とスマホマウントと無事かえるくんの席をつくれば完成です。



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2022/03/25 18:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 390duke | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
678 9 101112
13141516 1718 19
2021222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation