• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

届きました

届きましたラジエータ交換に必要な部品達がすべて揃いました。

今日届いた最後の部品は、ホース類です。これで、月曜日に交換作業ができます。

復活間近です。


で、今日はちょっと浮気してきました。想像されるような浮気ではないです。ハイ。

スイスポの試乗とついでに見積もりもしました。乗り換えるつもりはまだないですけど、参考に・・・・・

試乗は敷地内だけなんで実力はわかりません。感じたのは、

①クラッチが昔のアルトみたい。
軽くてマイインプとはタッチがかなり違うんです。慣れが必要です。これは現行インプに試乗した時と同じ印象です。

②シフトが重い。
右にも左にも重い。ただギヤにはスコスコ入ります。重ステのシフト版のような感じです。現行インプは軽かったですね。ついでにサイドレバーの引きも重かったです。

今回は自宅近くのフランチャイズ店で、担当者が駆け引きしない人でしたので印象はは良かったです。
Posted at 2009/03/28 17:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年03月26日 イイね!

ラジエータ交換準備

ラジエータの交換準備が着々と進んでいます。

昨日、中古ですがラジエータも届きましたし、今日はホース類をデラに注文に行ってきました。

以前、アッパーとロアのホースは交換済みですのでそれ以外のホースを交換します。

ただ~

全部交換するとなると・・・・結構な額になります。

なんで、今回はケチッてヒータ廻りのホースとポンプ廻りのホースに限定しました。


この交換による修理代は約2諭吉となりました。デラでは10諭吉と言われたんでユーズドを考慮してもまずまず安く上がったんではないかと思います。

交換は、月曜日に決行です。
Posted at 2009/03/26 13:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年03月23日 イイね!

事件です

リップの状態を再確認しようと準備していると・・・・

パトカーのサイレンが近づいてきます。で、自宅の前を通過して大通りにでたところで止まりました。ぞくぞくとパトカーが着ます。

クラウンのパンダ3台、覆面インプ2台に、覆面スカイラインともう一台いました。

その辺りにたばこの自販機があるのでちょっと野次馬しようと行ったら、なんとそのタバコ屋に規制線って言うんでしょうかテープが張られてました。泥棒でも入ったんでしょうか?

すぐ近所なんで怖いですね。
Posted at 2009/03/23 17:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日 イイね!

リップの塗装

昼から晴れるということで、塗装してみました。

が・・・・・

塗装の上からの塗装なんで、塗料のノリが悪いです。特に大きく破損した部分に至ってはのらなかった部分の塗料が山のように盛り上がってどうしようもないですね。

来週の休みなら十分乾燥してるのでペーパーで磨いてからサフ、本塗装という段取りでリベンジします。

ダメな場合は・・・ステッカで誤魔化します(爆。

あとは、元塗装と今回の塗装の段差取りがどれだけできるかで出来栄えが決まるような感じですかね。

Posted at 2009/03/23 15:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年03月22日 イイね!

ラジエータから水漏れ発見

買い物から帰ってきて時間があったのでオイル交換することにしました。オイルは既に購入していたレッドラインです。今回はオイルフィルターも交換します。

今回はフロアジャッキでジャッキアップするんで楽々です。ジャッキアップしてウマをかまして~。ボンネットを開けます


とここで、問題発生です。


運転席がわのボンネット裏、ABSユニット、エアクリボックスに緑色の付着物があります。

あ~。ラジエータ液ですね。どこからか漏れてるんでしょう。
見た感じはコアの上側とその前面に位置するエアコンコンデンサが濡れてます。

とりあえず、オイル交換を先にやっつけます。エンジンかけないと漏れ箇所が特定できないですからね。30分程でオイル交換は完了しましたので調査開始です。

エンジン始動してすぐに発見できました。10mmくらいのクラックから湯気とともにLLCが漏れてます。

デラに聞くと新品で工賃込み10諭吉。ラジエータ屋で修理すると工賃込み7諭吉くらいだそうです。


リビルド品かオクで中古を探すことにします。
Posted at 2009/03/22 16:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12345 6 7
8910111213 14
1516 17181920 21
22 232425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation