• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

フロントキャンバーアダプタ取付け完了!!

フロントキャンバーアダプタ取付け完了!!先日、届いたブツを朝一から取り付けします


モンスター東名横浜さんの「フロントキャンバーアダプタ」です


フロントのキャンバー角を維持するためのもので原始的な構造ですけど反面、構造が簡単なことが不具合等をなくしてくれそうですし、確実に維持してくれそうです。

また、ボルトは偏心加工されてて親切にポイントがうってくれてます。




加工が必要かもとお聞きしてましたけど問題なく取り付けはできました。
ただ、他の人と同じようにアダプタにブレーキホースが干渉してますのでホースに傷防止のゴムを巻いて処理しました。


さて、取付け後のキャンバー角は・・・どれくらいになったんでしょう?取付けた感じでは-2°はいってそうでしたけど・・・・


右:-1.9°
左:-1.7°


まずまず期待していたキャンバー角がついてます。
左右が違いますけど・・・・

 
                _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',   
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',



幸 運 を !


続きまして・・・
キャンバーが変更されましたんでトーの調整です。
今回はそこそこ苦労しました。10回くらいやったかなぁ。

調整前がトーイン6mm(0°30’IN)

調整後がトーイン1mm(0°05’IN)


トー、ステアセンターの調整に時間がかかりましたけど、まずまず納得できる範囲になりました。


まぁ、素人の糸とかでの測定で、平坦な場所でもないんで・・・・
どこまで本当の数値かわかりませんけどねぇ~


(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2010/02/06 14:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2010年02月05日 イイね!

強化中!!

強化中!!左手の握力を・・・・

強化中です

先日、中将餅を買いに行った時にしばらく走ってると、クラッチ握る左手の手首あたりの筋が、



ピキー


となりました。


まぁ、もともと握力がない方ですけど、握力がなくなる前に痛くなるのは初めてです。朝で冷えていたし体も温まってないといえばそれまでですけど、長距離に備えて握力を強化することにしました。

で・・・買ったのが写真のやつ

一番軽い10kgですけど・・・何か?

もう歳なんでスクワットとかもしないと夏を楽しく乗り切れないかもしれないですね。明日から頑張ろっと!



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2010/02/05 23:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | DUCATI400SS | 日記
2010年02月04日 イイね!

完治したようです

何が完治したかって・・・・


例のお腹の病気



朝一から病院に出撃して、エコー・採血して両方とも異常個所なし。今日は最長の4時間もかかって疲れましたが、完治の言葉をもらえました。

で。。。
予防法はというと・・・・
ないそうです。

憩室をひとつひとつ取ることはしないようですし、何かを制約とかしたら憩室炎にならないとかは、基本ないそうです。

再発する人しない人・・・それぞれ。
再発した時は我慢せずに、抗生物質を点滴するのが一番だそうです。


まぁ、完治したってことでこの週末は例のアダプタを取付けますよぉ~。
-2°を狙って調整し~の、加工もし~の。
今よりキャンバーがネガティブになるんで、トーの調整もしないとですねぇ。

ファミリーの一大イベントもあるんで時間をやりくりしながら、確実に取付けたいと思います。



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2010/02/04 17:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年02月01日 イイね!

フロントキャンバーアダプター

フロントキャンバーアダプター








キタ―ヽ(≧▽)人(∀゚ )人(≧▽≦≡≧▽≦)人( ゚∀)人(▽≦)ノ


写真のブツがやっと到着しました。
モンスター東名横浜製「フロントキャンバーアダプター」です。


アダプタの厚さ分だけ長いアジャストボルトが必要ですんで、今回はボルトもセットで購入。
ボルトは全周、均一に細く加工しているものと思いきや、片方のみを削ってました。削った方にはポイントマーク入りでナックルに取付けた状態でも確認できるようになってます。


ボルト径やアダプタ厚さ等の詳細はまだ確認してませんが、ユッジィさんオリジナルのより少し薄いように感じます。耐久性がどれくらいあるのかわかりませんけど、これでひとまずキャンバーずれの対策は完了したかなと思います。


早く取り付けて走りてぇ~



でもここは我慢です。
しっかり体を治して3月にリベンジしたいと思います。



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2010/02/01 19:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123 4 5 6
7 8910 111213
14 1516 17181920
21 222324 25 2627
28      

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation