• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

IPHONE CIRCUIT LOGGER

IPHONE CIRCUIT LOGGER昨日の鈴鹿ツインではiphoneのロガーのテストもしました。

iphoneには色々なロガーがあります。
単純に軌跡をとるロガーもあればサーキット向けのもの。

その中からチョイスしたのが、
「CIRCUIT LOGGER」

①日本語
②PCに取り込める
③安価

①②を考えないければ他にいくつかサーキット向けのいいアプリもあります。


CIRCUIT LOGGERは
スタートラインを設定しておけばあとはスタートボタンを押すだけでログを記録します。簡単です。

iphone上でタイムリーにラップタイム、Gフォース、スピードが表示されます。
またログは3つの保存先があって何ラップ記録できるのかわかりませんけど、今回は41ラップは記録されてました。
PCに取り込むとグーグルマップに軌跡表示、タイムチャートでスピード、Gフォースがマップと連動して表示、Gフォースがタイムチャートと連動して表示されます。また他にラップタイム、ログ時刻が表示されます。

1諭吉弱するロガーとラプラスの方がよりきめ細かく解析できるんですけど、その1/10の価格でここまで表示できるんですから良いアプリなんだと思います。


↓は、44.02と計測されてます。タイムリーにiponeを見てなかったんで本当がわかりませんが、おそらくベストがでた時のものと推測されます。
サーキットロガー


ログ時刻が表示されますんで、
ツインの計測点とCIRCUIT LOGGERのスタート位置を合わせておけば解析時にわかり易かったように感じます。



さて、キャンバーの方はというと・・・・

ズレてました。左側だけ。
アダプタの押さえつけているボルトのロックナットは緩んではなかったので考えられる原因は、取付けの際に各部に遊びがあったとか押さえつけが甘かったことくらいでしょうか。

修正後はステアセンターも元通りとなってまっすぐ走ります。
今回は各部を揺すりながらちょっと押さえつけ気味に取付けました。これでズレないことをお祈りします。


(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2010/03/30 14:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2010年03月29日 イイね!

鈴鹿ツイン

本日1目 ベスト更新 44.211


↓本日2本目 2ndタイムがでたころの様子 44.038



↓本日2本目 ベスト更新 44.028




ベスト更新はできましたけど1本目・2本目とも後半に集中してベスト5ラップがでてますんで・・・・

単に車が軽くなったから(爆

あとあるとすれば、
Zコーナを全開ではないにしてもアクセルを開けて通過できるようになったことかな。



総括すると1コーナとヘアピンが他と比較するとダメです。ここをクリアすると今の仕様で44Sは切れるかと思います。

あと・・・・
今回もキャンバーがおそらく左だけズレた模様。

2本目中盤から右にステアを切ってないとまっすぐ走んないです。帰り道も怖かったです。

構造上、ボルトで押さえつけてるんでズレないはずなんですけどねぇ。
明日、確認しないとです。


んで、素人の感覚では・・・・
フロントが踏ん張ってくれてないように感じます。
キャンバーがズレた?ことによるタイヤの接地面積の低下と相まって1コーナとヘアピンで特にそういう風に感じるのかもしれません。

ちなみに今の仕様は、
☆前後約3kのダウンサスにモンローのショック
☆純正タイヤ
☆前後社外スタビ

もちろん荷重移動がヘタなのも大いに関係していると思われます。
早い人は何乗っても早いのは言うまでもないですが、タイムアップにはお金をかける(足周りとタイヤ)のが早道かもしれません。もちろん練習して巧くなるように努力はしますよぉ。



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2010/03/29 22:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2010年03月29日 イイね!

奈良の鹿さんをパチリ

奈良の鹿さんをパチリ鈴鹿ツインに行ってきました。

結果は・・・・
わずかですけどベスト更新!!

タイムとその時の動画は編集できしだい
upしますねぇ。

えっ!参考にならないから別にいいって。
そんなこと言わずにアドバイスくださいな。


写真は帰りに奈良公園の横を通過中にパチリした鹿さんです。
かなりの観光客がいてまして大渋滞。
普段10分でいけるところを1時間くらいかかりました。


疲れました。


とりあえずベスト更新のご報告まで・・・・


(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2010/03/29 20:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年03月28日 イイね!

_| ̄|○ なくなってるぅ!

_| ̄|○ なくなってるぅ!(。´Д⊂) ウワァァァン!

SSのフロントホイールのエアバルブキャップがなくなってました。
先日走った時にどこかで落っことしたんでしょう。
ない状態では異物が堆積してエライことになってしまいますんで早速買出しに行きました。


元は青色のキャップでしたけどこの際赤色にしようと物色しましたけど・・・・

赤だけが売り切れ

(。´Д⊂) ウワァァァン!



違うショップに行ってもよかったんですけどなんかメンドウ。
拘る方じゃない・・・ことはないんですけど、まぁ似た色でいいかっ!妥協して紫色にすることに。
ということで、無事にキャップがつきましたとさ。



んで・・・・
そのショップでキャップを探している時に別のブツに目がイキました。
それはヘルメット。

今使ってるのはとうに賞味期限が切れたアライの初期型RR。15年は経過していると思われます。


次期ヘルメットとして候補に挙がっていたのはシューベルト。シールドの内側にスモークのバイザーがあるんでシールドはクリアでいける。コンタクト愛用の私にとっては重宝しそうなんです。

でも高い。
便利といっても高すぎます。

で・・・・次に候補に挙がったのがショーエイのフラッグシップモデル。これも高価ではありますけどシューベルトよりルックスは好み。もともとアライ派だったんですけど今回のモデルはショーエイの方が好みかな。

でもコレも高いんで踏ん切りがつきません。


そこで昨日発見したのが・・・
MHR。
ミラーシールドをたしても諭吉さん2人でおつりがきます。
よく知らないブランドですけどMFJ公認なんで問題ないでしょう。

ちょっとチープさはありますけどルックスは好み。
値段が値段なんで私的には妥協できる範囲かな。





さてさて明日は2ヶ月ぶりの鈴鹿ツイン。

天気も気温もまずまずといったところでしょうか。
それに私の走行枠は貸切みたいです。

平日なんで当たり前といったらそれまでですが集中して走れそうです。邪魔にもならないですし。
ベスト更新できるように頑張りまっす!!


(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2010/03/29 00:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

フラシーボ!?

モニタ当選したエンジンオイル添加剤を注入~!!

まだ少ししか走ってないけど、いくぶんエンジン音が静かなって音質がわかったなったような???


フラシーボ!?


もう少し走らないとホントのところはわかんないですな。




さて、今は何をしているかというと・・・・

プロ撮影のウェディングの写真をネットからプリント中。
娘が店頭でCDからプリントをしたらなんと60枚中5枚しかプリントできなかったそうな。
ネットでは登録できるんで問題ないんですけど心配なんでTEL。

担当者いわくプリントできなかった理由はわかんない。でもネットからは登録できていればプリントできるそうな。

とりあえず信じてプリントすることにしました。

60枚×3セット プラス・・・・・一番のお気に入りは奮発しました。
L判30円のところを630円の、

ワイド6切りサイズ

このサイズを飾る写真立てなんかもちろん持ってない。
よざけなやつを物色しにお出かけしないとです。


(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2010/03/27 16:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 171819 20
21 2223 24 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation