• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

シフトタイミングライト

インプでは7000rpmで点灯するように設定してましたが、スイスポは慣らし中。
ですんで、2000rpmに設定。

が・・・・・

点灯は問題ないのですが、消灯しません。なんでぇです。設定を2500rpmにしても同じ。これ以上は回転数をあげたくないんで、様子を見ることにしました。

観察しているとどうも、2500rpmで点灯して1700rpmで消灯するようです。そうなんです。消灯するのにはある程度、回転数が落ちないといけないようです。

使用目的はオーバーレブ防止なんで、低回転数ではこのような症状がでているのかもしれません。インプの時は気づかなかっただけで。

そこで、製作者さんにお伺いすると・・・・・

コンパレータ回路のヒステリシスが大きいので抵抗を1箇所、大きいものに変えるといいとのこと。これからすると高回転でも同様の症状がてでいるはずです。ただ、高回転設定の場合、シフトアップ後の回転数が800rpm以上落ちていると思われるので問題はないかも。

しかーし

抵抗1つの交換で改善できるのであれば実行した方が得策。

次の休みにでも、改造してみたいと思います。
Posted at 2009/04/24 20:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2009年04月24日 イイね!

LED当選!

いもけんPさんからLEDのマップランプ2個とカーゴランプ1個を頂けることになりました。

見事、あみだくじで当選です。

さて、どこにつけましょう。照明があるのは・・・フロント、センターコンソールとカーゴルームです。

カーゴルームはそのままマップランプを使用できそうです。フロントは一番大きいカーゴランプを加工、センターコンソールも加工して取付けましょう。



昨日の夜、センターコンソールがかなり暗くて照明がないのかと、念のため確認したらありました。それにしても暗い。ないのと同じです。

LEDにすれば、いい感じなるのは間違いなし。

本当にありがとうございます。
Posted at 2009/04/24 20:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2009年04月24日 イイね!

初期DIY最後のステア交換

初期DIY最後のステア交換純正もお気に入りでしたが、やっぱり遠いのとせっかくディープタイプのステアがあるので交換しました。

ボスはワークスベル製。このボスはコラムと少しですがあきます。取付けは間違ってないと思うんですが。それと今回は手間を省くために、センタリング用のスペーサもいれましたが、これも外径が大きいです。

なんか、在り合わせでつけたようになってしまいましたね。


妥協した後は、またまた慣らしにでかけました。今日も昨日と同じコース。万博公園まで行って帰ってきました。

帰宅後は、ホイールナットの交換と洗車して本日の作業は完了です。



今日のエンスト・・・・

3回
Posted at 2009/04/24 17:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2009年04月23日 イイね!

移植ほぼ完了

移植ほぼ完了インプから流用するナビ、ETC、シフトタイミングライト、レー探、シフトノブと先日買ったデッキ、ドリンクホルダーの取付けが完了しました。

昨日の夜からちょこちょことしていたのが思っていたより早く出来上がりました。



☆コンソールまわり
 

☆ダッシュまわり
 

☆シフトタイミングライト基盤と回転数取出(基盤はカーペット上。見えないかも)
 

取付後の確認は・・・
デッキ→正常
ナビ→正常
ETC→未確認
レー探→正常
シフトタイミングライト→ちょっと問題かな。製作者に確認中

とまぁ、こんな感じになりました。その後、スイスポの慣らし。というか自分がスイスポに慣れるために・・・・と言った方がいいかも。

行き先は、奈良公園と万博公園。鹿は奈良公園にたむろしていたところを激写しました。フラッシュたけなかったんで暗いですね。

明日はステアをどうするか考えてから、また慣らしに出かけましょうか。
Posted at 2009/04/23 22:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2009年04月23日 イイね!

こんな感じになりました

こんな感じになりましたみなさんの整備手帳を参考にして、インパネ等を外して取付け準備しました。

んで、取り外したついでにデッキを組み込みました。





なかなかいい感じ!?
Posted at 2009/04/23 00:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation