• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

風邪!?

昨日から体調が悪くなったような感じのする!?彗星です。

朝はまだ雨が残っていたのと・・・
自分の調子がイマイチなのとで予定していたことができなかった。

本当はバイクのデラにオイルフィルターを買いに行くついでに、
ツナギ着て大阪の北の方を軽~く流す予定だったんですよねぇ。


という訳で・・・
今回の連休も初日のラジコン以外は雨と体調不良で不完全燃焼となりました。


来週は長女の結婚式も控えてますんで早く体調を回復させないといけないで、



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2010/02/28 19:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年02月26日 イイね!

イーグル2復活!?

イーグル2復活!?昨日に続きラジコンネタ。
所有機の中では一番高価な機体で競技会に参加していたころには活躍してくれました。本来の性能は私レベルでは発揮できていなかったですけど・・・・。

いつもの練習機より一回り大きな機体と倍くらいのエンジンを搭載しているんでどっしり感もありますし、なんといっても風に強いです。

競技会から遠ざかってからはお蔵入りで、ここ何年かは飛ばしていなかったんですけど、そろそろ復活しようかと整備と仕様変更しました。

仕様とは・・・・
テールドライブをパイプドライブからベルトドライブに変更です。
ダイレクト感とか色々ありますけど素人なんで最後は好みの問題でベルトドライブを選択しました。




この機体は特殊なキャブを搭載してるんで、ちゃんと飛ぶように調整できるか不安ですけど愉しみながらやるとします。

調整できたらボディを載せて見た目仕様となるでしょう(爆


(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2010/02/26 18:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年02月25日 イイね!

ぽかぽか日和でラジコン三昧!

ぽかぽか日和でラジコン三昧!今日は朝から暖かいです。

天気もいいのでラジコンの飛ばし初めに行きました。
(本当はツインの予定でしたけど・・・残念(´;ω;`)ウゥゥ)

お昼前に着いた時は風があって陽がないので少し肌寒い(といっても上着なしですけど)といった感じでした。

曇り予報なんでこんなもんかと思いながら準備して1フライト目。
風に翻弄されながらも前回体得した右側での右旋回、ピルエット、上空飛行とまずまずこなせました。

休憩しながらしばらく飛ばしていると陽がでて風もなくなって・・・・
すんごく暖かくなってきました。雲がなくなったんで機体も見えるようになってきました。

機体の調子も良く今日はあんまり考えないで愉しく飛ばすことに。

アイドルアップ(上空飛行用の設定)にもいれて合計10フライト。
14時くらいから風がでてきて曇ってきましたんで早々に撤収となりましたが、久しぶりに充実感のあるラジコンデーとなりました。




さて、明日からは・・・・
天気が打って変わってすんごく悪くなるようですね。
またしても4連休が思うように過ごせそうにない。

日曜はまた回復するようなんで第3回目の名物買出しツーに出かけようかと思いますけど・・・

名物がハッケーンできない

誰がお勧めないですかぁ?




(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2010/02/25 17:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年02月22日 イイね!

SS整備速報!!

SS整備速報!!今日はSS整備の第2回目です。

早く目が覚めたんで暗いうちから弟宅まで出撃。
今日も結構寒かった。

今日のメニューはリアホイールベアリング交換とリアキャリパーのOH。
先週にやったことがある作業なんで今日は余裕を持ってできました。

キャリパーの方はフロントと比較して固着気味に感じました。引きずりや効きが悪いとは感じませんでしたがOHできて良かったです。
リアホイールベアリングは先週一度、外しているんで今日は楽々抜けてきました。あとは新品を打ち込んで作業完了!


試走も問題なくて、2週にわたったSSの整備がとりあえず完了しました。


心残りは・・・・
目標だった整備メニューのうち、フロントフォークスプリング交換できなかったのとリアホイールベアリングの規格が予定のものでなくなりました。


フロントフォークスプリングは廃盤になっているので、現在デラで探してもらってますが返事がまだありません。リアベアリングはC3規格がないんで標準の規格のものに交換となりました。

フォークスプリングはどうなるかわかりませんが、ベアリングは予備としてC3規格のものを今、おフランスから取り寄せ中。おフランスから2ヶ月かかって届く予定となっています。


SSの整備も完了したんで、来週は・・・・
ツインに行きたかったんですけど。。。

先立つものがない

今回のSS整備にハプニングがあって予定よりお金がかかってしまったのとSS用油温計を優先したいんで我慢することにします


3月は必ず行くぞ~!

って・・・何もしないわけじゃないですよ。暖かいようなんでお金のかからない(落とさなかったらですけど)ラジコンの練習に行ってきます。飛ばし初めです。緊張するなぁ



さて明日も残業でサーキット代を稼ぐことにします。


(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2010/02/22 00:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | DUCATI400SS | 日記
2010年02月17日 イイね!

部品が着々と揃いつつあります

部品が着々と揃いつつあります先週から持ち越しになった整備メニュー

☆リアキャリパーOH
☆リアホイールベアリング交換
☆フロントフォークスプリング交換
☆オイルフィルターからの漏れ

今日はキャリパーのシールをゲットンするために、神戸の方まで遠征してきました。今日も一段と寒いんで厚着して出撃。

久しぶりに43号線を走りましたがトラックが多いわ、制限速度が40kmやらでやたらと疲労しましたが2時間ほどで到着。

えっ!!

高速じゃないの!?とか言わないの。


下道も面白いコースではありませんでしたが高速はもっと面白くないですし、ETCがついてないんでお金を払うのが面倒なんで・・・・。


心配していたダストシールの方も同じ形状とサイズで問題なく使えそうです。もちろんピストンシールも同様です。
同じ品番で通販したら、ダストシールだけ形状が違うの届きましたが何が違うんでしょうか?

ブレンボが悪いのか・・・・
ショップが悪いのか・・・・
わかりません。


次からはここで注文することにします。




次にゲットンできたのは、リアホイールのベアリング。
ググりだして2日で東京から届きました。

SKFというスウェーデンに本社があるブランドのベアリングです。
なんと・・・・
MADE IN ITALY

届くまでSKFだとわからなかったんですけど、ネットで拝見した人もSKFを使ってました。
SKFジャパンもあって代理店も北海道~九州までいくつかあるんで、個人のそれも数点販売が可能かわかりませんけど、C3が手に入るかもしれませんね。






フォークスプリングはデラから返事なし。
廃盤の商品なんで一生懸命、探してくれているんでしょう。期待します。
まぁ、なければ・・・今のところ外品も販売されているんでもう少し待つことにします。


最後のオイル漏れは・・・・
今日はそんなにエンジンを回してないんですけど増し締めの効果があるのか、100km走っても漏れてません。

結果オーライですが、フィルター交換には気を使います。



さて、今週末にキャリパーOHとリアベアリング交換をリベンジすることにします。




(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2010/02/17 13:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUCATI400SS | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123 4 5 6
7 8910 111213
14 1516 17181920
21 222324 25 2627
28      

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation