• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

いやーすんごく寒かったぁ

いやーすんごく寒かったぁ夜勤明けでしたけど・・・・


ジムカーナに行ってきました







見学だけですけど・・何か [壁]`∀´)Ψヶヶヶ



ということで、帰宅後すぐに出撃です
というのも、オイルが大量入荷したそうな。ジムカ見学前に次のオイル交換用に在庫があるうちに購入しておきます。


ただ行くのはもったいない・・・・ので・・・・ショップまでiphoneのデータロガーを試験しながら行くことにします


えぇっ!赤いコペンはなんだってですか?それはまたあとで・・・
聞いてないって?あらそっ!


データロガーの方はこんな感じになりました。スタート、ストップを押してダッシュボードに置いておくだけでグーグルマップに表示できたり、グーグルアースにも表示できたりします。マップに表示するにはちょっと細工が必要なんですけどね

マップには写真とかをつけたりとかできますけど・・・・そこまでの気合はないかも・・・






土曜日なんですけどそこそこ混んでます。写真のペンペンと集合時間には・・・・まず間に合わないでしょう。
すまん。
待ち合わせ場所には少しばかり遅刻しましたが、無事に合流してジカム会場まで急ぎました


なんでかって言うと・・・・
見学・体験前にどうしてもサイドスカートを取付けたいんですよね。ガレージに置いとくと邪魔なんで(爆

取付けは強風で飛ばされたりぃ・・・色々あって一部クリアが剥げたりのアクシデントがありましたけど、無事元通りになりました。
当分これでガマンするとします


で・・・ペンペンはというと・・・
後輩のおNEW。

スイスポより高価なグレードなんですよぉっ!
それにスポーツカーばりの運転席は感動ものでした
電動でオープンになるのも見せてもらいました。結構、モーター音はしますけど便利。
春、慣らし後に乗せてもらいましょ!



さて、ジムカの方は・・・
本日も圧倒されました

リアがでる感覚や久しぶりにシートに押さえつけられるGも感じました
FFもクルクル

残念ながらスイフトはいてませんでした。
来月に期待したいです


明日もロングで仕事なんで、そろそろ・・・失礼します
Posted at 2009/12/19 23:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年12月18日 イイね!

ブログを見返してると・・・・

ブログを見返してると・・・・タイヤについているあとが・・・・


なんかおかしくありません!?


そう!


こんなところにキャンバーをつけた証が見れました。


外側がほとんど接地してないですねぇ。


ヤ・バ・ク・ナ・イ!?


さすが2°以上あるキャンバー。
内べりが気になるとこではありますが、この恩恵がサーキットで感じられることを自分に期待したいと思います(笑

だって・・・鈍感ですから(爆


さて、明日はオイルを購入してから、お楽しみ会がありますんで今日も頑張って仕事してきます


     ((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) βуё βуё
Posted at 2009/12/18 17:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2009年12月17日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / フーガ
選んだ理由:
今までNISSAN車は所有したことが無いんですけど
ノミネートされた中では1番乗ってみたいと思った

輸入車部門:フィアット / フィアット500C
選んだ理由:
ノミネート車を見る前に頭に浮かんできたんで
迷うことなく選びました


グリーンカービュー賞部門:トヨタ / プリウス
選んだ理由:
グリーンと言えばエコか自然を思い浮かびますんで
プリウスに。
今すぐほしい趣旨のクルマではありませんが、トヨタなら間違いはないかと。

Posted at 2009/12/17 20:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2009年12月17日 イイね!

サイドスカート完成!?

サイドスカート完成!?昨日からやっと磨き作業を開始

塗装はかなり前でしたんで・・・乾燥は問題ないでしょう(爆



まずは耐水ペーパーをかけます
1200番と1500番を順番に使用して表面を均しました

この状態だと塗装したての方が艶がありますので、すんごく心配になりますが・・・・
次のコンパウンドで艶が戻りますので、まんべんなく均していきます


さて、コンパウンドは粗目から鏡面と2種類でやることに。


プロのようなポリッシャはありませんので、ラジコンボディの時のように電動ドリルを代用して磨きます。熱による影響があるんであまり高速に回転するのは不向きのようです

期待して粗目をかけましたが・・・・


あらっ 

艶がない・・・

ラジコンボディの時のような感動が・・・・感じられません


仕方ないので鏡面のコンパウンドでリベンジ。


あぁーやっぱし。艶があんまり感じられない?
写真では綺麗に見えるんですけど、なんででしょう。

それに
塗装の失敗も浮き彫りになってます

クリアの塗料はラジコンボディの時と同じものですし、耐水ペーパーもコンパウンドも同じものを使用してるんですけど。

塗装はやっぱ難しい


傷だらけの状態より・・・ましと思って当分このままかな
つうか、私の生活環境で塗装するのはご近所迷惑になるんでそうそうできないんですよねぇ

とりあえず、ひとつ任務完了ということで年末までに、
SSシートのあんこ抜きと、あとはスイフトのサーキット走行のビデオカメラ固定方法とデータ記録用のiphoneの固定方法を検討

あ、そうそうラジコンの飛ばし収めに行かないと
しばらく飛ばしてないんで・・・・大丈夫かなぁ

Posted at 2009/12/17 17:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2009年12月16日 イイね!

愛車グランプリ2009

愛車グランプリ2009なにやら・・・・みんカラでイベントをやっているよう。


愛車グランプリ2009とイルミネーション2009-2010


とりあえず、参加することに・・・します。


愛車といっても、どこにでもあるような仕様なんでグランプリとは程遠いんですけど。

納車したての「ノーマル路線で・・・」を大きく脱線してのイジリ放題。サーキットに行きだしてからはさらに加速されたような。

これからもみんさんを参考にさせてもらいますので
よろしくです





イルミは・・・・

特に思いあたる場所が
ない

メジャーなとこは紹介されているようですし
ご近所さんで毎年かなりのクリスマスイルミされている方はいらっしゃるんですけど・・勝手に投稿することもできないし。

ん~

まいっか!

いいとこを発見できたら紹介しますねー
Posted at 2009/12/16 19:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | ブログ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1234 5
67891011 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 2223242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

大森水温計のセンサー値補正(ダイジェスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 18:48:53
ヨシムラ 温度センサー 抵抗値チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 17:50:20
DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation